<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Mac:MacBookシリーズ

2008年02月29日

新MacBook Proのベンチマーク -その2-


Engadgetにて、Penrynを搭載した新MacBook ProとCore Duo 2.16GHzを搭載した旧MacBook Proとの各部の温度比較と、他Macとの比較ベンチマークテスト結果が公開されています。

比較ベンチマークは、MacBook Air (1.6GHz Core 2 Duo)・MBP (2.16GHz Core Duo) ・MBP (2.2GHz Core 2 Duo, Tiger)・MacBook (2.2GHz Core 2 Duo)・iMac (2.4GHz Core 2 Duo)などと比較しています。
(プロセッサの動作周波数が全モデルとも違うので、あくまで参考ですが…)

なお、両ベンチマークの結果はEngadgetを参照して下さい。

【関連エントリ】
 ・Penryn搭載MacBook Proのベンチマーク
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年02月28日

Penryn搭載MacBook Proのベンチマーク


先程と同じApple Insiderの記事によると、毎度お馴染みのPrimate Labs BlogがPenryn搭載MacBook Proのベンチマークを公開しています。

ベンチマークは下記の4モデルを比較する形で行われており、

 1,MacBook Pro (Early 2008)
    ・Intel Core 2 Duo T9300 @ 2.50GHz
    ・2.00 GB 667 MHz DDR2 SDRAM
    ・Mac OS X 10.5.2 (Build 9C2018)

 2,MacBook Pro (Early 2008)
    ・Intel Core 2 Duo T8300 @ 2.40GHz
    ・2.00 GB 667 MHz DDR2 SDRAM
    ・Mac OS X 10.5.2 (Build 9C2018)

 3,MacBook Pro (Mid 2007)
    ・Intel Core 2 Duo T7800 @ 2.60GHz
    ・2.00 GB 667 MHz DDR2 SDRAM
    ・Mac OS X 10.5.2 (Build 9C31)

 4,MacBook Pro (Mid 2007)
    ・Intel Core 2 Duo T7700 @ 2.40GHz
    ・2.00 GB 667 MHz DDR2 SDRAM
    ・Mac OS X 10.5.2 (Build 9C31)

なお、ベンチマーク結果はネタ元のPrimate Labs Blogを参照して下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年02月28日

6月に早くも次期MacBookシリーズ登場か?!


2008年5〜6月にIntelが次期モバイルプラットフォームのMontevinaを導入する予定ですが、MacRumorsによると、DailyTechが、その6月にもAppleがMacBookシリーズのプラットフォームを現行のSanta RosaからMontevinaへ移行することを予定しているといった情報を得たとレポートしているそうです。

6月といえばWWDCが開催されますが、今年のWWDCでは3G iPhoneやiPhoneのアジア展開なんかが発表されそうなので、WWDCでは新MacBookシリーズは発表されないかもしれませんね。

個人的な予想ですが、遅くとも7月中には次期MacBookシリーズは登場すると思われます。

【関連エントリ】
 ・将来MacBookで採用されるはずのIntelの次期グラフィックス統合チップセット
 ・Intel、“Montevina”向けのCPUを5月にローンチ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年02月27日

新MacBook Proのバラシ


毎度お馴染みとなりましたが、MacDeilyNewsによると、AnandTechというサイトが昨晩にリリースされた新MacBook Proのバラシレポートを公開していますので、良かったらどうぞ。

s-PICT0796_large.jpg

 ・Gallery: MacBook Pro Mobile Penryn Teardown
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年02月26日

Apple、新MacBook Proと新MacBookをリリース


overview_hero20080226.pngAppleが、全モデルにIntelのPenrynを搭載した新MacBook Pro新MacBookをリリースしています。

スペック的にはHardMacがリークしたスペックとまったく同じで、まず新MacBook Proですが、標準スペックは下記の通り。

new macbook pro lineup1.jpg
(クリックにて拡大)

新MacBook Proは旧モデルと比較し最大で74%高速化されており、全モデルにLEDバックライトとマルチタッチトラックパッドが搭載されています。

また、BTOオプションとして、最大4GBの667MHz DDR2 SDRAM、2.6GHz Intel Core 2 Duoプロセッサ、200GB (7200 rpm)、250GB (5400 rpm)または300GB (4200 rpm) のハードディスクドライブへのアップグレードが可能。

そして、アメリカでの出荷予定日は上位2モデルが2〜4営業日で、下位モデルが1〜3営業日となっています。

【追記】
日本での価格は249,800円・299,800円・329,800円で、出荷予定日も上位2モデルが2〜4営業日で、下位モデルが1〜3営業日となっています。

次に新MacBookの標準スペックは下記の通りで、MacBookの方はスペックのみのアップデートとなっており、アメリカでの出荷予定日は全モデルとも24時間以内となっています。

また、BTOオプションとして、最大4GBの667MHz DDR2 SDRAMおよび160GBまたは250GBハードディスクドライブへのアップグレード可能。

【追記】
日本での価格は129,800円・154,800円・179,800円と下位モデルが10,000円値下げされており、出荷予定日は24時間以内となっています。

また、MacBook Pro・MacBookの両モデルともApple Remoteは同梱されず、今回からBTOでの有料オプションとなっています。

new macbook pro lineup1.jpg
(クリックにて拡大)

 ・プレスリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(12) | TrackBack(1) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年02月26日

新MacBookシリーズのスペック??


一部ではMacBook Proが無くなり、MacBookに一本化されるのでは?といった憶測まで出回ってますが、HardMacにて、匿名の情報筋から手に入れたという新MacBookシリーズのスペックが掲載されていました。
Macbook - 13" 2.1GHz / 1G / 120G / Combo / White
Macbook - 13" 2.4GHz / 2G / 160G / Super / White
Macbook - 13" 2.4GHz / 2G / 250G / Super / Black

Macbook Pro - 15" 2.4GHz / 2G / 200G 5400RPM / 256M Vram
Macbook Pro - 15" 2.5GHz / 2G / 250G 5400RPM / 512M Vram
Macbook Pro - 17" 2.5GHz / 2G / 250G 5400RPM / 512M Vram

さて、どこまで本当かは不明ですが、あと1〜2時間で結果が明らかになると思われます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年02月26日

今日発表されるのはMacBook ProではなくMacBook??


マクさん経由ですが、MacRumors Page2によると、Best Buyの在庫管理システムには、新型MacBook Proの、モデルナンバー「MB402LL/A、MB403LL/A、MB404LL/A」が登場しているそうです。

そして、価格は現行モデルと変わらないようで「$1999.00,$2499.00,$2799.00」となっているとのこと。

しかし、今日発表されるのはMacBook Proではなく、MacBookのマイナーアップデートだという情報もあるようです。

また、Engadgetでも上記のBest Buyの在庫管理システムのことが伝えられており、そのシステムのスクリーンショットが掲載されています。

そして、そのスクリーンショットによると、在庫入荷日は3月2日となっているとのこと。

しかし、伝えられているモデルナンバーは、全て"MB"で始まっており、MacBook Proは"MA"で始まるモデルナンバーが従来使用されてきたことから、イマイチ良く分からない状況となっています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年02月25日

流通業者ではMacBookが品薄に?!


APPLE LINKAGEさん経由ですが、HardMacによると、流通業者のTech DataではMacBookの在庫が切れているとのこと。

そして、今週にも次期モデルがリリースされると噂のあるMacBook Proについては、在庫は十分にあるとのこと。

単なる偶然でしょうか?
それともMacBook ProとMacBookの両モデルがアップデートされるんでしょうか??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年02月24日

やはり来週火曜日に新MacBook Pro発表は確実か?!


MacRumorsが、来週火曜日にもAppleが新MacBook Proをリリースするだろうと伝えています。

情報筋によると、週の半ばに新しいMacBook Proが出荷される計画であるとのこと。

新MacBook Proは、Penrynプロセッサを採用し、17インチモデルにもLEDバックライトが採用され、MacBook Airのようなマルチタッチトラックパッドが搭載される見込み。

また、MacBook Proは現在264日間アップデートされておらず、今ままでの平均の186日を大幅に上回っているとのこと。

そして、Macお宝鑑定団さんでも今月中にPenrynを搭載したMacBook ProとMacBookが発表されるかもしれないと伝えられており、MacBook Proのアップデートは来週で間違いなさそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年02月16日

新MacBook Proは2月19日にも発表??


APPLE LINKAGEさんによると、Insanely Great Macが、Amazon.comが行っているMacBook Proのリベートキャンペーンの実施期間が2月18日までとなっていることから、2月19日に新しいMacBook Proが発表されるかもしれないとSwitch To A Macがレポートしていると伝えているそうです。

19日といえば恒例の火曜日ですが、その翌週の火曜日にはスペシャルイベントも開催されるとの噂もありますし…。

どちらにしても2月中に何らかの動きがある可能性が高そうですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(1) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年02月16日

次期MacBook Proの想像画像コンテスト


Engadgetが、spicuというサイトがモックアップ画像を公開して以来募集していた次期MacBook Proのモックアップ画像コンテストの結果を発表しており、最優秀作品は下記画像に決定したようです。

mbpmockuptop2.jpg

他のエントリ作品はこちら
(あり得ないだろうと思うモックアップもありますが…)

【関連エントリ】
 ・新MacBook Proを想像したモックアップ画像
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年02月14日

既存のMacBookシリーズでもマルチタッチを利用可能に?!


MacNNによると、Appleの広報がMacBook Airで採用されたマルチタッチジェスチャーを他のMacBookシリーズへ拡大することは予想しているより簡単であることを明らかにしたそうです。

マルチタッチジェスチャーはソフトウェアベースであり、そのことから、公式なリリース予定などは聞けなかったが既存のMacBookシリーズが将来にマルチタッチジェスチャーを搭載することが可能だろうとのこと。

ちなみに今まではハードウェアベースと予想されていました。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(1) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年02月07日

ソフマップには新MacBook Proの情報が既に入っている?!


マクさんによると、今日、新宿のソフマップのスタッフが、新MacBook Proが登場するという情報が既に入っていると述べたそうです。

また、価格も少し上がるかもしれないとのこと。

真意の程は謎ですが、ここ1〜2週間の内にリリースされる可能性は高そうです。
1月〜2月にかけてのAppleは新製品の発表ラッシュですね…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年02月03日

Best Buyの在庫システムに新MacBook Proの情報が??


マクさん経由ですが、MacRumorsによると、新MacBook Proのリリースが近いかもしれない情報が浮上したそうです。

その情報とは、アメリカのBest Buyの在庫トラッキングシステムに3つの新しいMacBook Proが登場したそうで、そのトラッキングシステムのスクリーンショットが下記画像だそうです。

002845-2mbp_800.jpg 002910-1mbp_800.jpg
(クリックにて拡大)

このシステムの情報では、新MacBook Proの価格は現行モデルと同じく1999ドル、2499ダドル、2799ドルとなっているそうで、上記のシステム画像を見る限り、2月10日に入荷ということが分かるとのこと。

ただ、この情報通りにリリースされるのかは不明ですが…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年02月01日

新MacBook Proは2月12日に発表??


APPLE LINKAGEさん経由ですが、HardMacが、情報筋によると、Appleが2月12日に新製品を発表するようで、新MacBook Proが発表されるようだと伝えているとのこと。

新MacBook Proに関しては、先日から色々な噂や情報が出てますが、今までに"2月8日"・"2月12日"・"3月17日"がリリースもしくは発表日との情報が出てきています。

【引用元】
 ・APPLE LINKAGE
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年01月31日

新MacBook Proの存在が確認された模様


マクさん経由ですが、MacRumorsによると、現行モデルのMacBook Proのモデル名は「MacBookPro3,1」なのだそうですが、MiniBatteryLoggerというラップトップのバッテリーデータを共有することが出来るソフトがあり、最近、そのソフトに「MacBookPro4,1」というエントリがあったそうです。

そして、この識別名は新MacBook Proのものと思われており、MiniBatteryLoggerはシステムから自動でモデル名を取得し表示するのですが、「MacBookPro4,1」の詳細には製造日が今年1月1日と表示されるとのこと。

また、「MacBookPro4,1」のバッテリーログは、AppleのIP アドレスからだったことも確認されているそうで、他にも、Mac OSX 10.5.2の開発ビルドにも同様のモデル名が含まれているとのこと。

やはり今後2〜3週間以内に新MacBook ProとMac OSX 10.5.2が登場するのは間違いなさそうですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年01月29日

新MacBook Pro、今度は3月17日リリースとの情報が…


APPLE LINAKGEさん経由ですが、CrunchGearが、情報筋によると、Appleは3月17日にマルチタッチ対応の新MacBook Proを発表するようだと伝えているそうです。

デザイン面などでの変更はないようで、ハイエンドモデルが値下げされるとのこと。

昨日のMacRumorsの情報では、今晩か来週火曜日にもリリースされるのでは?といった情報もあるようでしたが、MacBook Proを購入しようと思っている方はもうちょっと待った方が良さそうです。

【関連エントリ】
 ・次期MacBook Proは2週間以内にリリースか?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年01月28日

次期MacBook Proは2週間以内にリリースか?!


MacRumors Page2によると、新MacBook Proに関する情報を手に入れたそうで、その詳細が下記の通り。

 ・マルチタッチトラックパッド搭載
 ・17インチモデルにもLED バックライト搭載液晶を採用
 ・Penryn搭載
 ・今後2週間以内にリリース(1月29日もしくは2月5日)


リリース日に関しては変更される場合があるものの、これら情報の信憑性については自身がある模様。

時期的にも2月末までのリリースは間違いないと思いますが…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2008年01月22日

次期MacBook Proにもマルチタッチタッチパッド搭載か?!


Apple Insiderによると、MacBook Airに新たに搭載されたマルチタッチタッチパッドが、今後数週間以内に発表されるであろう新MacBook Proにも搭載されるだろうとAppleのロードマップに詳しい情報筋が述べている模様。

そして、新MacBook ProはPenryn 2.5〜2.6GHzが搭載されるとみられ、当初はMWSFで発表される予定だったが、MacBook Airの発表により延期されたそうです。

下記画像はApple Insiderの次期MacBook Proの予想構成図。

mbp-071205.jpg
(クリックにて拡大)


Appleは過去にもMWSF後の2月頃にMacのアップデートを発表している経緯があるので、2月に新MacBook Proが発表されるのは確実と思われます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2007年12月24日

米Amazonのクリスマス商戦のトップセラーは"MacBook"


250_250.jpgLoopRumorsによると、米Amazonの今年のクリスマス商戦での最も良く売れているコンピューターはMacBookだったようです。

そのMacBookのモデルは"MacBook 2.2GHz/120GB/ホワイト"で、この記事の投稿時現在もベストセラーで1位となっています。

また、Apple製品としては、80GBのMacBookや120GBのMacBook Proもトップ10にランクインしています。

ちなみに日本のAmazonの記事投稿時でのコンピューター部門のトップセラーは"Apple AirMac Express ベースステーション"でした…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Mac:MacBookシリーズ |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。