<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年04月03日

"Firefox 3 Beta 5"が最速へ?!

Safari 3.1のリリース後、ブラウザソフトでどのブラウザが最速かといった話題を多く目にするようになりましたが、ZDNetにて、新たにForefox 3 Beta5も含めたJavaScriptのパフォーマンスとACID 3テストのベンチマーク結果を掲載しています。

まず、SunSpider JavaScript BenchmarkによるJavaScriptのパフォーマンステストの結果は下記の通り。

ff3b5_sunspider_graph_b.jpg

次にACID 3テストの結果が下記の通り。

ff3b5_acid3_graph_b.jpg

JavaScriptに関しては確かにFirefox 3 Beta5が最速のようで、ACID 3テストではSafari 3.1が最高のようですが、先日の報道の通り、OperaやWebkitの社内及びナイトリービルドがACID 3 テストで100点を取ったりと、上記テストに各種ナイトリービルドを加えると全然違った結果になっていまうので、あくまでご参考までに…。

しかし、Firefox 3が正式にリリースされる頃には正式リリース版の中ではFirefox 3が最速となりそうな感じですね。
(Safariがアップデートされなければ…ですが…)

【関連エントリ】
 ・Opera、Acid3合格のテスト用ブラウザをリリース
 ・全ブラウザ中最速でOperaがAcid 3テストに合格(UPDATE)
 ・Safari 3.1はやはり最速だが、Firefox 3 Beta4もまずまず…
 ・Acid 3 テストではIE5.5の方がIE6やIE7より上?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース:ブラウザ |
この記事へのコメント
はじめまして♪
>しかし、Firefox 3が正式にリリースされる頃には正式リリース版の中ではFirefox 3が最速となりそうな感じですね。
(Safariがアップデートされなければ…ですが…)

Safariはアップデートすると思いますよ。
何せ「最速Webブラウザ」と言っている位だら(^^;。
Posted by Ryo at 2008年04月04日 04:14
>Ryoさん
初めまして。
お返事遅くなり申し訳ないですが、コメント有り難う御座います。

確かに、少しでもFirefoxに抜かれてしまうとホームページの記述を全部変えないと詐欺ですもんね。

お互い競い合ってパワーアップしてくれるのであれば、ユーザーにとって超したことはないですが…。
Posted by 大将 at 2008年04月15日 11:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。