<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Apple:iPhone(ニュース)

2008年06月11日

iPhone 3G、7月11日はApple Storeでも販売か?!


hero20080609.jpg昨日、"ソフトバンクへの"iPhone 3G"の予約が凄い…"という記事を書きましたが、GIZMODO JAPANが、同様にソフトバンクへの予約殺到の件を伝えており、その中の寄せられた情報の中に下記のような情報が…。

アップルストアの人によると、7月11日当日にアップルストアで売るらしいです!
・アップルストアの中にSB店員が混じって契約手続きをする(ビックカメラなどと同じ形式)
・アップルストアの店員がSB店員みたいな作業をする
のどれですかね…[いちるさん(11日時点)]

まだ、未確認情報のため、実際にどうなるのかは分かりませんが、ソフトバンクショップで予約が出来なかった方は7月11日にApple Storeで購入出来るかもしれませんね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月10日

ソフトバンクへの"iPhone 3G"の予約が凄い…


hero20080609.jpg今日未明に正式発表された"iPhone 3G"ですが、早くもソフトバンクショップには予約が殺到している模様…。

私も当初はそんなこと考えもしてなかったのですが、林檎の歌さんの"ソフトバンクでiPhone予約しました"という記事を見て、早速、予約へ。

会社帰りに大阪市内のソフトバンクショップ2軒を回りましたが、両方とも予約を受け付けていないとのことで、仕方なく、地元の駅前の小さなソフトバンクショップへ行ったらすんなりと予約OKで、まだ誰も予約に来てないとのことでした。

iPhone 3G自体が発売日当日に何台入荷するのかは分からないとのことですが、一応、気分的には一安心…。

ちなみに電話で大阪市内の数軒に問い合わせた結果、既に数十人の予約が入っている店が結構あり、7月11日に予約無しで購入できる可能性はかなり低そう。

また、予約での人気モデルはやはり16GBのブラックモデルとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月10日

DoCoMoの中村社長「iPhone発売の可能性は無い」と述べる


hero20080609.jpgAPPLE LINKAGEさん経由で知りましたが、日本テレビが、NTT DoCoMoの中村社長に取材した際、現在のところ発売の可能性はないことを明らかにしたそうです。

やはり当分の間はソフトバンクモバイルのみからの販売となりそうですね。

動画を含む、詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月10日

国内でのiPhone 3Gの価格や料金プランは「未定」


hero20080609.jpgマイコミジャーナルによると、6月10日の時点ではソフトバンクモバイル広報曰く「販売方法等については未定。決まり次第発表する」とのこと。

またAbroさんトコ経由で知りましたが、IT+PLUSが、WWDC会場内でソフトバンクの孫社長にインタビューしており、その内容の一部が下記の通り。

・アメリカでの価格は199ドルですが、日本では?
 「割賦販売の実質価格で、お客さんが手にする価格になります」

・通話プランはどうなりますか?
 「基本的にはホワイトプランにするつもりです」

・データプランは?
 「データに関してはスマートフォン料金プランを適用する準備をしています」

後日発表されると思いますが、気になりますね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月10日

Apple、"iPhone SDK beta 7"をリリース


iphone_sdk_cory_1729387.pngiPhone Atlasによると、米Appleが、iPhone SDK Beta7 (Build 9M2199)をリリースしているそうです。

リリースノートによると、今ビルドは"バグフィックスと最新のiPhone OSをサポート追加"としか書かれていないとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月10日

米Apple、"iPhone 3G"のCMを公開


TUAWによると、基調講演の最後でも放映されたiPhone 3GのCMを米Appleがホームページで公開しているそうです。

iPhone 3g ad.jpg

こちらで観覧できますので、良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月10日

Apple Store Japanに早くもiPhone 3G登場、発売は7/11


基調講演が終わったトコですが、Apple Store Japan"iPhone 3G"が登場してます。

iphone 3g japan top.jpg

価格などはまだ掲載されていませんが、日本での販売は7月11日になるとのこと。

また、特徴や新機能などの詳細ページはこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月09日

"iPhone Dev Center"のサイトもアップデート中に…


TUAWによると、Apple Storeに続き、"iPhone Dev Center"のサイトもダウンしており、アップデート中と記載されているとのこと。

apple-developer-connection---worldwide-developers-conference-2008.jpg


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月09日

3G iPhoneの設計に関する2つの情報??


iphone300.jpgCult of Macが、"iPhone 2"こと3G iPhoneの設計に関する2つの情報を聞いたと伝えています。

まず1つ目は、3G対応となることでバッテリー寿命が短くなるのではといったことが一部で危惧されていますが、GoogleのAndroid携帯に関わっている開発者によると、その原因はソフトウェアにあり、現行モデルのiPhoneのソフトウェアはデスクトップOSをiPhone用に変更して作成されたためきちんとしたパワーマネジメント機能が搭載されていなかったそうです。

しかし、"iPhone 2"にはより良い集積回路だけでなく、適切なパワーマネジメントソフトウェアも搭載されているとのこと。

そして2つ目ですが、3G iPhoneのケースはプラスチック製になるといった情報があるが、去年にあるエンジニアより、iPodやiPhoneで採用されている金属製ケースはケース自体がヒートシンクの役割を果たしているだろうといった事を聞いたため、熱伝導性の低いプラスチック製にはならないだろうと予測しています。

真意の程はあと2時間半程で明らかになることですが、今までに出てきた噂や情報のうちどのくらいが当たってるんでしょうね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月09日

3G iPhoneの出荷が遅れている??


iphone300.jpgCNET JAPANITmediaによると、アジアの受託製造業者や部品サプライヤーのエンジニアやサプライチェーン管理者と話をした調査会社が、AppleがiPhoneの販売台数に関する社内予測を第3四半期までに1200万台としていたものを、第4四半期までで約1000万〜1050万台出荷と引き下げ、iPhoneの生産が予定よりも遅れていると述べているそうです。

また、製造を請け負っているFoxconn社はわずか数千台しか出荷していないといった情報もあるようで、Appleは数週間前に量産を開始するよう圧力をかけたそうです。

他にも、3G iPhone用の新チップセットを提供しているInfineon Technologies社も今年の出荷量予測を引き下げているとのこと。

実際に発表されてみないことには分かりませんが、この話が本当だとしたら3G iPhoneの発売は6月後半もしくは7月頃で、発売当初はかなり品薄になりそうな感じですね。

【引用元】
 ・ITmedia
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月09日

アップルジャパンがiPhoneのページを準備


APPLE LINKAGEさんによると、アップルジャパンのサーバに「iPhone」を追加したナビゲーションバーの画像が用意されているそうです。
(問題の画像は上記リンク先を参照して下さい)

そして、スタイルシートにもiPhoneボタンの表示設定が追加されているとのこと。

あと10時間程ですが、”いよいよ”といった感じですね。

私もいつも通り、各サイトさんの情報をまとめてライブレポートをしようかな…とも思ってますが、この土日が会社の慰安旅行で、酒に溺れていましたので体が保つかどうか…(汗)

【引用元】
 ・APPLE LINKAGE
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月09日

イギリスのApple Storeにも開封厳禁の小包が…


APPLE LINKAGEさん経由ですが、MacRumorsによると、イギリスのロンドンにあるApple Store Regent Streetにも、月曜日まで開封厳禁と書かれた謎の小包が1つ届いている模様。

010218-IMG_0497_400.jpg
(MacTalkから引用)

また、同じ記事で、T-Mobileが2年契約を条件としてiPhoneを料金プラン別に99ユーロ、199ユーロ、299ユーロで販売するといった情報もあると伝えています。

【関連エントリ】
 ・Appleから6月10日まで開封禁止の荷物が届いている模様
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月09日

Apple、iPhone販売キャリアの大幅な拡大を発表か?!


iphone300.jpgiPhone Atlasによると、3G iPhoneのファームウェアを所有している関係筋が、そのファームウェアには「信じられない程」の数のキャリアのバンドルファイルが含まれていると述べているそうです。

そして、WWDCでAppleが世界中のワイアレスパートナーの大規模なリストを明らかにするかもしれないと予想しています。

既にかなりの数のキャリアがiPhoneを販売するこを発表していますが、まだ未発表のキャリアがあるということでしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月08日

3G iPhoneの情報??


iphone300.jpgiPhone Atlasが、Vodafoneの従業員から寄せられた3G iPhoneの情報を掲載しています。

詳細は下記の通り。

 ・背面は光沢のあるブラック
 ・背面をくるみ、きちんと接着される黒いスキン
 ・フォームウェア2.0が動作している
 ・ブートローダーハードウェアエクスプロイトが改良されている
 ・V 04.41.01モデムソフトウェアが動作している
 ・現在のところ脱獄やアンロックができない模様
 ・連絡先のアイコン追加
  (これによりPhoneアイコンをタッチせずに連絡先へ移動可能)
 ・GPSが機能している
  (WiFi、基地局、衛星といった順で位置を特定するようで、精度
   は3メートル以内に感じられる)
 ・テータ通信速度は平均140kbpsだった
 ・本体サイズはより小さい(約20%ほど)


本当なのかは不明ですが、先ほどのEngadgetのファームウェア情報といい、続々と3G iPhoneに関する情報が出てきてますね。

【関連エントリ】
 ・3G iPhoneのフェームウェアのリーク情報?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月08日

米Apple、"Input Device Firmware Engineer"を募集


iphone300.jpg9 to 5 Macによると、米Appleが"Input Device Firmware Engineer"という職種の人材を募集しているそうです。

米Appleの説明によると、iPhoneのマルチタッチファームウェアに責任がある開発チームの人材募集のようで、次世代のヒューマンインターフェースデバイス、カメラ、ディスプレイを提供するための仕事だそうです。

人材募集要項の詳細はこちらですが、9 to 5 Macではこの募集が、AppleがiPhoneにビデオレコーダーを搭載する証拠の1つだと予想されています。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月08日

新iPhoneは現行モデルより安くなる?!


iphone300.jpgMacRumorsによると、WWDCで発表されると思われる新iPhoneは現行モデルよりも安くなるとFinancialTimesがレポートしているそうです。

この理由としては、Appleが販売奨励金を使った販売方式を認めたからだそうで、いくらくらい安くなるかなどの詳細は不明。

Appleが設定する販売単価は変わりないと思われますが、あとは携帯電話会社の設定次第といったところでしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月08日

3G iPhoneのフェームウェアのリーク情報?!


iphone300.jpgEngadgetが、信頼できる情報筋から得たという、携帯電話キャリア向けにテスト用としてリリースされたと思われる3G iPhoneのファームウェアに関する情報を掲載しています。

そして、その詳細は下記の通り。

 ・Infineon:PMB6952 / S-GOLD3 six-band UMTS / HSDPA transceiver
 ・Murata:LMRX3JCA-479 tri-band amplifier
 ・Sony:SP9T(GSM/UMTSデュアルモード用アンテナスイッチ)
 ・ARM:1176JZF-S(メインCPU)※現行のiPhoneと同じ
 ・Skyworks 77427 チップ - UMTS / HSDPA tx 1900MHz、rx 2100MHz
 ・Skyworks 77414 チップ - UMTS / HSDPA 1900MHz
 ・Skyworks 77413 チップ - UMTS / HSDPA 850MHz
 ・モデルナンバー:n82ap
 ・UMTSパワーセービングオプション:on/off
 ・A-GPS関連コマンドを処理するGlobal Locate Libraryソフトウェア


これが本当なのかは不明ですが…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月06日

3G iPhoneのサイズ変更?!


マクさん経由ですが、Engadgetによると、先日にGriffin Technology社の3G iPhone用ケースの金型と思われる画像が流出したニュースがありましたが、3G iPhoneの最終的なサイズはその金型のサイズよりも小さくなっているとiDealsChinaが伝えているそうです。

iDealsChinaはこの情報を内部の情報筋から聞いたそうで、以前流出した画像の金型サイズと3G iPhoneの実際のサイズと思われるサイズを比較した画像が下記の通り。

Griffin-size-11.jpg
(iDealsChinaより引用)

【関連エントリ】
 ・次は3G iPhone用ケースの金型の写真が明らかに…
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月05日

iPhoneとiPod TouchがBonjourを正式サポートか?!


GIZMODOによると、読者のJulian氏がMac OSX 10.5.3へアップデート後のCoreBundle.Typeのパッケージ内に下記画像の通りiPhoneとiPod Touchのアイコンを見つけたと報告しているそうで、通常、ここに表示されるデバイスはBonjourを通して接続するデスクトップとラップトップのPCのみであることから、iPhoneとiPod TouchがBonjourを公式にサポートすることが予想出来るとのこと。

s-iphonebonjour.jpg
(GIZMODOより引用)

また、これによりiPhoneとiPod TouchがワイヤレスでiTunesと同期可能になるかもしれないとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年06月05日

新iPhoneはGPS非搭載でカメラも2Mのまま?!


iphone300.jpgAPPLE LINKAGEさん経由でしりましたが、MacScoopが、信頼できる情報筋によると、WWDC 2008で発表される新しい「iPhone」は3Gに対応するものの、GPSは搭載せず、カメラは2メガピクセルのままになるようだと伝えているそうです。

また、他にハイエンドモデルがない限り、GPSや高解像度カメラを搭載したiPhoneはWWDC 2008で発表されることはないだろうとのこと。

他にもビデオ会議機能も搭載されるとの情報が以前からあるが、この機能が搭載されることに関してMacScoopの情報筋からは確認出来なかったそうですが、否定もしなかったそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。