TUAWによると、Mac OSXでスクリーンセーバーを使用する際にスクリーンセーバーの下部にメールの受信数やRSSリーダの未読数などを定期的に受信し、教えてくれる”Status Screen Saver 1.0”というものがリリースされているそうです。
ダウンロードはこちらのサイトから可能で、インストールすると、スクリーンセーバーのその他の項目に追加されます。
そして、オプションでプリインストールされているスクリーンセーバーから好きなものを選んだり、巡回時間の間隔を設定したりすることが可能ですので、スクリーンセーバーを多用されている方は良かったらどうぞ。
(ちょっとFlurryの表示が角張ってしまうのが難点ですが…)
<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
2008年05月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック