<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Microsoft:総合

Microsoft、今年10月に「BUILD」のようなWindowsの開発者向けイベントを開催か?!

Microsoft、同社2012年度第4四半期の業績を発表

「Office 2013」を発表か?! Microsoftが7月17日の午前4時からメディア向け発表イベントを開催へ

Microsoft、来年6月までに直営店の数を44店舗まで拡大へ

ウォズ、Microsoftの「Surface」を絶賛

Microsoft、マルチタッチで有名なPerceptive Pixel社の買収を発表

「Windows」のユーザー数は13億人、「Office」搭載PCの台数は10億台

Microsoft、2012年7月の月例パッチは計9件

米Microsoft、Metroライクなホームページデザインをテスト中

Microsoft、来年末までにオーストラリアのシドニーにも直営店をオープンへ

Microsoft、2013年3月にイギリスのロンドンにも直営店をオープンへ

Microsoft、コネチカット州ダンベリーに新しい直営店をオープン

Microsoft、まもなくカナダにも直営店をオープンへ

Microsoftの「Surface」、発売当初はWi-Fiモデルのみ?!

「Surface」の価格は「RT」モデルが599ドル〜で、「Pro」モデルが999ドル〜か?!

Microsoft、「Surface」の生産をPegatronに外注化か?!

Microsoftの「Surface」発表イベントを60秒で見る

Microsoftの「Surface」はデータ転送も可能なMagSafe風コネクタを搭載?!

MS、これまで「Surface」と呼んでいたテーブルトップPCの名称を「PixelSense」に変更

Microsoft、「Surface」発表イベントのビデオを公開

2012年07月20日

Microsoft、今年10月に「BUILD」のようなWindowsの開発者向けイベントを開催か?!


本日、ZDNetが、Microsoftは今年10月頃に昨年9月に開催した「BUILD」カンファレンスのようなWindowsの開発者向けイベントを開催する予定のようだと報じています。

BUILD.png

なお、今年のイベントが再度「BUILD」という名称になるのかはまだ不明で、この情報が本当であるならば、開発者のスケジュールを考慮するとすぐにでもイベントの詳細を発表しなければならないだろうとのこと。

【関連エントリ】
 ・MS、今年の「Build」カンファレンスは10月に開催か?!


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年07月20日

Microsoft、同社2012年度第4四半期の業績を発表


MS logo.jpgCNET JAPANなどによると、本日、Microsoftが同社第4四半期の業績発表を行い、同四半期の純損益は4億9200万ドルで1986年の上場以来初めて四半期決算が赤字になったそうです。

なお、発表内容を簡単にまとめると下記の通りで、赤字はaQuantive買収に関するオンラインサービス部門での約62億ドルの償却が影響した為となっています。
(括弧内は前年同期比)

【総 合】
 ・売上高:174億700万ドル(4%増)
 ・営業利益:1億9200万ドル(97%減)
 ・純利益:▲4億9200万ドル

【部門別】
 ・サーバ&ツール部門:50億9200万ドル(14%増)
 ・ビジネス部門:62億9100万ドル(7%増)
 ・Windows/Windows Live部門:41億4500万ドル(13%減)
 ・エンターテインメント&デバイス部門:17億7900万ドル(16%増)
 ・オンラインサービス部門:7億3500万ドル(8%増)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年07月16日

「Office 2013」を発表か?! Microsoftが7月17日の午前4時からメディア向け発表イベントを開催へ


本日、Microsoftが現地時間の7月16日午前12時(日本時間では7月17日午前4時)からメディア向けの発表イベントを開催する事を発表しています。

office2013logo.jpg

イベントには同社CEOのスティーブ・バルマー氏が登壇するようで、内容は明らかにされていないものの、先日にあった情報通り「Office 2013」の発表が行われるものとみられています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年07月12日

Microsoft、来年6月までに直営店の数を44店舗まで拡大へ


SlashGearによると、米Microsoftが来年の6月までに直営店の数を44店舗まで拡大する事を明らかにしたそうです。

Microsoft Store logo ss1.jpg

なお、今年からは初の海外店舗もオープンする予定で、まず今年中にプエルトリコとカナダにオープンし、来年にはロンドンやオーストラリアにもオープンすると噂されています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年07月11日

ウォズ、Microsoftの「Surface」を絶賛


japan.internet.comによると、ウォズことApple共同創業者のスティーブ・ウォズニアック氏がMicrosoftの「Surface」を絶賛し、下記のように語ったそうです。


多くの人々は、Microsoft は一般消費者向け市場では Xbox 以外なにも成功できていないと言いたがる。

だが、Surface はデザインが素晴らしい。これは Steve Jobs 氏が常に追いかけていた『デザインと技術の融合』そのものだ。だから私は冗談で、『Steve Jobs 氏が生まれ変わって戻ってきて Microsoft にいるのじゃないか』と言っているほどだ。

私は Microsoft が、以前とは違う姿を見せ始めていることに喜んでいる。こんなことは、Microsoft では長らく起こっていなかった
(引用元:japan.internet.com)

なお、ウォズニアック氏は過去にWindows Phoneなども絶賛しています。

【関連エントリ】
 ・ウォズ、「Windows Phone」は"直感的で美しい"
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年07月09日

Microsoft、マルチタッチで有名なPerceptive Pixel社の買収を発表


The Vergeなどによると、本日、Microsoftがマルチタッチインターフェイスの研究や開発及び製造に特化したPerceptive Pixel社を買収した事を発表したそうです。

Perceptive Pixel社はMWCで82インチのマルチタッチディスプレイをデモした事で有名で、いくつかのデモビデオを下記に貼っておきます。




なお、買収金額などの詳細は不明です。

 ・Perceptive Pixel - 公式サイト
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年07月09日

「Windows」のユーザー数は13億人、「Office」搭載PCの台数は10億台


TNWによると、MicrosoftのOffice 担当プレジデントであるKurt DelBene氏が開催中のWorldwide Partner Conferenceにて、「Microsoft Office」は世界中の10億台のデバイスにインストールされていることを明らかにしたそうです。

MS logo.jpg

また、世界中の「Windows」ユーザーの数は13億人に達しており、「Windows 7」のライセンス販売数が6億3000万本に達している事も明らかにされたそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年07月06日

Microsoft、2012年7月の月例パッチは計9件


MS logo.jpgITmediaによると、Microsoftが2012年7月の月例パッチに関する情報を公開したそうです。

今月は全部で9件で、内訳は4段階評価で深刻度が最も高い「緊急」が3件、残る6件は上から2番目に高い「重要」となっています。

なお、これらのアップデートによりWindowsやInternet Explorer(IE)などに存在する深刻な脆弱性が改善されるとのこと。

【引用元】
 ・ITmedia
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年06月28日

米Microsoft、Metroライクなホームページデザインをテスト中


LiveSideによると、米MicrosoftがMetro UIのような新しいホームページデザインをテストしている事が分かったそうです。

MicrosoftnewWebsite.jpg

なお、このテスト版は「http://www.microsoft.com/en-us/preview」にアクセスすることで見ることが出来ます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年06月28日

Microsoft、来年末までにオーストラリアのシドニーにも直営店をオープンへ


Microsoft Store logo ss1.jpg本日、WPDownunder.comが、匿名の情報提供者によると、Microsoftは2013年末までにオーストラリアのシドニーにも直営店をオープンする予定のようだと報じています。

現在、Microsoft Storeは米国のみに19店舗存在していますが、まもなく初の海外店舗がカナダにオープンし、来年3月にはイギリスのロンドンにもオープン予定となっています。

【関連エントリ】
 ・Microsoft、2013年3月にイギリスのロンドンにも直営店をオープンへ
 ・Microsoft、まもなくカナダにも直営店をオープンへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年06月25日

Microsoft、2013年3月にイギリスのロンドンにも直営店をオープンへ


Microsoft Store logo ss1.jpg本日、The Vergeが、Microsoftの計画に詳しい関係者によると、Microsoftは2013年3月にイギリスのロンドンに直営店をオープンする予定のようだと報じています。

先日に初めての海外店舗であるカナダの直営店の計画が明らかになりましたが、イギリスが海外進出としては2カ国目になりそうですね。

なお、Microsoftは2011年7月に今後2年〜3年で75店舗オープンする計画があると発表しています。

【関連エントリ】
 ・Microsoft、まもなくカナダにも直営店をオープンへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年06月24日

Microsoft、コネチカット州ダンベリーに新しい直営店をオープン


Neowin.netによると、現地時間の23日にMicrosoftがコネチカット州のダンベリーに新しい直営店をオープンしたそうです。

457760_10150982839237480_533079233_ojene4.jpg

なお、直営店は"Danbury Fair mall"というショッピングモール内にオープンしたようで、同店舗は19店目の直営店になるとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年06月23日

Microsoft、まもなくカナダにも直営店をオープンへ


Microsoft Store logo ss1.jpgNeowin.netによると、Microsoftはまもなく直営店の初の海外店舗をオープンする予定のようです。

Microsoftはカナダのトロントにあるヨークデールショッピングセンター内に直営店をオープンさせる事を計画しているとのこと。

なお、Microsoft Storeは良くApple Storeの近くに建設される事が多いのですが、このヨークデールショッピングセンターにはApple Storeも入っているそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年06月22日

Microsoftの「Surface」、発売当初はWi-Fiモデルのみ?!


本日、Bloombergが、問題に精通した2人の関係者によると、Microsoftの「Surface」の通信方式は"Wi-Fi"のみで、携帯電話ネットワーク接続機能は搭載せずに発売されるようだと報じています。

the-keyboard-cover-flips-out-it-has-a-multitouch-track-pad-too.jpg

また、先日に「Surface」の製造はPegatronが請け負うようだとの報道がありましたが、Bloombergも同様の情報を聞いているようです。

【関連エントリ】
 ・「Surface」の価格は「RT」モデルが599ドル〜で、「Pro」モデルが
  999ドル〜か?!

 ・Microsoft、「Surface」の生産をPegatronに外注化か?!
 ・「Surface」と「iPad」のスペック比較表
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年06月22日

「Surface」の価格は「RT」モデルが599ドル〜で、「Pro」モデルが999ドル〜か?!


先日、Microsoftが「Surface」タブレットを発表したものの、価格は明らかにされませんでしたが、本日、TNWが、Microsoftに近い情報筋によると、「Surface」の「Windows RT」モデルが599ドル、そして「Windows 8 Pro」モデルが999ドルになるようだと報じています。

the-keyboard-cover-flips-out-it-has-a-multitouch-track-pad-too.jpg

そして、確かではないものの、「Windows RT」の32GBモデルが599ドルになると予想されており、予想通りなのであれば64GBモデルは699ドルくらいになってくるものと予想されます。

【関連エントリ】
 ・Microsoft、「Surface」の生産をPegatronに外注化か?!
 ・「Surface」と「iPad」のスペック比較表
 ・Microsoft、「Surface」タブレットを発表
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年06月20日

Microsoft、「Surface」の生産をPegatronに外注化か?!


DigiTimesが、情報筋によると、Microsoftは「Surface」タブレットの生産をPegatron Technologyに外注化させるようだと報じています。

the-keyboard-cover-flips-out-it-has-a-multitouch-track-pad-too.jpg

また、「Surface」の販売価格については、「Windows RT」モデルは599USドル以上、「Windows 8 Pro」モデルは799USドル以上になるものと予想されているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年06月20日

Microsoftの「Surface」発表イベントを60秒で見る


本日、Business Insiderにて、昨日にMicrosoftが開催した「Surface」発表イベントの内容を60秒のビデオにまとめた動画が公開されていましたので、良かったらどうぞ。



【関連エントリ】
 ・「Surface」と「iPad」のスペック比較表
 ・Microsoft、「Surface」発表イベントのビデオを公開
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年06月19日

Microsoftの「Surface」はデータ転送も可能なMagSafe風コネクタを搭載?!


The Vergeによると、本日発表されたMicrosoftの「Surface」タブレットは、AppleのMagSafeコネクタのように磁力を利用した電源コネクタを搭載している事が分かったそうです。

surfacemagsafe.jpg

また、Microsoftは充電以外にデータ転送も可能なMagSafe風コネクタに関する特許も出願している事が分かっており、Microsoftからは何も発表がないものの、もしかしたらこのコネクタはデータ転送も可能かもしれないとのこと。

なお、Appleも充電とデータ転送を同時に可能なMagSafeコネクタの特許を出願しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年06月19日

MS、これまで「Surface」と呼んでいたテーブルトップPCの名称を「PixelSense」に変更


本日、Microsoftが「Surface」タブレットを発表しましたが、CNET JAPANによると、これまで「Surface」と呼ばれていたテーブルトップPCは「PixelSense」という名称に改称されたそうです。

Surface20.jpg

なお、この「PixelSense」という名称は、ユーザーの手の動きを検出する為に搭載されている技術の名前となっています。


【関連エントリ】
 ・Microsoft、「Surface」発表イベントのビデオを公開
 ・Microsoft、「Surface」タブレットを発表
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年06月19日

Microsoft、「Surface」発表イベントのビデオを公開


本日、Microsoftが米ロサンゼルスで開催した発表イベントにて独自のWindows 8 タブレット「Surface」タブレットを発表しましたが、同社がその「Surface」発表イベントのビデオを公開しています。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。