<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年04月24日

MS、Windows Vista SP1の自動アップデートを開始

vistasp1.jpgCNET JAPANによると、Microsoftが現地時間の4月23日にWindows Vista SP1の自動アップデートでの提供を開始したそうです。

ちなみに誰もがすぐにSP1を受け取ることにはならないそうで、Microsoftは声明で「Microsoftは本日より自動配信を開始する。ユーザーがスムーズにダウンロードできるように、複数の段階に分けてアップデートを配布するため、すべてのユーザーがただちにこれをダウンロードできるわけではないことに注意されたい」と述べているとのこと。

また、Windows XP SP3に関しては、一部6月10日より自動配布開始との情報がありますが、CNET JAPANでは自動アップデート経由での配布は夏まで実施されないと伝えています。

【追記】
koさんやWindowsさんにコメントにて教えていただきましたが、INTERNET WATCHによると、日本のユーザー(日本のIPアドレスのユーザー)は、5月9日から自動アップデート開始とのこと。

【関連エントリ】
 ・MS、Windows Vista SP1を配布開始
Thnaks! koさん & Windowsさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(1) | Windows Vista:ニュース |
この記事へのコメント
こんにちは。初めて書き込みさせて頂きます。
koと言います。
毎日、楽しく拝見させて頂いております。

「Windows Vista SP1の自動アップデート」ですが、たしかにMSのページでも
「5 月 9 日より、Windows Vista PC に対して Windows Vista SP1 のダウンロードが自動的に開始されます」
とアナウンスされていますが、私のPCでは、もう3月の終わりに自動更新アップグレード済みなんです。
自動更新が出た時、「あれ?まだ先の事じゃ?」
と思ったのですが、そのまま更新を完了しました。

他にも既に終わっている人がいると思うのですが、、、。
またまたMSが間違って先に出してしまい、すぐに取り消し、現在のアナウンスになっているのでしょうか、、、?

Posted by ko at 2008年04月24日 15:07
マイクロソフト、日本でのWindows Vista SP1の自動更新を5月9日より開始

記事:http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/04/24/vistasp1auto.html
Posted by Windows at 2008年04月24日 20:16
>koさん
初めまして、コメント及びいつも訪問有り難う御座います。

Windows XP SP3の方もリリーススケジュールが勝手に変更されたりと何かドタバタしているような感じです。

koさんが日本在住であれば何かの間違いと思われますが、早いに超したことはないので、良しとしましょう(笑)

今後とも宜しくですm(__)m


>Windowsさん
情報有り難う御座いました〜。
Posted by 大将 at 2008年04月30日 12:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

「希望の仕事」ではなく、「やったほうがいい仕事」
Excerpt: うちのトップコンサルタントAさんと話をしていて、ふと出てきた会話です。Aさんは新卒で起業。つくった店舗が軌道にのり、仕組みも出来たところで、運営は人に任せて自分は就職。大手不動産会社に入社。営業職とし..
Weblog: 求人情報の探し方
Tracked: 2008-04-24 13:30