<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Microsoft:総合

2011年06月11日

米MS、ダウンロードセンターのサイトにも「Metro UI」を採用


WinRumorsによると、米Microsoftがダウンロードセンターのサイトデザインを更新し、Windows Phone 7でお馴染みの「Metro UI」になったそうです。

msdownloadcentermetro.jpg

なお、現在のところ米国のダウンロードセンターのみで、日本のダウンロードセンターは旧デザインのままです。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年06月10日

Microsoft、2011年6月の月例パッチは計16件


MS logo.jpgITmediaによると、Microsoftが2011年6月の月例パッチに関する情報を公開したようで、今月は全部で16件になるようです。

なお、その内訳は、最大深刻度が最も高い「緊急」レベルは9件で、残る7件はいずれも深刻度が上から2番目の「重要」レベルとのこと。

これらのパッチにより、Windows、.NET Framework、Silverlight、Forefront Threat Management Gateway、IE、Office、SQL Server、Visual Studioなどの脆弱性が改善されるようです。

【引用元】
 ・ITmedia
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年06月09日

「ATOK 2011」が付いてくる「Office for Mac 2011」の得得パック


既にご存じの方もいらっしゃると思いますが、現在、Microsoftが「Office for Mac 2011」を購入すると「ATOK 2011 for Mac」が付いてくる得得パックのキャンペーンを開催しています。

kakakumodel.jpg

キャンペーン期間は2011年6月2日〜6月30日23時59分までとなっており、"150 本限定"となっていますので、欲しい方はお早めにどうぞ。

なお、同キャンペーンの詳細はこちら

また、Microsoftは最大で10,000円がキャッシュバックされる「Windows 7 キャッシュバックキャンペーン」も6月26日まで開催していますので、そちらもどうぞ。

 ・Microsoft Store
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年06月08日

MSが自社ブランドのWindows 8搭載タブレットを計画か?!


MS logo.jpgDigiTImesが、サプライチェーンの情報筋によると、Microsoftはテキサス・インスツルメンツ社と台湾を拠点とするOEM/ODM各社の協力を受け、2012年末までに自社ブランドのWindows 8搭載タブレットをリリースする事を計画しているようだと伝えています。

なお、Microsoftはこの件についてノーコメントだったそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年06月04日

Microsoft、「Office 365」の正式サービスを6月28日より開始へ


logo-office-365.png先日にMicrosoftのスティーブ・バルマー氏が6月に「Office 365」の正式サービスを開始することを明らかにしたとお伝えしましたが、WinRumorsによると、MicrosoftのWorldwide Partner Group 担当コーポレート バイス プレジデントであるJon Roskill氏が、Twitterで「Office 365」の正式サービスを6月28日より開始する事を明らかにしたそうです。

【関連エントリ】
 ・MS、6月より「Office 365」の正式サービスを開始へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年06月02日

Microsoft、「PDC」の名称を「BUILD」に変更


Microsoft Newsによると、Microsoftが毎年秋に開催していた開発者向け会議「Professional Developers Conference」の名称を「BUILD」に変更しているそうです。

build-conference.jpg

なお、今年の「PDC'11」改め「BUILD'11」は9月13日〜16日までカリフォルニアのアナハイムで開催されるようです。

詳細は公式サイトへどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年06月02日

Microsoft、6月30日にロサンゼルスに直営店をオープンへ


Microsoft Store logo ss1.jpgWinRumorsによると、Microsoftは6月30日にロサンゼルスに11店舗目となる新しい直営店をオープンする事を計画しているそうです。

店舗はロサンゼルスにある「Westfield Century City mall」の中にオープンするようで、他の店と同じように同ショッピングモール内にはApple Retail Storeも入っている模様。

なお、10店舗目のヒューストン店は6月23日にオープンする予定となっています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年06月02日

MicrosoftがNokiaのモバイル部門を190億ドルで買収か?!


先日にMicrosoftがNokiaのモバイル部門を買収するかもしれないという噂があるとお伝えしましたが、BGRによると、先日の噂の発信源であるジャーナリストのEldar Murtazin氏がMicrosoftがNokiaのモバイル部門を190億ドルで買収することで合意に至った事を示唆する発言をツィートしているそうです。

Eldar Murtazin氏はあくまで"小さなソフトウェア会社"と”小さな携帯電話ベンダー"としか述べていないのですが、これがMicrosoftとNokiaになるものとみられています。

ちなみにNokiaのCEOであるStephen Elop氏は、Microsoft Office部門のトップだった経緯があります。

【UPDATE】
Neowin.netによると、Nokiaの広報であるDoug Dawson氏がこの件に関して「100%根拠がない」と述べているとのこと。

【関連エントリ】
 ・【噂】Microsoft、今度はNokiaのモバイル部門を買収か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年06月01日

MS、6月より「Office 365」の正式サービスを開始へ


logo-office-365.pngWinRumorsによると、Microsoftのスティーブ・バルマー氏がインドで開催されているクラウドサミットで「Office 365」の正式サービスを6月から開始する事を明らかにしたそうです。

「Office 365」は、Microsoft Office、SharePoint(R) Online、Exchange Online、そして Lync Online を一体化し、常に最新の状態を維持できる企業向けのクラウドサービスとなっています。

【関連エントリ】
 ・Microsoft、「Office 365」のパブリックベータを公開
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Microsoft:総合 |

2011年05月24日

MS、10店舗目となるヒューストンの直営店を6月23日にオープンへ


Microsoft Store logo ss1.jpgWinRumorsによると、Microsoftは10店舗目となる直営店を6月23日にオープンする予定のようです。

10店舗目はヒューストンにオープンするようで、"Houston Galleria Mall"というショッピングモール内にオープンするとのこと。

また、このショッピングモール内にはApple Retail Storeもあるそうです。

【関連エントリ】
 ・Microsoft、今夏にロサンゼルスにも直営店をオープンへ
 ・米Microsoft、ヒューストンに直営店をオープンへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年05月21日

米Microsoft、「Bing」の新しいTVCMを2本公開


MICROSOFT NEWSによると、米Microsoftが検索サービス「Bing」の新しいTVCMを2本公開しているそうです。

下記動画がそのCMになりますので、是非どうぞ。




このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年05月17日

【噂】Microsoft、今度はNokiaのモバイル部門を買収か?!


Engadget Japaneseによると、MicrosoftがNokiaのモバイル部門を買収するかもしれないという噂があるそうです。

これはジャーナリストであるEldar Murtazin 氏が「MSとノキアの取引が2011年中にも締結されるかもしれない。MSはノキアのモバイル部門を買いたがっている。金額や条件、日付についての情報はなし」とツィートした事で明らかになったそうで、あくまで"噂"とのこと。

このEldar Murtazin氏は、NokiaとMicrosoftの提携を予言したり、様々なモバイル端末の正確な情報をリークしており、これまでの実績は折り紙付きのようです。

なお、Nokiaの市場価値は330億ドル(Skypeは85億ドル)と言われており、Microsoftが買収しようと思えば出来る額だそうです。

【引用元】
 ・Engadget Japanese
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年05月16日

「Kinect for Windows SDK beta」はまもなくリリース


WinRumorsによると、4月に正式発表された「Kinect for Windows SDK beta」が今週にリリースされるようです。

getready sdk beta.png

Microsoftも以前に5月16日リリースと発表していましたが、現地時間の5月16日より開催されるTech-Ed North America 2011に合わせてリリースされるようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年05月14日

Microsoftと中国のBaiduが検索分野での提携を発表か?!


Business Insiderによると、中国のDoNews.comが情報筋によると、米Microsoftと中国最大の検索サイト"Baidu"が検索分野での提携をまもなく発表するようだと伝えているそうです。

Bing-and-Baidu_thumb.jpg

提携は来週にも正式に発表されるようで、提携内容の詳細は不明とのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年05月12日

MS、PowerPointの脆弱性でMac向けパッチの提供に遅れ


office mac logo.JPGMicrosoftが5月11日付けの月例パッチでMicrosoft PowerPointに存在する脆弱性を修正しましたが、WinRumorsによると、Microsoftは同脆弱性が「Microsoft Office 2004 for Mac 」と「Microsoft Office 2008 for Mac」と「Open XML File Format Converter for Mac」にも存在している事を明らかにしていたにも関わらず、まだこれらに対するセキュリティパッチをリリースしていないそうです。

MicrosoftがOffice for Mac向けのセキュリティパッチをいつリリースする予定なのかは不明とのこと。

なお、この脆弱性により特別に細工されたPowerPointファイルをユーザーが開いた場合、リモートでコードが実行される可能性があるそうで、Office for Mac 2011はこの問題の影響を受けないそうです。

ちなみに過去にもMac向けのセキュリティパッチが遅れた事はあるそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年05月10日

MicrosoftがSkypeの買収を正式に発表


WinRumorsなどによると、本日、MicrosoftがSkypeの買収で合意に至った事を正式に発表しています。

買収額は現金85億ドルで、MicrosoftはSkypeの為の新しくMicrosoft Skype事業部を創設し、SkypeのCEOであるTony Bates氏が同事業部のトップに就任するとのこと。

また、これによりMicrosoftはXboxやKinect、Windows Phoneなど同社の幅広い端末でSkypeをサポートする予定で、更にLync、Outlook、Xbox LiveなどへのSkypeユーザーの接続も可能にする予定とのこと。

なお、MicrosoftはMicrosoft以外のプラットフォーム向けのSkypeクライアントへの投資及びサポートも継続するとも明らかにしています。

 ・プレスリリース

【関連エントリ】
 ・Microsoft、Skypeを70億ドルで買収か?!【UPDATE】
 ・Skypeとの提携争いにMicrosoftも参戦か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年05月10日

米Microsoft、「I'm a PC」の新しいCMを公開


SAIによると、米Microsoftが"I'm a PC"の広告キャンペーンの新しいCM「Julie - Personal PC Store」を公開したそうです。


"I'm a PC"のキャンペーンってまだ続いてたんですね(汗)。

【関連エントリ】
 ・MSの「I'm a PC」、今度は8歳の男の子
 ・Microsoftの「I'm a PC」の新CM
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年05月10日

Microsoft、「Windows PC自動節電プログラム」を公開


ms_vistaflag.gif本日、Microsoftが「Windows PC自動節電プログラム」をリリースしています。

同プログラムをダウンロードして実行することで、Windows PCにおいて節電効果が望める複数の項目を一括で設定してくれるそうです。

対応OSはWindows 7、Windows Vista、Windows XP (全ての Service Pack)となっており、対象は自らPCの設定変更が難しい一般ユーザーや情報システム担当者がいない法人ユーザーを想定しているとのこと。

なお、ダウンロードはこちらから可能です。

 ・プレスリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年05月10日

Microsoft、Skypeを70億ドルで買収か?!【UPDATE】


先日にMicrosoftがSkypeを買収もしくは投資を行い何らかの提携をする為にSkypeと協議を行ったようだとお伝えしましたが、WSJが、詳しい情報筋によると、MicrosoftはSkypeを近く70億ドル(約5620億円)を上回る価格で買収する見込みで、早ければ10日にも正式発表される可能性があると報じています。

なお、交渉は破談になる可能性もあるそうです。

【UPDATE】
All Things Digitalによると、買収額は85億ドルになるようで、現地時間の明朝に発表されるようです。

【関連エントリ】
 ・Skypeとの提携争いにMicrosoftも参戦か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年05月10日

Microsoft、「Windows Azure Toolkit for iOS」を公開


ITmediaによると、本日、Microsoftが「Windows Azure Toolkit for iOS」をリリースしたそうです。

「Windows Azure Toolkit for iOS」は、AppleのiPhoneやiPadなどのiOS搭載端末からAzureのサービスを利用するアプリを開発するためのツールキットであり、Android版のツールキットも今夏に公開する計画とのこと。

azure-ios.jpg

なお、ツールキットのダウンロードはこちらから可能となっています。

【引用元】
 ・ITmedia
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。