<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Windows XP

2007年08月07日

Windows XP SP3の情報とスクリーンショット


一つ前の記事でVista SP1のスクリーンショットの件をお伝えしましたが、WinBetaの同じ記事にて、Windows XP SP3の情報とスクリーンショットも掲載されており、XP SP3も少数のテスター内でテストが開始されている模様。

ちなみに現在のビルドは「XP SP3 5.1.2600.3180 (xpsp.070718-2058)」で、SP2以降、900以上の報告されたバグフィックスを含み、350MB以内のパッケージとのこと。

winvergk1.jpg sp3nt3-1.jpg ntoskrnlsh0.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Windows XP |

2007年06月21日

Windows XP SP3の詳細?!


windows100.jpgJCXP.net経由のSoftpediaにて、来年前半にリリース予定となっている"Windows XP SP3"の詳細が掲載されており、まとめると以下の通り。

・Internet Explorer 7とWindows Media Player 11を統合
・Windows Live Messenger 8.5も統合

ちなみに、上記のIEとWMPに関する変更は2007年8月に利用可能になるとのこと。

今回分かったのは上記2件のみのようですが、上記以外にもSP2以降にリリースされたセキュリティパッチなども含まれます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Windows XP |

2007年05月27日

やはり今年中にWindows XP SP3は出ないみたい…


windows100.jpg先日にMicrosoftが"Unified Access Control"と"Network Access Protection"に関するプレスリリースの中で、Windows XP SP3は開発中で、今年遅くにリリースすると記載していたとお伝えしましたが、KezNews.comによると、Microsoftの広報がSP3に責任のあるプロダクトマネージャーへ確認したところ、今年遅くというのは誤りで、こちらのページに書いてある通り(2008年第1四半期予定)と述べたそうです。

しかし、こちらのページに書いてあるスケジュールは予定日なので、実際には異なる可能性もあるとのこと。

Microsoft内でもSP3に関しては情報が右往左往しているようですね…。

【関連エントリ】
 ・Windows XP SP3、今度は"今年遅く"にリリース??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Windows XP |

2007年05月23日

Windows XP SP3、今度は"今年遅く"にリリース??


windows100.jpgMSFNによると、Microsoftが発表した"Unified Access Control"と"Network Access Protection"に関するプレスリリースの中で、Windows XP SP3は開発中で、今年遅くにリリースされるだろうと伝えられているそうです。

一時はSP3はリリースされないといった情報も流れましたが、結局は2008年第1四半期リリース予定となり、今度は今年遅くですか…。

色々な情報を合わせると、Vista SP1とWindows Server 2008とXP SP3が同時期にリリースされそうな感じですね。

【関連エントリ】
 ・MicrosoftのWindows XP SP3に対する見解
 ・Windows XP SP3はリリースされない?!
 ・Windows XP SP3は2008年第1四半期に延期
 ・Windows XPはSP4までリリースされるかも…
 ・Windows XP SP3は2007年後半に

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows XP |

2007年04月11日

MicrosoftのWindows XP SP3に対する見解


windows100.jpg先日、Paul Thurrott氏がWindows XP SP3はリリースされないといった内容の記事を自身のサイトで公開していましたが、KezNewsがMicrosoftに対してPaul Thurrott氏の発言についてコメントを求めたそうです。

Microsoftの返答としては、以前と変わらず「Windows XP Home Edition及びProfessionalのSP3は2008年第1四半期予定です」とのこと。

ちなみにMicrosoftのサービスパックのロードマップのサイトでも上記の通りに書かれています。

リリースされるのかされないのか、結局どっちなんでしょう…

【関連エントリ】
 ・Windows XP SP3はリリースされない?!
 ・Windows XP SP3は2008年第1四半期に延期
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Windows XP |

2007年04月07日

Windows XP SP3はリリースされない?!


windows100.jpgNeowin.netによると、Paul Thurrott氏がMicrosoftはWindows XP SP3の計画を捨てたと述べているそうです。

Microsoftは現在Vistaの販売を努力しており、XPユーザーをサポートする計画は無いとのこと。

今までの情報では、SP3は当初2007年第2四半期にリリースされる予定でしたが、その後、2007年後半と続々と延期され、最終的には2008年第1四半期にリリースされるとみられていましたが、本当にリリースされないんでしょうか…。

また、Vista SP1は今年後半にLonghorn Serverと共にリリースされるだろうとも述べ、Paul Thurrott氏は他にもMicrosoftが"無料のZune"を出すだろうといった予測もしています。
(詳細はこちら)

【関連エントリ】
 ・Windows XP SP3は2008年第1四半期に延期
 ・Windows XPはSP4までリリースされるかも…
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Windows XP |

2007年02月20日

Windows XP、今晩から海賊版の場合は通知


windows100.jpgYahoo! ニュースによると、Microsoftが米時間の20日(日本時間なら今晩)より、使用するWindowsが正規のものかを確認する機能「Windows Genuine Advantage(WGA)」を拡張した「WGA Notifications」を日本でも開始するとのこと。

この「WGA Notifications」は、Windows XPの自動アップデートによって提供され、使用中のWindowsが正規品であるかどうか確認し、認証に失敗した場合はユーザーにその事実を告知するそうです。

なお、ただの告知で使用停止までは至らないそうですが、将来的にはWGA Notificationsが自動更新機能を利用する必須条件になる可能性があるとのこと。

ちなみに、WGA Notificationをインストールするかしないかは、ユーザー自身が自由に選択可能みたいです。

【引用元】
 ・Yahoo! ニュース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Windows XP |

2007年01月25日

MS、Windows XP Homeのサポート期間を2014年まで延長


windows100.jpgいつもお世話になっているVistaさんからも情報を頂いておりますが、GIGAZINE経由のNHKニュースによると、ユーザーの要望の声を受け、Microsoftは当初2009年1月までとしていたWindows XP Home Editionのサポート期限を2014年4月8日まで延長することを明らかにしたそうです。
(Professional版は当初から2014年までサポートと発表済み)

ちなみに、要望(不満?)の声は日本で一番多かったようで、これにより全世界でサポート期間を延長するとのこと。

ネタ元のNHKニュースでは、TVで報じられたニュース内容の動画も見れますので、良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Windows XP |

2007年01月04日

Windows XPのシステム音をピアノで再現しているムービー


GIZMODOにて、Windows XPのシステム音をピアノで再現しているトコのムービーが紹介されてました。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows XP |

2006年12月02日

IE6とIE7を共存させる方法


あざらし君さんに教えて貰いましたが、ITmediaによると、MicrosoftがIE 6とIE 7を同一マシンで動作可能にするためにWindows XPのVirtual PCイメージを無料提供しているとのこと。

ちなみにこれは、IE 6を使いながらIE 7でアプリの動作を検証するために公開されているようです。

そして、Virtual PC 2004自体は無償提供されているが、試すためにはWindowsがもう1ライセンス必要になるため、Windows XP SP2(英語版のみ)とIE 6、およびIE 7 Readiness ToolkitのVPCイメージファイルを無料でダウンロード提供中とのこと。
(しかし、このXPの使用期限は2007年3月31日まで)

各ファイルのダウンロードは下記リンクより。
 Virtual PC 2004
 ・Internet Explorer 6 Testing VPC Image
 ・Internet Explorer 7 Readiness Toolkit 2.0


また、詳細な使用方法は下記のサイトをご参考にしてください。
 ・IE6 と IE7 を一つのパソコンで共存させる公式な方法
  (My RSS 管理人 ブログ++)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | Windows XP |

2006年10月30日

Windows XP MCEの隠しテーマ「Royale Noir」


GIGAZINEさんでも既に伝えられていますが、Bink.nuによると、Windows XP MCEにはXPとは違った特別バージョンのテーマ「Royale」が採用されているのですが、テーマの中にMicrosoftが試作したが結局使われていないバージョンの隠しテーマというのが存在するらしく、その隠しテーマの「Royale Noir」がダウンロード可能とのこと。

以下の画像を見ていただければ分かりますが、まず左が「Royale」で右が「Royale Noir」となっています。
(クリック拡大)
royalenoir02_m.png royalenoir00.png

また、そのテーマのダウンロードは下記のリンク先より可能で、インストール方法はダウンロードしたファイルを解凍し、そのフォルダをWindowsフォルダ内のResourcesフォルダにあるThemesフォルダへ放り込むと画面のプロパティから変更可能です。
(royalenoirの方はダウンロード後、解凍して出来たフォルダ内のインストーラーを起動)
  「Royale」
  ・「Royale Noir」

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(6) | TrackBack(0) | Windows XP |

2006年10月19日

Windows XP SP3は2008年第1四半期に延期


windows100.jpgNeowin.netによると、Windows XP SP3のリリースは2008年第1四半期に延期されたそうです。

これは10月17日にMicrosoftのリリーススケジュールが変更されたために明らかになったそうで、当初はVistaリリース前で、その後2007年第2四半期、2007年後半と続々と延期され、さらに2008年まで延期された模様…。


 【関連エントリ】
   ・Windows XP SP3は2007年後半に
   ・Windows XPはSP4までリリースされるかも…
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Windows XP |

2006年10月03日

Windows XP SP1のサポートがもうすぐ終了


windows100.jpg既に以前より発表されていたことなので、ご存じだとは思いますが、来週の10月10日をもってWindows XP SP1のサポートが終了となりますので、ユーザーの方はご注意を…。

サポート終了後はセキュリティパッチなどがリリースされなくなる模様。
一応ご報告まで…。

 【関連エントリ】
   ・Windows XP SP1のサポートは2006年10月10日で終了
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows XP |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。