<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Apple:iPhone(ニュース)

2008年06月20日

ソフトバンクのスタッフ向けiPhone 3G説明資料


hero20080609.jpgGIZMODOが、読者からのタレコミ情報として、ソフトバンクのスタッフ向けiPhone 3G説明資料の写真(全4枚)を掲載しています。

書かれていることはAppleのホームページに書かれていることとほぼ同じですが、気になるMMSこと"S!メール”については、6月12日現在は情報が確定していないとのこと。

良かったらどうぞ。

 ・[タレコミ情報]iPhone 3G スタッフ説明資料(GIZMODO)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(2) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月20日

NTTドコモ、iPhone発売は引き続き検討へ…


hero20080609.jpgこちらも既にご存じの方が多いと思いますが、ITProによると、本日、NTTドコモが定時株主総会を開催し、その際に行われた質疑応答では,iPhoneについて今後も販売契約の獲得を目指す方向性を示したそうです。

また、ケータイWatchによると、同じく株主総会で、先日にiPhoneが少し重たいと発言した中村維夫社長が「取材の際には旧機種だったので、重たいと発言した。新しい製品は、130gと重量としては魅力的になっている。今後、新しい電話機に関して話すことになるので、発言は障害にはならない」と述べ、釈明したとのこと。

詳細は下記リンク先へ。
 
 ・「iPhone発売は引き続き検討」NTTドコモが株主総会で発言(ITPro)
 ・ドコモ株主総会、iPhone発売の可能性を引き続き検討へ(ケータイWatch)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月20日

iPhone 3GはFMラジオとFOTAをサポートか?!


hero20080609.jpgiPhone Atlasによると、最新のiPhone 3Gのファームウェアを所有しているユーザーが、iPhone 3GではFMラジオとFOTAがサポートされていると報告しているそうです。

まずFMラジオサポートについては、その名の通り、iPhone 3Gで“iPod Radio Remote”のようにFMラジオを聞くことが出来るようになるとのこと。

次にFOTAとは「firmware over the air」の略で、ソフトウェアやファームウェアを遠隔にアップデート可能な機能で、iTunesに接続するのではなく、各携帯キャリアの通信網を利用し各種アップデートが可能になるとのこと。

特にこれ以上の情報が記載されていないですし、現在のところiPhone 3Gのサイトにもこのような機能に関する記載も無いので、どこまでが本当なのかは分かりませんが、将来的なアップデートで対応するということでしょうか…。

FMラジオの方は、iPhone 3Gの登場と共に“iPhone Radio Remote”みたいなものが発売されるのかも…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月19日

フランスでは大手家電量販店もiPhoneを販売へ


hero20080609.jpgHardMacによると、フランスの家電量販大手のFNACでもiPhoneが販売されることが確認されたそうです。
(ネタ元には"iPhone"としか記載されていませんが、"iPhone 3G"のことと思われます)

FNACはiPhone販売のために、何人かの従業員をOrangeへトレーニングへ向かわせるとのことで、早ければ7月17日までには販売を開始しているかもしれないそうです。

また、iPhoneの価格は8GBモデルが99ユーロ、16GBモデルが199ユーロ、単体価格の場合は499ユーロからということも確認されたとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月18日

中国ではChina Unicomが8月にiPhone発売へ?!


hero20080609.jpgChinaTechNewsが、中国ではChina UnicomがAppleと契約し、8月にiPhoneを販売するという情報があると伝えています。

ただ、あくまで"噂"扱いのようで、China Unicomからもコメントは得られていないとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月17日

ソフトバンク、来週にもiPhone 3Gの詳細を発表か?!


hero20080609.jpgMACお宝鑑定団 blogによると、ソフトバンクがiPhone 3Gの販売価格、および料金プランに関する発表を来週行う予定とのこと。

そして、初回時に販売される店舗情報も発表されそうとのこと。

料金プランはともかく、初回時に販売される店舗情報ってトコが気になりますね…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月17日

古いiPhone DockはiPhone 3Gに使用できない


mb125_125.jpg日本で持ってる方は少ないと思いますが、iPhone Atlasによると、現行モデルのiPhoneに付属してきたDockはiPhone 3Gには使えないそうです。

Appleの従業員曰く、iPhone 3Gの形状が変更されているため、うまく刺さらないだろうとのこと。

ちなみに"Apple Universal Dock"に関しては、まだ対応しているかどうかは不明なものの、各iPod用の大きさに合わせるアダプタを付けなければ問題無いと思われます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月16日

iPhone 3Gは7月11日午後6時より発売?!


hero20080609.jpgMacRumors経由ですが、iPhone Alleyによると、様々なApple Storeに電話をした数人の読者がiPhone 3Gの発売は7月11日の午後6時からになると言われたと報告しているそうです。

ちなみに去年のiPhone発売時も午後6時からの発売だったそうです。

あくまで未確認情報とのことですし、アメリカでの場合なので、日本ではどうなるのかは発表を待つしかなさそうですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月16日

iPhoneの(仮)予約は取り消しに??


hero20080609.jpgGIZMODO JAPAN経由のiPhone FAN(仮)さんによると、読者の方から「友人の所にSoftBankから予約取り消しの電話があったそうです。 友人が聞いたら全SoftBank対象とのこと。」といった情報が寄せられたそうです。

しかし、私自身も私と嫁の2台をそれぞれ別々のソフトバンクショップで予約してますが、現在のところ何も電話が無いので、予約受付と同じく、取り消しも店舗によって対応がバラバラということでしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(7) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月16日

"Mariner Calc for iPhone"が登場へ


TUAWによると、MS-Officeとも互換性のある表計算ソフト”Mariner Calc”のiPhone版がリリースされることが明らかになったそうです。

marinercalc.jpg

価格などの詳細は不明ですが、現在約80%の開発状況となっており、ドキュメント、チャート、およびオブジェクトあたり複数のシートをサポートするとのこと。

iPhone 2.0ではOfficeのドキュメントファイルもサポートされるのですが、そのファイルを編集するソフトが無かったので、そういう使い方をする方には吉報なんじゃないでしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月16日

ソフトバンクのiPhone 3G 8GBモデル用料金プランの詳細?!


マクさんが、ソフトバンクのiPhone 3G 8GBモデル向け料金プランの社内連絡用資料と思われる写真を掲載していました。

その写真が下記の通り。

iphone3g_softbank_doc.jpg

やはり16GBモデルは遅れての発売になるようですね…。

【追記】
その後、沢山の方からコメントを頂いていますが、この画像は偽物の可能性が高いみたいですね。
詳しくはコメント欄へ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(8) | TrackBack(2) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月14日

NTTドコモもiPhone獲得を続行する方針


hero20080609.jpg既にご存じの方も多いと思いますが、IT Proによると、NTTドコモの中村維夫社長が「(国内の販売契約は)排他ではないと聞いている」と契約獲得を続行する方針を示唆し、「できれば1番目に欲しかった」として,先行された悔しさをにじませるとともに,2番目の獲得を目指す方向性を示したそうです。

 ・IT Pro
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月14日

iPhone OS 2.0に対応したZiphoneは来月登場


hero20080609.jpgiPhoneをワンクリックでJailbreak出来るソフトとしてZiphoneが有名ですが、MacNNによると、iPhone OS 2.0に対応したZiphoneは来月にリリースされる予定とのこと。

そして、Ziphone Statusによると、世界各国の各キャリアにも対応し、ソフトバンクの名前もその中に記載されています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月13日

iPhone 3Gは割賦と割引利用で"2〜3万円"に…


hero20080609.jpgAPPLE LINKAGEさん経由で知りましたが、asahi.comによると、ソフトバンクモバイルの孫正義社長がiPhoneの価格について、割賦と割引を利用した場合の実質的な負担額を2万〜3万円とする考えを明らかにしたそうです。

また、他にも「購入者の実質負担が、米国と同じぐらいになるようにしたい」「今月中には正式に発表したい」「ホワイトプランを一部変えて適用する方向」などと述べたそうです。

早く詳細を発表して欲しいですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月13日

ハドソンがApp Store向けにボンバーマンなどを提供へ


CNET JAPANによると、ハドソンが7月11日のiPhone/iPod Touch向けアプリストア”App Store”のサービス開始に合わせ、「BOMBERMAN TOUCH(ボンバーマンタッチ)」「AQUA FOREST(アクアフォレスト)」「SUDOKU(数独)」の3タイトルを提供することを発表しています。

master_img.jpg

各アプリとも加速度センサーなどを使用し、iPhoneとiPod Touchのインターフェースを生かした操作感となっています。

価格などは未定ですが、アプリの詳細はこちらへ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月13日

Six ApartがiPhone向けブログツールを発表


iTmediaによると、米Six Apartは6月12日、iPhone搭載のWebブラウザSafari向けに最適化されたiPhone向け無料ブログツール「Blog It for iPhone Powered by TypePad」を発表したそうです。

Blog It for iPhoneは「Blog It for Facebook」のモバイル版で、利用するにはiPhoneまたはiPod touchから「blogit.typepad.com」へアクセスするだけとのこと。
yu_iphone.jpg

また、App Storeの立ち上げと同時に「Blog It for iPhone」のネイティブアプリ版も無料でリリース予定とのこと。

【引用元】
 ・iTmedia
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月13日

"iPhone 3G Countdown Widget"リリース


毎度お馴染みですが、Blog N-twoさんが、今度は"iPhone 3G Countdown Widget"を作成しリリースされています。

iPhone3G_cap.jpg

一部では8GBモデルは11日リリースで、16GBモデルは7月下旬になるといった噂もありますが、良かったらどうぞ。

 ・iPhone 3G Countdown Widget - Blog N-two
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月13日

iPhone 3GはFlash対応か?!


iPhone Atlasによると、WWDCで行われた基調講演の際にEDGEと3Gとのウェブページの読み込み速度を比較するために「nationalgeographic.com」というサイトを使用して比較を行っていましたが、現行モデルのiPhone 1.1.4でそのウェブサイトを表示しようとするとページ上部にあるチーターの画像内に「このプレゼンテーションはFlashが必要です」と表示されるとのこと。

ちなみにその比較画像が下記画像ですが、デモに使用されたiPhone 3Gではチーターの画像内にそのような注意は表示されなていなかったそうです。

(上がiPhone 1.1.4で接続時で、下がWWDCでのデモ画像)
iPhoneCurrentNatGeo-1.jpg

KeynoteiPhoneNatGeo.jpg



このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月12日

iPhone 3Gの単体価格は499 / 599ユーロ


hero20080609.jpgEngadget Japaneseによると、Vadafoneイタリアが公開したiPhone 3Gの欧州価格は、8GBモデルが499ユーロ(約8万2000円)で16GBモデルが599ユーロ(約9万9000円)という価格になっているそうです。

この価格はいわゆる"販売奨励金"の無い価格ですが、SIMロックフリーというわけではなく、正確には基本料金なし ・ 使用した分だけの従量プランで使用する場合の料金とのこと。

複数年の縛り契約でなければこのくらいになると思っておいた方が良いのかもしれませんね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月12日

"App Store”は6月27日に登場??


マクさん経由で知りましたが、TUAWによると、Apple AustraliaのiPod Touchのページに"App Store"が6月27日にサービス開始を記載されているそうです。

下記画像が、その証拠のスクリーンショット。

appstorejune27sbm6112008.jpg

iPhone OS 2.0がリリースされる前にサービス開始なんでしょうか??
単なる間違いと思われますが…。

【追記】
GIZMODOが、これにより6月27日にiPhone 2.0リリースか?と予想していますが、その後、上記画像のバナー広告は削除されています。

【追記2】
CNET JAPANによると、早くもこの噂に対してAppleが否定したとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。