Engadgetによると、フランスのOrangeが、AppleのiPhoneを現在販売しているフランス以外のヨーロッパ各国や中東、アフリカでも今年中に発売することを発表したそうです。
販売する国々は、オーストリア、ベルギー、ドミ二力共和国、エジプト、ヨルダン、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、スロバキア、スイス、アフリカの計11カ国で、詳しい詳細は今のところ未発表。
今までの発表からして、Appleは完全に独占契約を辞める方針のようですね。
となると、日本ではDocomoとSoftbankの両方からリリースということもありそうです。
・プレスリリース
<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
2008年05月16日
この記事へのトラックバック
毎度です。
確かに選択肢の増加はユーザーにとっては良いですね。
一部では次期iPhoneの価格は一定で無くなる国もあるといった情報もあるので、キャリア独自のサービスやプランも期待出来そうですし。
ところでSIGMAさんはベルギー在住なんですか??