<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Microsoft:総合

2012年04月24日

MS、今年の「Build」カンファレンスは10月に開催か?!


本日、ZDNetのMary-Jo Foley氏が、匿名の情報筋によると、Microsoftは今年の「Build」カンファレンスは10月に開催するようだと報告しています。

BUILD.png

なお、昨年の「Build」カンファレンスは9月に開催されており、「Windows 8 Developer Preview」がリリースされています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年04月21日

MS、AutoUpdate経由での「Office for Mac 2011 SP2」の配布を一時停止を発表


office mac logo.JPG先日、Microsoftより「Office for Mac 2011 SP2」がリリースされましたが、本日、Microsoftが「Office for Mac 2011 SP2」のアップデート時に一部ユーザーから「Outlook for Mac」のデータベースに関する不具合が報告されているとしてMicrosoft AutoUpdate経由での「Office for Mac 2011 SP2」の配布を一時的にストップする事を発表しています。

スタンドアロン版がこちらからダウンロード出来ますが、アップデートされる方はご注意を。

【関連エントリ】
 ・Microsoft、「Office for Mac 2011 Service Pack 2」をリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年04月20日

Microsoft、Xbox向けのSkypeアプリを開発中か?!


Neowin.netによると、MicrosoftがXbox向けのSkypeアプリを開発している事が予想出来る人材募集が明らかになったそうです。

その人材募集がこちらこちらで、ロンドンのソフトウェア開発チームがソフトウェア開発エンジニアやエンジニアマネージャーを募集しているようですが、どのようなXbox Skypeクライアントを開発するのかなどの詳細は書かれていないようです。

【関連エントリ】
 ・Microsoft、Webアプリ版のSkypeを開発か??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年04月20日

Microsoft、同社2012年度第3四半期の業績を発表


MS logo.jpg本日、米Microsoftが同社2012年度第3四半期(2012年1〜3月)の業績を発表しています。
(引用元:ITmedia)

なお、数字をまとめると下記の通り。
(括弧内は前年同期比)

【総 合】
 ・売上高:174億700万ドル(6%増)
 ・営業利益:79億9000万ドル(12%増)
 ・純利益:51億800万万ドル(2%減)

【部門別】
 ・サーバ&ツール部門:45億7200万ドル(14%増)
 ・ビジネス部門:58億1400万ドル(9%増)
 ・Windows/Windows Live部門:46億2400万ドル(4%増)
 ・エンターテインメント&デバイス部門:16億1600万ドル(16%減)
 ・オンラインサービス部門:7億8400万ドル(6%増)

【各種販売数】
 ・世界の企業におけるWindows搭載PCの約40%がWindows 7
 ・Xbox 360の累計販売台数は約1400万台
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年04月16日

Microsoft、Webアプリ版のSkypeを開発か??


The Vergeによると、Microsoftの求人募集から同社がWebアプリ版のSkypeを開発しているかもしれない事が分かったそうです。

求人募集によると、「HTML5 UI」の開発経験を持った「Skype for Browsers」の為のソフトウェアエンジニアなどを募集しているようです。

 ・Microsoftの求人募集()、()、()
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年04月12日

Microsoftの各種製品のロードマップが流出


Neowin.netによると、Microsoftの各種製品のロードマップ画像が流出したそうです。

そのロードマップ画像が下記の2つの画像ですが、2011年12月に作成されたもので、2012年2月に公開された「Windows 8 Consumer Preview」すら記載されていないものになるようです。

mvisserroadmap2.jpg
(クリックにて拡大)

officeroadmappartners.jpg
(クリックにて拡大)

このロードマップ通りなのであれば、まず「Internet Explorer 10」は2012年中頃に正式リリースされ、「Office 15」や「Exchange 15」などは2012年中頃にベータ版が公開され、2013年前半に正式リリースされる予定のようです。

また、「Windows Phone」については2012年末にアップデートが予定されている模様。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年04月11日

NokiaのSymbian搭載端末向け「Microsoft Office」リリース


Neowin.netによると、NokiaのSymbian搭載端末向けに「Microsoft Office Mobile」がリリースされたそうです。

office-edit-3.jpg

「Microsoft Office Mobile」が利用可能になったデバイスは「Nokia 701」、「Nokia 700」、「Nokia 603」、「Nokia E7」、「Nokia X7」、「Nokia C7」、「Nokia Oro」、「Nokia C6 - 01」で、「Word」、「Excel」、「PowerPoint」が利用可能とのこと。

また、2〜3週間以内にNokia Storeでも提供が開始されるそうで、将来的に「Nokia N8」、「Nokia E6」、「Nokia 500」向けにもリリースされる予定のようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年04月06日

Microsoft、2012年4月の月例パッチは計6件


MS logo.jpgITmediaによると、Microsoftが2012年4月の月例パッチの情報を公開し、今月は全部で6件の月例パッチがリリースされるそうです。

内訳は、深刻度が4段階で最も高い「緊急」レベルが4件で、残る2件の深刻度は上から2番目の「重要」レベルとなっています。

リリース日は4月11日となっています。

【関連エントリ】
 ・ITmedia
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年04月05日

MS、今秋に「Microsoft Exchange Conference」を復活開催へ


Microsoft Exchange logo.jpgThe Vergeによると、Microsoftが同社のメッセージングサーバー『Microsoft Exchange Server』に関する最新技術を紹介するカンファレンス「Microsoft Exchange Conference」を復活させ、今年の9月24日〜26日にフロリダのオーランドで開催する事が分かったそうです。

「Microsoft Exchange Conference」の開催は約10年ぶりになるようで、今年の「Microsoft Exchange Conference」では今秋にもリリースされるであろう「Exchange 15」の詳細が発表されるものと予想されます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年03月28日

Microsoftも「OpenStreetMap」を支持


OpenStreetMap_Icon_Logo_by_Raraken.jpgAppleやFoursquareが自社サービスで使用する地図データをGoogleの「Google Maps」からオープンソースの「OpenStreetMap」へと切り替え始めている事は有名ですが、PC Worldによると、Microsoftも「OpenStreetMap」に対してサポートや資金援助などを行っており、その戦略が成果をあげ始めているそうです。

なお、Microsoftは2010年11月に「OpenStreetMap」を立ち上げたSteve Coast氏を「Bing Mobile」の主席アーキテクトとして起用しており、更にBingで提供する航空写真や地図データを「OpenStreetMap」プロジェクトに提供しています。
(引用元:マイコミジャーナル)

【関連エントリ】
 ・Apple、「iPhoto for iOS」のマッピングデータにOpenStreetMapを
  使用

 ・Apple、「iPhoto for iOS」ではGoogle マップを使用せず
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年03月28日

MS、「Kinect for Windows 1.5」を5月下旬に公開か?!


The Vergeによると、Microsoftは「Kinect for Windows 1.5」を5月下旬にリリースする事を予定しているそうです。

「Kinect for Windows 1.5」では、フランス語、スペイン語、イタリア語、日本語の音声認識がサポートされるようです。

6560.Kinect for Windows_Hero_300x148.jpg

また、5月後半には香港、韓国、台湾で、更に6月にはオーストリア、ベルギー、ブラジル、デンマーク、フィンランド、インド、オランダ、ノルウェー、ポルトガル、ロシア、サウジアラビア、シンガポール、南アフリカ、スウェーデン、スイス、UAEといった国々でも「Kinect for Windows」が利用可能になるとのこと。

【関連エントリ】
 ・Microsoft、日本でも「Kinect for Windows」の出荷を開始
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年03月27日

MicrosoftとNokia、モバイルアプリ開発プログラムを立ち上げへ


MS logo.jpgITmediaによると、MicrosoftとNokiaが、フィンランドでモバイル向けアプリ開発プログラム「AppCampus」を立ち上げ、向こう3年間で各社900万ユーロずつ、総額1800万ユーロ(約2400万ドル)投資すると発表したそうです。

なお、同プログラムは5月にスタート予定で、「Windows Phone」向けのみならず、「Symbian」および「Series 40」向けアプリの開発もサポートするとのこと。

【引用元】
 ・ITmedia
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年03月23日

Microsoft、「SQL Server 2012」を4月1日より順次提供開始へ


本日、日本マイクロソフト株式会社が、スマートフォンやSNSの普及などで増え続ける「ビッグデータ」を集約・分析できるサーバー用ソフト「Microsoft SQL Server 2012」を2012年4月1日より順次提供開始することを発表しています。

sqlserver.gif

まず、4月1日に企業向けのボリュームライセンスの提供を開始し、その後、5月18日にパッケージ製品の提供を開始する予定とのこと。

なお、価格や新機能などの詳細は下記のプレスリリースへどうぞ。

 ・プレスリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年03月21日

Microsoft、Apple製品を会社経費で購入する事を禁止か?!


MS logo.jpgZDNetによると、Microsoftが100か国以上に約46,000人いると言われているSales, Marketing, Services, IT, & Operations Group (SMSG) の社員に向け、今後、Appleの「Mac」と「iPad」を購入する為に会社の経費を使うことを禁止する方針を社員に向けた電子メールで明らかにしたそうです。

ただ、Microsoftはこの件についてノーコメントとしており、詳細及び本当かどうかは未確認となっています。

なお、Microsoftは2009年にiPhoneを含む他社製のスマートフォンを使用する場合の料金を負担しない事を従業員に通達しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年03月19日

Microsoft、「Arc Touch mouse」などに新色を追加


PC Watchによると、日本マイクロソフトが、現在発売中のマウス「Arc Touch mouse」と「Explorer Touch mouse」に新色を追加し、4月6日に発売する事を発表したそうです。

まず、「Arc Touch mouse」には、花の文様が入った「Oh Joy」とヤマダ電機限定モデルの「ブラック ダイヤモンド」が追加され、「Explorer Touch mouse」には「ダリア ピンク」が追加されるとのこと。

mouse_arctouchmouse_13_img.jpg mouse_explorertouchmouse_9_img.jpg
(左がArc Touch mouseの「Oh Joy」、右がExplorer Touch mouseの「ダリア ピンク」)

なお、希望小売価格は「Arc Touch mouse」は6,600円(税別)、「Explorer Touch mouse」は4,700円(税別)となっています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年03月15日

Microsoft、「Office 365」を20%程値下げ


logo-office-365.pngNeowin.netによると、Microsoftが、企業向けWebアプリケーションサービスである「Microsoft Office 365」の価格を最高で20%値下げした事を発表したそうです。

また、最近22の新しいマーケットを提供エリアに加え、現在、世界で64の地域において、サービスの提供が利用可能になっている事も発表しています。

更に、Microsoftは現在学生向けに提供している「Microsoft Office 365」のプラン"A2"を今夏から教職員にも無償で提供を開始する予定で、この"A2"プランは「Exchange」「SharePoint」「Lync」「Office Webアプリケーション」の主要機能が利用可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年03月09日

Microsoft、2012年3月の月例パッチは計6件


MS logo.jpgITmediaによると、米Microsoftが2012年3月の月例パッチの情報を公開したそうです。

今月は全部で6件で、内訳は最大深刻度が同社の4段階評価で最も高い「緊急」が1件、上から2番目の「重要」が4件、下から2番目の「警告」が1件になり、全部で7件の脆弱性が改善されるようです。

【引用元】
 ・ITmedia
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年03月01日

Samsung、日本でも「Surface」対応テーブル型PCを発売へ


ITmediaによると、Samsungが日本でも米Microsoftの「Surface」を採用したテーブル型PC「SUR 40 for Microsoft Surface 2.0」を今夏に発売するそうです。

Surface20.jpg

国内で「Surface」を搭載したテーブル型PCが発売されるのは初めてで、価格はオープン価格になるようです。

【関連エントリ】
 ・「Surface 2.0」対応のテーブル型PC「Samsung SUR40」の開封ビデオ
  レポート
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年02月29日

Microsoft、「Microsoft Flight」を正式にリリース


Neowin.netによると、本日、Microsoftが「Microsoft Flight」を正式にリリースしたそうです。

MSFlight_P-51_Sunrise_Honolulu.jpg

現在のところXbox.comのPCセクションよりダウンロード可能となっており、基本的には無料ソフトで、後からGames For Windows Liveを通じて新しい飛行機やマップなどを追加購入する方式となっています。

なお、「Microsoft Flight」のインストールには「Games for Windows マーケットプレース クライアント」が必要となっており、ゲームのファイルサイズは1.43GBとなっているとのこと。

【関連エントリ】
 ・Microsoft、「Microsoft Flight」を2月29日に正式リリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年02月25日

【UPDATE】「Microsoft Account」のスクリーンショット


一つ前の記事でMicrosoftは「Windows 8」からアプリケーションとサービスに「Zune」と「Windows Live」のブランド名を使用する事を止めるようだとお伝えしましたが、The Vergeが、「Microsoft Account」(旧 Windows Live ID?) のアカウント管理サイトのログインページのスクリーンショットを公開しています。

microsoftaccount_large.jpg
(クリックにて拡大 / Photo by The Verge)

詳細は不明ですが、「Windows Live Hotmail」、「Office」、「Zune」、「Xbox 360」、「Windows Phone」などのアカウントの管理が可能になる模様。

【UPDATE】
「Microsoft アカウント」はこちらからアクセス可能となっており、「Microsoft アカウント」でご加入中の Microsoft オンライン サービスのご請求金額を確認したりアカウント情報を更新することができます。

【関連エントリ】
 ・Microsoft、「Windows 8」から"Zune"と"Windows Live"のブランド名
  を廃止へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。