APPLE LINKAGEさん経由ですが、Apple Insiderによると、米Appleが2008年4月15日に「タッチセンサー入力デバイス向けジェスチャー」というタイトルの特許を出願しているそうです。
その特許は、マルチタッチセンサーを搭載したタブレットベースの製品などで、タッチ入力する方法に関するものとのこと。
書かれている機能としては、指でタップするには小さな箇所を拡大表示してくれる機能や、バーチャルキーボードでの複数のキーを同時にタップ出来る機能、バーチャルスクロールホイールに関する機能などが説明されているそうです。
(下記画像参照)
特許出願のみで、実際に製品に採用されない可能性もありますが、Appleがマルチタッチタブレットのようなものを構想しているのは間違いない模様。
【関連エントリ】
・Apple、"Nike +"や"マルチタッチ"など複数の特許を出願
・Apple、日本でも「MULTI-TOUCH」の商標登録を出願
・米Apple、"マルチタッチジェスチャー辞書"という特許を出願