
これ以上の詳細は不明とのことですが、America Movilはラテンアメリカの各国に携帯電話子会社を保有しており、下記の通りの携帯電話会社からiPhoneがリリースされる可能性が高そうだとのこと。
・メキシコ:Telcel
・ブラジル、チリ:Claro
・コロンビァ:Comcel Colombia
・エクアドル:Potra
また、Macworld UKも、このラテンアメリカの情報やロシア、日本(?!)、Vodafoneなどの情報からAppleがiPhone 2.0を世界的にリリースする計画でいるようだと伝えています。
Windows Vista SP1、日本でも自動更新による配布スタート
記事:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/09/19496.html
マイクロソフト、5月の月例パッチは“緊急”3件を含む4件を公開予定
記事:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/09/19480.html
遅くなりましたが、毎度ながら有り難うm(__)m