<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Apple:iPhone(ニュース)

2008年10月12日

ソフトバンク、白戸家版のiPhone 3GのTVCMを放映


APPLE LINKAGEさん経由で知りましたが、ソフトバンクモバイルが白戸家のiPhone 3Gテレビコマーシャルを放映しているそうです。


【参考元】
 ・APPLE LINKAGE
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年10月08日

iPhoneのMail.appに2つの脆弱性が見つかる


hero20080609.jpgスラッシュドット・ジャパンによると、iPhoneのMail.appに2つの脆弱性があるとThe Registerが伝えているそうです。

1つ目は、HTMLメールに埋め込まれている画像を自動的にダウンロードしてしまうというもので、2つ目は、MailとiPhone版Safariの両方にある長いURLを端折って表示する機能を悪用し、フィッシングサイトを正答なサイトと見せかけることが可能なことだそうです。

ちなみに発見者は2ヶ月も前にAppleへ2つの脆弱性の事を伝えているが、未だに対処されていないとのこと。

両脆弱性の詳細は引用元のスラッシュドット・ジャパンへ。

【引用元】
 ・スラッシュドット・ジャパン
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年10月07日

iPhoneのパスコードロックにはまだ脆弱性が…


以前にiPhoneにパスコードロックをかけていてもSMSやアドレス帳の中身が見ることが出来る脆弱性が見つかり、その後リリースされたiPhone 2.1へのアップデートで改善されましたが、O'Grady's PowerPageによると、KarlKraftというサイトが、iPhoneにパスコードロックをかけ、パスコードロックの設定欄にある「SMSプレビュー表示」をオフにしても、SMSのプレビューが表示されてしまう脆弱性があると報告しています。

再現方法は、まずパスコードロックをオンにし、「SMSプレビュー表示」をオフしした状態で、ロック画面からパスコードを入力する画面で緊急電話モードを選択し、緊急電話モードの状態でSMSを受信するとSMSの内容が表示されてしまうとのこと。
(下記画像参照)

rowid-varchar12-screenshot-2008-10-03-083736-0500-1.jpg

この脆弱性は、最新のiPhoneファームウェア2.1(5F136)で見つかっており、ちなみに私の環境でも表示されました。

【関連エントリ】
 ・iPhone 2.1ではパスコードに関する脆弱性も改善
 ・iPhone 2.0.2ではパスコードによるロックは意味無し?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年10月07日

Apple、リコールのiPhone USB アダプタの出荷開始


TUAWによると、Appleが先日リコールを発表したiPhoneのUSBパワーアダプタの出荷が開始された模様。

店頭での交換開始は10月10日からとなっていますが、Mac|Lifeによると、既にウェブで発注したユーザーには届き始めているようで、旧アダプタとの比較画像や開封画像が下記画像とのこと。

1006_prongs_380.jpg 1006_inbox_380.jpg
(クリックにて拡大:※新しいのは左です)

また、ウェブで申し込んだ場合は新モデルの到着後10営業日以内に旧モデル返送しなければならないそうです。

【関連エントリ】
 ・Apple、iPhone 3G付属の電源アダプタをリコール
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年10月06日

ソフトバンク、初のiPhone 3Gの大口法人顧客と契約


hero20080609.jpgMacworld経由で知りましたが、ケータイWatchによると、ベリングポイントが日本で最初のiPhone 3Gの大口法人顧客になったそうです。

コンサルティング会社のベリングポイントは、業務用携帯電話として約1000台導入する予定で、iPhoneを導入することにより「いつでもどこでもPC並の環境を確保し、場所を選ばないワークスタイルをさらに深化させる」方針とのこと。

 ・プレスリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年10月06日

iPhone 2.2ではGoogle Mapのストリートビューにも対応?!


今日、iPhone 2.2 Betaに絵文字が搭載されていたことが明らかになりましたが、同じくMacRumorsによると、iPhone 2.2 BetaにはGoogle Mapのストリートビューのサポートも追加されていることが分かったそうです。

streetview_mock2.jpg
(上記画像はGIZMODOより引用)

他にも、キーボードの設定項目にキーボードで英字を入力する際の自動修正機能のオンオフが追加されているとのこと。
(下記画像参照)

052221-autocorrect.jpg

【関連エントリ】
 ・iPhone 2.2では絵文字が使用可能に!!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(3) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年10月06日

iPhone 2.2では絵文字が使用可能に!!


Apple Brothersさん経由で知りましたが、MacRumorsによると、iPhone 2.2 Betaの最新ビルドでは絵文字の入力が可能になっているそうです。

そのスクリーンショットが下記画像で、絵文字は全部で461種類あるそうです。

175357-emoji.jpg

ソフトバンク同士のみ対応なのかなど、詳細は不明ですが、これは良いですね!!

【追記】
現在のところ、通常では表示されない設定になっているそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年10月03日

iPhoneに最適化された「Flickr Mobile」登場


GIZMODOによると、flickrがiPhoneに最適化したモバイル版「flickr」のサイトを公開しているそうです。

s-Flickr_site1_270x404.jpg

サイトはこちらにMobile Safariからアクセスし利用可能ですが、iPhoneがFlashをサポートしていないため、スライドショーなどは利用できないとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年10月02日

iPhoneのGoogle Mapで経路案内が利用可能に【UPDATE】


hero20080609.jpgハウアさんからもコメントにて情報を頂いておりますが、iPhoneに搭載されているGoogle Mapで、経路案内が使用可能になっています。

今、スクリーンショットをアップ出来ない状況なので、画像でお伝えすることが出来ないのですが、良かったらどうぞ。

【追記】
その後、ひろさん&FCさんからコメントにて情報を頂きましたが、現在、上記機能は使えなくなっているそうです。

原因は不明ですが、もう少し待たないとダメな模様。

Thanks! ハウアさん&ひろさん&FCさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年10月02日

Apple、リリース済みiPhone OSのNDAを撤廃


Engadgetによると、AppleがリリースされたiPhoneソフトウェア(iPhone OS)の守秘義務契約(NDA)を廃止すると発表したそうです。

廃止理由は、守秘義務契約がデベロッパの負担になっているためだそうで、今後1週間以内に新しい契約を公開する予定とのこと。

s-10-01-08iphonenda.jpg

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年10月01日

「Adobe Flash Player for iPhone」のリリースはApple次第


adobeflash.jpgApple Insiderによると、AdobeのPaul Betlem氏が、現在開催中の「Flash on the Beach」で、iPhone向けのFlash Playerを開発していることを正式に認めたそうです。

そして、リリースに関してはAppleの承認次第で、承認されればすぐにでもリリース出来ると述べたそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年09月30日

iPhoneに最適化されたポータルサイト「meeti」開設


c5fc5c0ad8a100d5d35f2932253ff8cf.jpg.jpg26日付けですが、アップリード株式会社がiPhone向けに最適化されたポータルサイト「meeti (ミートアイ)」を開設しています。

「meeti」はiPhoneユーザー向けに、様々な情報を提供する日本一のiPhone向け総合ポータルサイトを目指して開発されており、iPhone又はPC用WEBブラウザから閲覧することが可能。

現在は、アプリの購入検討に役立つ独自のアプリケーションレビューやiPhone最適化WEBサイトの紹介などが用意されており、今後もニュースや音楽情報等、iPhoneユーザーの興味に合わせたコンテンツを順次拡張していく予定だそうですので、iPhoneユーザーの方は良かったらどうぞ。

 ・「meeti (ミートアイ)」
 ・プレスリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年09月30日

iPhone 2.2 Beta1ではAppStoreのUIも改良


Apple Insiderによると、先週Appleよりデベロッパヘ配布されたiPhone 2.2 Beta1では、Safariのユーザーインターフェイスの改良以外に、AppStoreのジャンル表示時や各アプリの詳細欄のユーザーインターフェイスの改良も行われているそうです。

そのスクリーンショットが下記画像。
(左が2.1で、右が2.2)

s-iphone22-080929-2.jpg
(カテゴリ欄のUI変更)

s-iphone22-080929-3.jpg
(アプリの詳細欄のUI変更)

【関連エントリ】
 ・「iPhone 2.2 beta」は脱獄に対してまだ無防備な模様
 ・iPhone 2.2 BetaでSafariのUIに多少変更あり
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年09月29日

AppleがEV-DO対応iPhoneを発売??


hero20080609.jpg9 to 5 Macが、アメリカでAT&Tに次ぐ2番手の携帯電話会社「Verizon」の内部の情報筋によると、AppleとVerizonが、EV-DO対応iPhoneの発売に関して協議しているそうで、早ければ来年1月に開催されるMWSF 2009で発表するため、年末までの契約締結を目指していると伝えています。

そして、9 to 5 Macでは、EV-DO対応iPhoneの登場理由が数点挙げられており、その中には、AppleがEV-DO及びCDMAの技術者を募集していることやアメリカでのiPhoneのシェア拡大に向け2番手のVerizonを無視出来ない点などが挙げられています。

あくまで噂ですが、本当なんでしょうか…??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年09月26日

「iPhone 2.2 beta」は脱獄に対してまだ無防備な模様


p_icon_resize.jpgiPhone Dev Teamによると、本日リリースされた「iPhone 2.2 Beta1」の使用有効期限は2008年11月30日までとなっているそうです。

Appleは、iPhone 2.1 Betaの時も最初は有効期限を設定いていたが、途中のBetaから有効期限を設定することを辞めたそうで、今回からまた復活した理由は不明とのこと。

他にも、iPhone 2.2 Betaは、まだpwnageとquickpwnに対して無防備で、脱獄可能だそうです。
(iPhone Dev Teamの公式ブログにはTerminal.appを動かしているところのスクリーンショットが掲載されています)

また、iPhone Dev Teamは、iPhone 3Gのアンロックと第2世代iPod Touchの脱獄に取り組んでいるそうですが、時間が掛かりそうな模様。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年09月26日

Apple、香港でアンロック版iPhone 3Gを発売


Engadgetによると、Appleが香港のApple Storeでアンロック版iPhone 3Gの販売を開始したそうです。

iphone-3g-hong-kong-unlocked.jpg

価格は、8GBモデルが5,500香港ドル(約694USドル)、16GBモデルが6,200香港ドル(約797USドル)とのことで、契約条件として、販売は香港のみに制限されているとのこと。

ちなみに香港では7月より既にHutchnison Telecommunicationsからアンロック版iPhone 3Gが販売されており、それを購入する場合はHutchnison Telecommunicationsとの2年縛りの契約を交わす必要がありましたが、今回、Apple Storeでも販売が開始されたことにより、縛り契約無しで、様々な携帯電話会社のSIMカードを差して利用出来ることになります。

【関連エントリ】
 ・香港とイタリアではアンロック版iPhone 3Gを販売
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年09月26日

iPhone 3Gがルアーとして生まれ変わる


GIZMODOによると、あるiPhone 3Gユーザーが釣りをしていたところ、iPhone 3Gを川に落としてしまい、当然のことながらiPhone 3Gは壊れてしまったそうです。

そして、そのユーザーは、iPhone 3Gを分解して部品を取り出し、釣りのルアーへ改造してしまったとのこと。

iphone_flyfishing.jpg

こちらのサイトに多数の写真が掲載されていますので、良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年09月26日

iPhone 2.2 BetaでSafariのUIに多少変更あり


今日未明よりデベロッパへ配布が開始されたiPhone 2.2 Betaですが、iPhone Atlasによると、iPhone 2.2 Betaに搭載されているMobuile Safariのユーザーインターフェイスが少し変更されているとのこと。

NewSafari.jpg

変更点は、上記スクリーンショットを見ても分かるとおり、今まではアドレスバーとGoogleの検索窓が2段式で表示されていたのが、1段に全て納められており、更新ボタンもアドレスバーの中に入ってしまっています。

【関連エントリ】
 ・Apple、「iPhone 2.2 Beta」をデベロッパへ配布
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年09月26日

Apple、「iPhone 2.2 Beta」をデベロッパへ配布


hero20080609.jpgiPhone Atlasによると、Appleが「iPhone 2.2 Beta」をデベロッパへ配布しているそうです。

現在のところ特にこれといった詳細は書かれておらず、不明…。

iPhone 2.2の正式リリースは特に大きな問題が無ければ、年末〜1月のMWSF辺りといった感じでしょうか…??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年09月25日

中国では3GとWi-Fiを省いた「iPhone」が発売へ??


hero20080609.jpgAPPLE LINKAGEさんによると、中国では3GとWi-Fiを無効にした「iPhone」が発売されるかもしれないとSouth China Morning Postが伝えているそうです。

大和総研のアナリストのCalvin Huang氏が、iPhoneの製造を請け負っているHon Hai Precision Industryが、W-CDMAとWi-Fi機能を省いた電話の出荷の確認を待っていると述べているそうで、3Gを省くことでロック解除して他社の3Gネットワークで利用できないようにすることが目的と考えられるとのこと。

しかし、信憑性については不明…。

私も何度か中国へは仕事で行ってますが、あれだけ広い国土でかなり田舎(黒竜江省の奥地)へ行ってもGSMの電波が届いており、圏外にならないには驚きましたね〜。

【引用元】
 ・APPLE LINKAGE
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。