<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2005年11月29日

x86版iTunesもハックされちゃった…

MacDeilyNewsによると、McMacと言うサイトでMac OSX x86版向けのiTunesが公開されているそうです。

このサイトは以前からハックされたiMac G5専用のソフト「Front Row」や「Photo Booth」を公開しており、Appleもさすがに黙ってないのではないでしょうか…。

しかし、x86版iTunesといっても私が触ってみたMac OSX x86にはiTunesが入っていたので、あれ??って思いますよね。
私が触ったMac OSX x86は普通にインストール出来るように改造してあるやつだったので、もしかしたらiTunesは後から搭載された物なのかもしれません。(実際のところは分かりませんが…)
果たしてどちらがホントなんでしょうか??

まぁそのMac OSX x86にバンドルされてたiTunesも特に問題なく全ての機能が使えてましたので、iTunesに関しては元々WIndows版もあるので一番移行が簡単なんじゃないでしょうか。
しかし、当のAppleは最近こういったことには黙ったままですね。

ちなみにこのiTunesはダウンロードする人はいるんでしょうか??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:総合 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック