<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年03月25日

ドコモがGoogle「Andoroid」採用で、iPhoneはソフトバンクへ?!

iphone300.jpgGIGAZINEさんによると、NTTドコモが携帯電話端末の基本設計を抜本的に変更し、基本ソフトとしてGoogleが開発した携帯電話向けOS「Andoroid」を採用するそうです。

NTTドコモは2010年までに携帯電話端末の基本設計を抜本的に変更するそうで、具体的には現在OSに統合されている「iモード」などの機能を切り離し、OSを通話機能のみにするなどして簡素化するほか、OS自体もGoogleと共同開発した「Android」を採用し、これによりOSの簡素化が実現することから、国内の携帯電話メーカーが海外に進出しやすくなるとのこと。

ネタ元の読売新聞の記事内には、「これによりベースとなるOSを共通化できる」と記載されているので、「Andoroid」に一本化され、噂のApple iPhoneはドコモからは出ないということでしょうか??

…ということはやはりiPhoneはソフトバンクから??

記事では国内の携帯電話メーカーのことのみ書かれているので、実際にはどうなるのか分かりませんが…(汗)
海外メーカーの端末がどうなるかでしょうね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(1) | ニュース:携帯電話 |
この記事へのコメント
毎度です。
私はSBユーザーですがおそらくiPhoneはDocomoでしょうね、、、w
この前X01HTを壊してしまいN73に乗り換え同じような理由でN73を壊してしまい白ロム専門店(新宿の裏)に調査に行ったんですがヤバそうなおじさんがSBは携帯から撤退するかもしれないと話していました、、本当かどうかは分かりませんが裏の世界は意外と情報が早いのも事実。
私も壊した携帯をもって行ったら新規で番号追加するなら805SCが無料ですと言われ、さらには基本料も0円なんです。なんて言われ、甘すぎる話ではありながらGETしましたけどこんな利益にならないことやるなんておかしいですから、上の話もまんざらじゃない気がします。
と、まあ、かなりヤバいことをしているみたいです、、、そんな会社にAppleが提供するかというとしないでしょう。
どの会社もいろいろ悪い噂はありかますがSBが一番悪い印象は前からありますから。

Posted by pochi at 2008年03月25日 12:21
DoCoMoのAndoroid採用は国内メーカーの端末の
海外進出や、開発コスト削減が狙いのようなので
NOKIAなどの海外メーカーはこれまでと同じように
端末を供給すると思うので、影響は無いんじゃない
かなあ・・・と思っています。
AppleとGoogleは仲良しですしね。笑
Posted by LPM at 2008年03月25日 21:59
>pochiさん
毎度です。

やはりそうですかねぇ。
私もSBユーザーなんで、ちょっとは期待したいのですが…(笑)
(ちなみにN73ユーザーですよ)

個人的に巨人(最大手)は嫌いな性格なので、是非ともドコモだけは辞めて欲しいところです(笑)
(野球の巨人も嫌ですが…巨人ファンだったらスミマセン…汗)

でも、ドコモの可能性が高そうな気がしてきた…。


>LPMさん
コメント有り難う御座います。

そうでしたか。
NOKIAユーザーにとっては一安心です。
Posted by 大将 at 2008年04月07日 11:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

NTT DoCoMo, OSをGoogle製に統一。
Excerpt: これが日本の携帯端末メーカーにとって海外で勝負できるスタートライン? 読売新聞では, NTT DoCoMoが, 携帯端末のOSをGoogle製に統一すると伝えています。 記事によると, これはNT..
Weblog: iPod WeBlog
Tracked: 2008-03-25 22:01
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。