
このアプリは開発中の「PlaceEngine for iPhone/iPod touch」のローカルDB機能(オフラインでの位置情報取得機能)とiPhone/iPod touch内蔵の加速度センサーを組み合わせたもので、山手線乗車中、最寄駅と進行方向を認識し、電車の進行方向や路線上の現在位置を自動的に表示したり、最寄駅の駅構内情報などを表示することが出来る。
現在のところデモのみですが、今後一般向けにもテストリリースする予定で、デモビデオがこちらのプレスリリースから観覧可能ですので、良かったらどうぞ。
【引用元】
・CNET JAPAN
記事:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/12/news037.html
どうやって認識しているんだろ?
返事が遅くなり申し訳ないですが、コメント有り難うございます。
確かに加速度センサーで電車の発車や停止まで認識出来るものなんでしょうか…。
けど、山手線だけでなく、日本全国に広げて欲しいサービスですね。