<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年03月13日

Apple、iTunesとiPod関連で特許侵害と訴えられる

itunes7icon.pngITmediaによると、ZapMedia Servicesという企業が、iTunesサイトとiPodなどの関連プレーヤーに特許を侵害されたとしてAppleへ損害賠償を求めているそうです。

その問題となっている特許は、ハード、ソフト、コンテンツをコンシューマーに提供して、コンシューマーが自身のデジタルメディア資産を管理できるようにするシステムに関するものだそうで、1990年代後半にAppleを含め多くのIT企業やメディア企業と会って特許などのビジョンを詳しく説明したが、Appleがその後無許可でiPodやiTunesを発表したと述べているとのこと。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:総合 |
この記事へのコメント
どうしてAppleだけなのでしょうか。
他の企業も侵害しているのでは・・・・
Posted by Back at 2008年03月13日 15:38
>Backさん
コメント有り難う御座います。

確かに言われてみれば…。
やはり独占状況ってところが恨まれているのかもしれませんね。
Posted by 大将 at 2008年03月13日 16:43
appleも恨まれる様な企業に成長したんですかねw
一時期の低迷してたときと比べたら

まぁ明らかに狙われてますがw
Posted by 通りすがり at 2008年03月13日 16:48
いまさら・・・・って感じがします。
他の企業ではなく、あえてアップル。。。
アップルも人気者ですw
Posted by まかまか at 2008年03月13日 21:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。