
NetBurst系プロセッサの製造終了と共に"Pentium"も無くなるといった話もかなり前にありましたが、今回は本当に消滅する模様。
Pentiumは1993年3月22日に初登場しているので、実に約15年も存続していたことになりますね。
ちなみに"Pentium"に置き換わるプロセッサ"Core2 Duo E3000"シリーズで最初に登場するプロセッサの詳細は下記の通り。
・E3140:2.13GHz/FSB1066MHz/L2=1.5MB/75ドル/6月出荷予定
【関連エントリ】
・世界記録更新、Pentium4を8.18GHzまでオーバークロック
・3月22日はPentiumの誕生日らしい…
・"Pentium"ブランドが存続へ…
・Intel 「Pentium」ブランド完全消滅へ