<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Mac:MacBookシリーズ

「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」、Apple Online Storeで注文したユーザーの元にも届き始める

「MacBook Pro (Mid 2012)」のメモリは16GBまで増設可能 (非公式)

Apple、「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」の13インチモデルをテスト中か?!

Apple Storeの店頭ディスプレイが「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」に

iFixit、「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」のバラシレポートを公開

「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」のRetinaディスプレイの価格は150ドル超か?!

「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」の出荷予定日が"3〜4週"に

米Apple、「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」のTVCMを公開

「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」の出荷予定日が"2〜3週"に

新しい「MacBook Pro」はメモリはオンボード仕様なので注意

「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」の開封フォトギャラリー

Apple、MacBook Pro 17インチモデルの販売を終了

「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」を撮影した映像と写真

Apple、Ivy Bridgeベースの新しい「MacBook Pro」を発売

Apple、Retinaディスプレイを搭載した「MacBook Pro」を販売開始

Apple、Ivy Bridgeベースの新しい「MacBook Pro」を発表

Apple、Retinaディスプレイを搭載した次世代「MacBook Pro」を発表

Retinaディスプレイを搭載した新しいMacBook Proのスペック

アップルストア名古屋栄に次期MacBook Proらしき段ボールが到着

MacBook Pro 15インチのモデルチェンジは確実か?! ヤマダ電機LABI名古屋では販売終了に

2012年06月15日

「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」、Apple Online Storeで注文したユーザーの元にも届き始める


先日発売された「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」は直営店でも入荷台数が僅かですぐに売り切れとなってしまっていますが、MacRumorsによると、「WWDC 2012」の基調講演後すぐにApple Online Storeで注文したユーザーの元に「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」が届き始めたそうです。

retina_macbook_pro_arrived-500x469.jpg

なお、「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」が届いたと報告しているユーザーは、CTOで2.7GHzのCPUと16GBのメモリにアップグレードしたカスタマイズモデルのようです。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2012年06月14日

「MacBook Pro (Mid 2012)」のメモリは16GBまで増設可能 (非公式)


ソフマップのApple専門店MacCollectionが、Twitterにて「MacBook Pro (Mid 2012)」のメモリ増設テストの結果を発表しています。

その発表によると、「MacBook Pro (Mid 2012)」は13インチ及び15インチモデルとも公式には8GBまでのアップグレードしか提供されていませんが、実際には8GB×2枚の16GBまで増設可能な事が確認されたそうです。





ただ、あくまで公式サポート外の事なので、搭載される方は自己責任でお願いします。

(Thanks! @__koukiさん)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2012年06月14日

Apple、「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」の13インチモデルをテスト中か?!


Apple Insiderによると、ノートブック型Macのバッテリー状況をモニターし、グラフ付きで詳細にレポートするソフト「MiniBatteryLogger」のログに「MacBook Pro」の未発表モデルである機種ID「MacBookPro10,2」が現れたそうです。

12.06.13-Battery.jpg
(クリックにて拡大)

なお、先日に発表された「MacBook Pro (Mid 2012)」の機種IDは15インチモデルが「MacBookPro9,1」、13インチモデルが「MacBookPro9,2」となっている事や、「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」(15インチ)の機種IDが「MacBookPro10,1」になっている事から、この「MacBookPro10,2」は「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」の13インチモデルではないかと予想されています。

また、ログデータによると、2012年4月25日に記録されており、バッテリー容量は6580mAhとなっています。
(「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル (15インチ)」のバッテリー容量は8460mAh、MacBook Pro 13インチのバッテリー容量は5770mAhとなっています)

これが本当に「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」の13インチモデルなのかは不明ですが、気になりますね。

個人的には「MacBook Air 11インチ」のRetina待ちですが(汗)。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(6) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2012年06月14日

Apple Storeの店頭ディスプレイが「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」に


9 to 5 Macによると、Apple Storeの店頭ディスプレイが「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」の物に変更されたようで、9 to 5 Macではその写真を公開しています。

retina-macbook-pro-window-display-2.jpg

私自身、発表されてからまだApple Storeには行ってないのですが、日本のApple Storeも同じ店頭ディスプレイになっているのでしょうか??

なお、9 to 5 Macには他にも数枚の写真が掲載されていますので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2012年06月13日

iFixit、「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」のバラシレポートを公開


本日、iFixitが、「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」のバラシレポートを公開しています。

ibt2SIrUkYrNFesU.jpg

なお、バラして分かった事は下記の通り。

 ・95Whのバッテリーを搭載 (ネジは使用されておらず接着されている)
 ・512GBのフラッシュメモリはSamsung製で「MacBook Air」と同じく
  取り外し可能なモジュール式
 ・ワイヤレスチップは「Broadcom BCM4331」
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2012年06月13日

「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」のRetinaディスプレイの価格は150ドル超か?!


本日、DigiTimesが、業界筋によると、「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」に採用されているRetinaディスプレイの供給元はSamsungとLG Displyで、パネルの単価は150USドルを超えるようだと報じています。

macbookproretina.jpg

なお、13〜15インチのHDパネルは約40〜45ドルで、Full HD IPSパネルは約90〜100ドルになるそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2012年06月13日

「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」の出荷予定日が"3〜4週"に


本日、Apple Online Storeでの「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」の出荷予定日が"2〜3週"から"3〜4週"へと変更されています。

macbookproretina.jpg

(Thanks! B​7​4​7​-​4​0​0さん)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2012年06月13日

米Apple、「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」のTVCMを公開


The Vergeによると、米Appleが昨日より販売を開始した「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」のTVCMの放映を開始したそうです。

その映像が下記動画になりますので、良かったらどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2012年06月12日

「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」の出荷予定日が"2〜3週"に


The Vergeによると、Apple Online Storeでの「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」の出荷予定日が"5〜7営業日"から"2〜3週"へと変更されているそうです。

macbookproretina.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2012年06月12日

新しい「MacBook Pro」はメモリはオンボード仕様なので注意


リンゴが好きでぃす♪さん経由で知りましたが、本日リリースされた「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」と「MacBook Pro」はメモリがオンボードメモリとなっており、ロジックボードに直付けされていることからユーザー自身での増設がほぼ不可能となっています。

nmacbookproramonboard.jpg

今後、購入を考えておられる方はメモリの事を良く考慮して購入される事をオススメします。

【UPDATE】
まかーさんからコメントを頂きましたが、USのサイトでは通常版のMacBook Proの仕様には"オンボードメモリ"の記載がなく、"オンボードメモリ"の記載があるのは日本や中国のサイトなど(他は未確認)となっています。

以上の事からApple側の何らかの間違いと予想され、通常版がオンボードメモリなのか判断するにはもう少し様子をみた方が良いと思われます。
(デザインが変更されていない事から通常版はオンボードではない可能性の方が高そうですが…)

【UPDATE2】
と​お​り​す​が​るさんから教えて頂きましたが、その後、Appleが通常版MacBook Proの仕様ページを更新しており、"オンボードメモリ"から"メモリ"に修正されており、通常版MacBook Proは従来通りメモリの増設は可能なようです。

(Thanks! まかーさん & と​お​り​す​が​るさん)

【参考元】
 ・リンゴが好きでぃす♪
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(6) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2012年06月12日

「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」の開封フォトギャラリー


本日、Appleより「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」が発売されましたが、The Vergeが、早くも「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」の開封フォトギャラリーを公開しています。

new-macbook-pro-retina-hands-pics-DSC_5527-rm-verge-1020_gallery_post.jpg
(Photo by The Verge)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2012年06月12日

Apple、MacBook Pro 17インチモデルの販売を終了


本日、Appleが「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」や新しい「MacBook Pro」などの発売に伴い、「MacBook Pro 17インチ」の販売を終了しています。

overview_hero20110224.jpg

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2012年06月12日

「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」を撮影した映像と写真


9 to 5 Macが、本日発表され「WWDC 2012」で展示されている「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」を撮影した映像と写真を公開しています。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2012年06月12日

Apple、Ivy Bridgeベースの新しい「MacBook Pro」を発売


本日、AppleがApple Online Storeにて新しい「MacBook Pro」の販売を開始しています。

13-and-15-inch.png

価格は下記の通り。

 ・13インチ/2.5GHzモデル:102,800円
 ・13インチ/2.9GHzモデル:128,800円
 ・15インチ/2.3GHzモデル:154,800円
 ・15インチ/2.6GHzモデル:184,800円

なお、スペックなどの詳細は公式サイトへどうぞ。

 ・MacBook Pro
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2012年06月12日

Apple、Retinaディスプレイを搭載した「MacBook Pro」を販売開始


本日、AppleがApple Online Storeにて「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」の販売を開始しています。

retinamacbookprospecs.jpg

価格は2.3GHzモデルが184,800円、2.6GHzモデルが238,800円となっており、出荷予定日は両モデルとも5〜7営業日となっています。

なお、スペックなどの詳細は公式サイトへどうぞ。

 ・Apple Online Store
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2012年06月12日

Apple、Ivy Bridgeベースの新しい「MacBook Pro」を発表


本日、Appleが「WWDC 2012」にてIvy Bridgeベースの新しい「MacBook Pro」を発表しています。

live-wwdc-2012-keynote-coverage-15.jpg

なお、標準モデルのスペックが下記の通りで、本日より販売が開始されます。

新MacBook Pro 13インチ
ディスプレイ解像度1280×800
CPU2.5GHz デュアルコア Core i5 (Ivy Bridge)2.9GHz デュアルコア Core i7 (Ivy Bridge)
メモリ4GB8GB
GPUIntel HD Graphics 4000
ストレージ500GB HDD750GB HDD
バッテリー駆動時間7時間
価格1199ドル1499ドル
新MacBook Pro 15インチ
ディスプレイ解像度1440×900
CPU2.3GHz クアッドコア Core i7 (Ivy Bridge)2.6GHz クアッドコア Core i7 (Ivy Bridge)
メモリ4GB8GB
GPUGeForce GT 650M 512MBGeForce GT 650M 1GB
ストレージ500GB HDD750GB HDD
バッテリー駆動時間7時間
価格1799ドル2199ドル
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2012年06月12日

Apple、Retinaディスプレイを搭載した次世代「MacBook Pro」を発表


本日、Appleが「WWDC 2012」にてRetinaディスプレイを搭載し、より薄型のデザインになった新しい「MacBook Pro」を発表しています。

live-wwdc-2012-keynote-coverage-7.jpg

live-wwdc-2012-keynote-coverage-11.jpg

なお、その標準モデルのスペックが下記の通り。

Retina MacBook Pro
ディスプレイ15.4インチ (2,880×1,800ピクセル / 220ppi)
CPUクアッドコア Core i7 2.3GHz (Ivy Bridge)
メモリ8GB (最大16GB)
GPUnVIDIA GT 650M 1GB
ストレージ256GB SSD (最大768GB SSD)
光学式ドライブ非搭載
OSOS X 10.7 Lion
バッテリー駆動時間7時間
I/OSDスロット、HDMI、USB 3/USB×2、MagSafe 2、Thunderboltポート
その他FaceTime HDカメラ、デュアルマイク、802.11n、Bluetooth 4.0、バックライトキーボード
重さ4.46ポンド (2.02kg)
厚み0.71インチ (1.8cm)
価格2,199ドル〜

この次世代MacBook Proは本日より販売が開始され、同時にThunderbolt接続のFireWire 800とGigabit Ethernetアダプタも発表されています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2012年06月11日

Retinaディスプレイを搭載した新しいMacBook Proのスペック


本日、9 to 5 Macが、今晩のWWDC 2012で発表されるものと予想されているRetinaディスプレイを搭載した新しいMacBook Proのスペック情報を公開しています。

preto22.jpg
(クリックにて拡大 / Photo by Guilherme Schasiepen氏)

そのスペックが下記の通り。

新しいMacBook Pro (Retinaディスプレイモデル)
ディスプレイサイズCPUメモリストレージ
15.42.3GHz8GB256GB SSD
2.6GHz8GB512GB SSD
2.7Ghz16GB768GB SSD

なお、ハイエンドモデルは一部の国では4,000USドル(約31万円)を超える価格になると言われているそうです。

【関連エントリ】
 ・次期MacBook Airのスペック
 ・次期Mac Proと次期MacBook Proのスペック & WWDCでは新しい   AirPort Express, USB SuperDrive, Magsafesコネクタも発表へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2012年06月11日

アップルストア名古屋栄に次期MacBook Proらしき段ボールが到着


「WWDC 2012」の基調講演開幕まで残り5時間を切りましたが、Abroさんによると、本日20時頃にアップルストア名古屋栄に何やら大きな段ボールが多数運び込まれていたそうです。

その箱の大きさは「MacBook Pro」の箱くらいで、大量にアップルストア裏口へ搬入されていたそうです。

1374a5e4.jpg
(Photo by Apple Brother)

なお、Apple Brotherさんには他にも数枚の写真が掲載されていますので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2012年06月11日

MacBook Pro 15インチのモデルチェンジは確実か?! ヤマダ電機LABI名古屋では販売終了に


今夜の「WWDC 2012」の基調講演で新しいMacBookシリーズが発表されるものと予想されていますが、Abroさんによると、ヤマダ電機LABI名古屋のMacコーナーでは既に現行の「15インチ MacBook Pro (Late 2011) 」の展示が終了しており、店舗スタッフは「『生産完了』し在庫がなくなったため販売終了した」と述べていたそうです。

overview_hero20110224.jpg

なお、13インチと17インチモデルやiMacに関してはまだ在庫があったそうです。

これによりMacBook Pro 15インチモデルがモデルチェンジされる可能性はかなり高くなったものと思われます。

【引用元】
 ・Apple Brother
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。