<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年03月16日

今年中にQuad Core CPU搭載MacBook Pro登場??

9 to 5 Macが、Appleが今年中にMacBook ProへIntelのQuad Core CPUを搭載するかもしれないと予想しています。

これは昨日にお伝えしたIntelが2008年第3四半期にモバイル向けプロセッサとしては初のQuad Coreプロセッサ"Core 2 Extreme QX9300"をリリースする予定になっていることからの予想ですが、TDPが45Wと高いことから、バッテリー寿命に影響するため、バッテリー問題が解決されるまでリリースを遅らせるかもしれないとまで予想してます。

あくまで予測に過ぎないのですが、1000個ロットで1038ドルもしますし、発熱も現行CPUより高そうなので、私個人としては次期次期MacBook Proくらいまでお預けかと…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |
この記事へのコメント
でも、もし、quadcore CPU搭載のMacbook Proが今年中に発売されたら、たとえ、現行モデルよりも数万円高くても買うと思います。 なぜなら、これで、ノートPC上でDesktop PCと殆ど同じことができるようになってしまうからです。 私は、あまり、ノートPCをバッテリー駆動で使用しない(してもせいぜい一時間)なので、バッテリーのことは度外視して、発売してくれるとよいのですが。。
Posted by Touchan at 2008年07月02日 23:02
>Touchanさん
初めまして、コメントありがとうございます。

確かにTouchanさんの使用方法では問題無さそうですね。
モバイル向け(?!)のMacBook Airも出た事ですし、もしかしたら…もあるかもしれませんよ。

ただ、価格が30万円台になるのは必須だと思いますが…。
Posted by 大将 at 2008年07月07日 14:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック