<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Apple:iPhone(ニュース)

2008年05月19日

”Windows Vista Language Interface Packs”


ubiqs.gifBink.nuによると、MicrosoftよりWindows Vistaで複数の言語版に対応できる言語パッケージ"Windows Vista Language Interface Packs(LIP)"がリリースされています。

このパッケージには、アルバニア語やヒンズー語、ベトナム語など15カ国の少数言語が含まれており、英語版のWindows Vista向けで、翻訳が対応していない部分は英語で表示されるとのこと。

詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月19日

日本のiPhone販売キャリアは既にAppleと契約締結している?!


iphone300.jpg先日にiPhoneを販売する日本の携帯電話会社決定か?と伝えていたMACお宝鑑定団 blogさんがまた新たな日本でのiPhoneキャリアについての情報を掲載しており、それによると、アジア圏では、4つの携帯電話会社と契約が成立した模様です。

そして、日本でのiPhone販売キャリアは既に決定しているようで、既に契約も締結されているとのこと。

発表は海外と同じくWWDC前と予想されており、詳細はWWDCでの発表になるだろうとのこと。

う〜ん、気になりますねぇ。

【関連エントリ】
 ・DocomoとKTFが共同でiPhone販売を発表か?!
 ・iPhoneを販売する日本のキャリアが決定か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月19日

DocomoとKTFが共同でiPhone販売を発表か?!


iphone300.jpgringo-sancoさん経由で知りましたが、Unwired Viewが、Telecoms Koreaのレポートとして、NTTドコモとKTFは近く、日本と韓国の両国で共同でiPhoneを販売することを発表するようだと伝えているとのこと。
(Telecoms Koreaは有料サイト)

そして、KTFはiPhoneを韓国で販売する有力キャリアと噂されており、NTTドコモとKTFは2005年に包括的業務・資本提携をしているそうです。

先日には”iPhoneを販売する日本のキャリアが決定か?!”という情報もあったので、海外諸国と同じく、日本でもWWDCまでにiPhoneの販売がアナウンスされる可能性があるかもですね。

【引用元】
 ・ringo-sanco

【関連エントリ】
 ・韓国2位の携帯電話会社KTFが3G iPhone提供へ向け交渉中?
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月17日

iPhoneが販売される国は42カ国で、キャリアは46社に…


iphone300.jpgMacDeilyNewsによると、Piper JaffrayのアナリストのGene Munster氏が今までに発表されたiPhoneの販売国とキャリアなどを集計しており、まとめると下記の通り。

 ・42カ国で発売へ(現在は6カ国)
 ・46社のキャリアが販売へ(現在は6社)
 ・市場人口は5億7500万人に(現在は1億5300万人)

上記の数字にまだ日本や中国は入っていないので、早く発表して欲しいですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月16日

Orangeがフランス以外の国々でもiPhoneを販売へ


iphone300.jpgEngadgetによると、フランスのOrangeが、AppleのiPhoneを現在販売しているフランス以外のヨーロッパ各国や中東、アフリカでも今年中に発売することを発表したそうです。

販売する国々は、オーストリア、ベルギー、ドミ二力共和国、エジプト、ヨルダン、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、スロバキア、スイス、アフリカの計11カ国で、詳しい詳細は今のところ未発表。

今までの発表からして、Appleは完全に独占契約を辞める方針のようですね。

となると、日本ではDocomoとSoftbankの両方からリリースということもありそうです。

 ・プレスリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月16日

ドイツでのiPhoneの販売台数が10万台突破


iphone300.jpgApple Insiderによると、T-MobileがドイツでのiPhoneの販売台数が10万台を突破したことを明らかにしたそうです。

ちなみにドイツでは2007年11月9日にiPhoneが発売開始され、約3ヶ月後の1月末の時点で7万台を達成していたため、少し勢いが鈍化したといった感じでしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月16日

シンガポール航空がiPhone/iPod Touch接続サービスを提供へ


logo_singair_120_90.gifiPhone Atlasによると、本日、シンガポール航空が、ニューヨークとシンガポール間とロサンゼルスとシンガポール間で運行するオールビジネスクラスのエアバス機(A340-500)で、iPod TouchとiPhoneを専用ケーブルで接続し、座席に搭載されたディスプレイでiPhone/iPod Touchに保存してあるオーディオとビデオなどを表示させる事が出来るサービスを8月より開始すると発表したそうです。

シンガポールでもiPhoneの発売が正式にアナウンスされましたが、それを待っていたかのような発表ですね。

 ・プレスリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月16日

Appleが6月に新iPhoneを北米・欧州・アジアで発売予定?!


iphone300.jpgAPPLE LINKAGEさん経由ですが、Insanely Great Macによると、台湾の大手カメラレンズメーカーのLargen Precision社が、Appleの新iPhone向け製品の出荷を開始したとTaiwan Economic Newsが伝えているそうです。

そして、Appleが6月に新iPhoneを北米・欧州・アジアで発売する予定だそうで、6月と7月の販売台数を500万台と見込んでいるそうです。

やっぱり6月9日発表で、当日もしくは6月中旬頃からの発売といったスケジュールが一番可能性が高そうですね。

【引用元】
 ・APPLE LINKAGE
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月15日

iPhoneを販売する日本のキャリアが決定か?!


iphone300.jpgMACお宝鑑定団 blogにて、”iPhoneを販売する日本の携帯電話会社決定か?”と伝えられており、”ここ最近になって、日本の携帯電話会社が決まったようだという話しが出てるようだ”とのこと。

また、”早ければ、2008年第4四半期中にも発売が開始されるかも?”とのこと。

やはりDocomoなんでしょうか…。

もし本当に第4四半期なのであれば、Softbankの縛り契約が今年末まであるので、私個人にとっては丁度良い話です(汗)

【引用元】
 ・MACお宝鑑定団 blog
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月15日

次世代iPhoneにはAtom搭載のミニタブレット版も登場??


iphone300.jpgMacRumorsによると、Intel GermanyのCEOこと”Hannes Schwaderer氏”から将来のiPhoneにIntelのAtomが採用されることが確認されたとZDNet.deが伝えているそうです。

そして、新iPhoneはディスプレイサイズが大きくなるため、ボディサイズも大きくなるそうで、これらのことは、ミュンヘンで開催されたBMW Worldで行われたIntelの40周年記念イベントで述べていたとのこと。

詳しい話は不明ですが、現行モデルのiPhoneはそのまま3Gモデルにアップグレードされるようで、Atom搭載モデルはミニタブレットのようなデバイスかもしれないとみられているそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月15日

3G iPhoneの発表はやはり6月9日が妥当か…


iphone300.jpgMacRumorsによると、Geeksugarが、情報筋から3G iPhoneは多分6月9日に発表され、同日より発売されるかもしれないといった情報を得たと伝えているそうです。

そして、8GBモデルは無くなり、32GBモデルが追加されると予想されるとのこと。

特にこれといった事は書かれていませんが、先日のAT&T従業員が6月後半から休みを取らないように指示されていることや、6月9日はWWDC初日で基調講演があることから、やはり6月9日に発表されるという予想が一番可能性が高そうかもしれませんね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月14日

O2が数週間以内にAppleと共同声明を発表予定


iphone300.jpgAPPLE LINKAGEさん経由ですが、9 to 5 Macによると、Telefónica O2 EuropeのボスことCEOの"Matthew Key"氏が、同社の第1四半期の業績発表後に「数週間以内にAppleとともに発表を行う予定である」と述べたとguardianが伝えているそうです。

また、3G iPhoneの発売日について尋ねられた際に「それはむしろApple向けの質問である。しかし、今後数週間中に、Telefónica GroupはAppleと共同声明を発表する予定である。」とも述べたとのこと。

”数週間以内”ということですが、やはりWWDC以降でしょうか…。

【引用元】
 ・APPLE LINKAGE
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月14日

SwisscomがスイスでiPhoneを発売することを正式発表


Engadgetによると、先日から何かと情報が流れていたスイスのSwisscomがAppleのiPhoneを発売することを自社のウェブサイトで発表しているそうです。

swisscom-iphone-english.jpg

ちなみに近日に多数発表されている他の国(キャリア)と同じく、詳しい事などは何も発表されておらず、不明。

多分、3G iPhoneの発表まで詳しいことは発表出来ないAppleとの契約か何かがあるものと思われます。

【関連エントリ】
 ・次期iPhoneにはモバイルテレビ機能も搭載??
 ・3G iPhoneは3色展開で、32GBモデルも追加か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月13日

次期iPhoneにはモバイルテレビ機能も搭載??


iphone300.jpgMacRumorsによると、フランスのLe Matinというサイトが、Swisscomの情報筋によると、スイスでは今夏にiPhoneが発売され、そのiPhoneがGPS、ビデオ会議システム、モバイルテレビの新機能を含んでいるとレポートしているそうです。

GPSとビデオ会議システムは今までにも同様の情報がありましたが、モバイルテレビは初めて出てきた情報とのこと。

果たして本当なんでしょうか…。

【関連エントリ】
 ・3G iPhoneは3色展開で、32GBモデルも追加か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月13日

3G iPhoneは3色展開で、32GBモデルも追加か?!


iphone300.jpg先日、iLoungeでも似たような事が伝えられていましたが、9 to 5 Macによると、スイスのSwisscomが最初の3G iPhone提供キャリアの1つになるといった情報があり、情報筋によると、16GBモデルが659スイスフラン(
約65,000円)で、32GBモデルが799スイスフラン(約79,000円)になるとmacprime(Googleのキャッシュ)というサイトが伝えているそうです。

また、カラーモデルもホワイト・ブラック・シルバーの3色があり、16GBモデルはシルバーのみで、32GBモデルは前述の3色がリリースされるとのこと。

そして、そのレポートによると、3G iPhoneは6月に出荷されるとも述べられているそうです。

ちなみにこちらがそのネタ元のサイトのGoogleキャッシュページ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月13日

AT&Tのサイトに"iPhone Black”の表記が…


MacRumorsによると、AT&Tのユーザー向けサイトで、使用デバイスの選択肢として「iPhone」以外に「iPhone Black」が選択可能になっているそうです。
(下記スクリーンショット参照)

iphone-black-att.jpg

AT&T曰く、”サイトアップデートの際に使われた単なる一時的なプレースホルダーであり、意味はない”そうで、現在は修正されているとのこと。

果たして単なる間違いなんでしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月12日

O2のオンラインストアでiPhone 16GBモデルの販売再開


ちょっと前にイギリスでiPhoneを販売しているO2のオンラインストアでiPhoneの販売を終了しているといった情報があり、その後、16GBモデルの販売は継続すると述べていましたが、9 to 5 Macによると、O2のオンラインストアでiPhone 16GBモデルの販売が再開されたそうです。
(下記スクリーンショット参照)

o2iphone.gif


 ・Carphone WarehouseとO2、「iPhone 16GBモデル」の販売を継続
  (APPLE LINKAGE)
 ・iPhone is good and done in the UK
  (Engadget)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月12日

AppleのリテールストアでもiPhoneが在庫切れに…


iphone300.jpg先日、米国と英国のオンラインのApple StoreでiPhoneが購入不可能になっているとお伝えしましたが、Macworld UKによると、今度は一部のAppleのリテールストア(Apple Storeの路面店)でも在庫切れになっていることが確認されたそうです。

マサチューセッツ州やオレゴン州のApple StoreのスタッフはApple全体で在庫切れになっていると述べ、理由は不明とのこと。

次に、ニューヨークのApple Store Fifth AvenueやカリフォルニアのApple Store San Franciscoでも在庫が無くなっており、Fifth Avenueのスタッフは、出荷に何らかの問題があると述べ、AT&Tストアにならまだ在庫があるかもしれないと説明していたそうです。

今日、5月中にも3G iPhone発表との情報もありましたが、個人的にはやはりWWDCで発表されると予想してます。

【関連エントリ】
 ・米国と英国のApple StoreでiPhoneが購入不可能に…
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月12日

今年中にシンガポールなど複数の国々でiPhoneを発売へ


iphone300.jpgマクさん経由ですが、MacRumorsによると、シンガポールのアジア地域最大(中国を除く)の携帯電話会社SingTel社が、SingTel社・Bharti Airtel社(インド)・Globe社(フィリピン)・Optus社(オーストラリア第2位の携帯電話会社でSingTelグループ)の各社が、今年中にシンガポール、インド、フィリピン、オーストラリアでiPhoneを発売することでAppleと合意したと発表しているそうです。

これ以上の詳細は未発表で、詳細は後日発表されるとのこと。

また、インドとオーストラリアでは、VodafoneからもiPhone発売がアナウンスされています。

最近、iPhone発売の発表ラッシュですね。
これも3G iPhoneの発売に先駆けてということなのでしょう。

 ・プレスリリース

【関連エントリ】
 ・iPhone 2.0はワールドワイドでローンチか?!
 ・Apple、オーストラリアなどでiPhone関連の人材を募集
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月11日

次期iPhoneにはGPSカメラ搭載?!


9 to 5 Macによると、最新のiPhone SDKにデジカメで写真を撮った際に撮った位置を画像ファイルに記録するGPS info IFD(Image File Directory)に関する記載があったそうで、次期iPhoneにはGPSカメラが搭載されるかもしれないそうです。

その証拠が下記スクリーンショットですが、本当に搭載されるのかは不明。

GPS-camera2.jpg
(クリックにて拡大)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。