
商標登録の申請は2005年9月15日に提出されており、申請番号は78714166となっており、現在の状況は審査までは進んでおらずストップしています。
内容は「INTEL CORE」のみでコア数をイメージする「Duo」や「Solo」については申請はないようです。(ロゴは上の画像)
IntelはやたらとCoreの部分を強調したがりますね…。しかし、このロゴ画像は何のデザイン性も感じないデザインですが、まだ本当に使われるかは未定だが本当にこれがロゴになるんでしょうか??
ちなみに日本の特許庁にも出願しているようです。
このブランド名やロゴについては、Macの製品にも関わってくることなので今後どう動くかが気になりますね。
■上記の商標登録のページ
また、ロゴの新たな画像(小さいですが…)もありましたのでアップしときます。

新たなロゴと言えば一番上の左のロゴですかね。
Soloと記載されているので多分シングルコアのYonahなどに貼られる物と思われます。
ってことは、やはりiBookかMac miniはこのあたりのシールが貼られることになるでしょう。
どっちにしても剥がし易いシールにしといて下さい、Intelさん!!