<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年04月22日

"MacBook Pro EFI Firmware Update 1.5.1"などリリース

software_update2.gif本日、Appleより"MacBook Pro EFI Firmware Update 1.5.1"”Firmware Restoration CD 1.7”がリリースされています。

まず"MacBook Pro EFI Firmware Update 1.5.1"の方ですが、インストールすると安定性が改善されるとのことで、インストール後はBoot Romのバージョンが「MBP21.00A5.B08」又は「MBP31.0070.B07」になるとのこと。

次に”Firmware Restoration CD 1.7”ですが、下記モデルのファームウェアをリストアしてくれます。

 ・iMac (Early 2006 17 and 20-inch)
 ・iMac (Mid 2006 17-inch)
 ・Mac mini (Early 2006)
 ・Mac mini (Late 2006)
 ・MacBook
 ・MacBook Pro (15-inch)
 ・MacBook Pro (17-inch)
 ・MacBook Pro (2.4/2.2 GHz 15-inch and 17 inch)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |
この記事へのコメント
Windows XP Service Pack 3 RTM Screenshots

記事:http://www.winsupersite.com/showcase/xpsp3_rtm_shots.asp

xpsp.080413-2111
Posted by Windows at 2008年04月22日 15:57
Posted by Windows at 2008年04月22日 16:10
毎度です。
なぜでしょう?私のMacBook Proでは、
「お使いのコンピュータには、このアップデートは必要ありません」と表示されます。
17inchモデルだからかな?
ブート ROM のバージョンは、現在「MBP41.00C1.B00」です。

Posted by SAPAIA at 2008年04月22日 22:30
>Windowsさん
毎度ながら、情報有り難う御座いました〜。


>SAPAIAさん
毎度です。
ビルドナンバーを見る限り、SAPAIAさんがお持ちのMBPよりも古い型向けなのかもしれませんね。

私もMacBookを持ってますが、たまにどのモデル向けか(発売時期やモデルナンバー)が記載されていないアップデートがあり、分からない事がありますよ。

"Early 2007"とか付けてくれれば良いんですが…。
Posted by 大将 at 2008年04月30日 11:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック