<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2005年11月10日

「ROKR」と「ipod nano」との競合について

Slashdot.AppleにAppleはモトローラのiTunes携帯「ROKR」の販売を妨害したのか?!という記事が載っていました。

Appleは「ROKR」に100曲の曲数制限をし、ipod nanoを同時リリースし妨害しているのでは??といった内容です。

確かに100曲の制限があれば、iTunesが入っているだけでSonyなどのウォークマン携帯となんら変わりないと思うのです。
昨日も新作のiTunes携帯「RAZR V3i」を発表しましたが、これも100曲の制限があるんでしょうか?

Appleとしてはipodの売上に影響しないための措置だと思うのです。
今後、モトローラとの間で何も起きなければいいですが…。

…ってうか日本の携帯キャリアではドコモがiTunes携帯を出すんじゃないかっていう話が前にありましたが、その後これといった話が出てこないので、どうなってるんでしょうかね。
昨日、携帯市場の新規参入3社が決まり、来年からサービス開始みたいですが、新規参入キャリアに期待するしかないですね。
どこかApplele新種林檎研究所さんのデザインみたいな携帯電話出して欲しいですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:携帯電話 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック