
ちなみに"Nettop"とは、Eee PCのような低価格ノート(Netbook)のデスクトップ版のことを指し、実際に発表されたものではASUSの"Eee Box"なんかがその例です。
そして、PCメーカーは2010年まで"Nettop"にWindows XPを搭載し販売出来るとのこと。
今思うと、意味合い的には"Nettop"もULCPC(Ultra-Low-Cost PC)の一部と思いますが…。
・プレスリリース
【関連エントリ】
・顧客の要望次第でWindows XPの販売延長の可能性も…
・MS、ULCPC向けのみWindows XPの提供期限を再延長