<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年06月05日

AUOが16:9液晶パネルを採用したモデルを続々と投入へ

9 to 5 Macによると、AppleのMacBook Airなどに液晶パネルを供給している台湾の液晶ディスプレイメーカー"AU Optronics"(AUO)が、本日、デスクトップ向け液晶パネル(MoniTV LCDパネル)4モデルとラップトップ向け2モデルを来週から開催されるDisplay Taiwan 2008にて展示及びデモを行い、ITディスプレイ市場における16:9ディスプレイ部門でリードしていくことを発表しています。

そのパネルは、全てアスペクト比16:9のワイドスクリーンパネルとなっており、デスクトップ向けは24インチフルHD・21.5インチフルHD・18.5インチ・15インチの4サイズで、ラップトップ向けは15.6インチと14インチでLEDバックライト搭載だそうです。
(デスクトップ向けの24インチと15インチモデルは既に販売されています)

またAUOは、今年末までには27インチのデスクトップ向けモデルも投入する予定で、2009年前半までに10.1インチ、11.6インチ、13.3インチ、17.3インチの16:9のLEDバックライト搭載ラップトップ向けパネルをリリースする計画とのこと。

そして、9 to 5 Macによると、AUOは第3四半期にリリースされると言われている新MacBookに搭載される液晶パネルを供給する2つのメーカーのうちの1つだそうで、これにより14インチのMacBookが登場するかもしれないことやデスクトップ向け21.5インチフルHDパネルを採用したiMacやApple Cinema Displayが登場するかもしれないと推測しています。

あくまで推測に過ぎないとのことですが、次期MacBookではデザイン変更の噂もありますので、気になるところですね。

【関連エントリ】
 ・秋には16:9ディスプレイを採用したMacBook Pro登場??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック