<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Apple:iPhone(ニュース)

2008年05月11日

iPhone 2.0 Beta5に3G接続機能のOn/Off設定項目が…


EngadgetMacRumorsによると、先日リリースされたiPhone 2.0 Betaに3G接続機能のオンオフを設定する項目が追加されているとのこと。

そのスクリーンショットが下記画像。

172707-3gproofmh8.jpg


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(19) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月10日

米国と英国のApple StoreでiPhoneが購入不可能に…


マクさん経由で知りましたが、MacDeilyNewsによると、米国のオンライン版Apple Storeイギリスのオンライン版Apple Storeで現在iPhoneの4GBと8GBの両モデルが"Currently Unavailable(現在、入手できません)"となっており購入不可能となっている模様。

apple store no iphone.jpg
(クリックにて拡大)

理由は不明ですが、ここ2〜3日で他にも品切れ状態となっているような情報もありますので、新モデルへの切り替えの前準備でしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月10日

Apple、オーストラリアなどでiPhone関連の人材を募集


iphone300.jpgマクさん経由ですが、Apple Insiderによると、AppleがiPhone関連の関わる仕事の人材をオーストラリア、ブラジル、メキシコで募集しているとのこと。

そして、その募集内容からそれらの国々ではiPhoneの提供キャリアは複数になるかもしれないとみられているそうです。

詳細は引用元のマクさんを参照して下さい。

しかし、日本ではiPhoneに関する情報が全然出てきませんねぇ…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月08日

iPhone 2.0はワールドワイドでローンチか?!


iphone300.jpgマクさん経由ですが、iLoungeによると、1億5000万人以上のユーザーがいるラテンアメリカ最大の携帯電話事業社”America Movil”が、今年中にラテンアメリカ地域でiPhoneを発売すると述べていたとReuterが伝えているそうです。

これ以上の詳細は不明とのことですが、America Movilはラテンアメリカの各国に携帯電話子会社を保有しており、下記の通りの携帯電話会社からiPhoneがリリースされる可能性が高そうだとのこと。

 ・メキシコ:Telcel
 ・ブラジル、チリ:Claro
 ・コロンビァ:Comcel Colombia
 ・エクアドル:Potra

また、Macworld UKも、このラテンアメリカの情報やロシア、日本(?!)、Vodafoneなどの情報からAppleがiPhone 2.0を世界的にリリースする計画でいるようだと伝えています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月08日

最新のiPhone 2.0にはプッシュメール機能の設定欄追加


iPhone Atlasによると、昨日にリリースされたiPhone OS 2.0の最新ビルド(5a274d)には、プッシュメールの受信機能をオンオフを選んだり、巡回間隔を選択出来る設定が追加されているとのこと。

詳細は下記スクリーンショットの通りですが、この機能をオフにすることでプッシュメールを使用しないユーザーにとってバッテリー寿命を節約することが可能。

PushDataiPhone.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月07日

またまた新iPhoneと思われる写真が…


APPLE LINKAGEさん経由で知りましたが、Apple Insiderが、新iPhoneと思われる写真を掲載しています。

s-iphone3gphoto-20080506.jpg
(クリックにて拡大)

ちなみにこれが本物であるかどうかは保証できないとのこと。

ちょっと前に、トップやボトムの部分がBlackBerryに似ているといった情報もありましたが、それを適用させた感じでしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月07日

Apple、"iPhone SDK Beta5"をリリース


iphone_sdk_cory_1729387.pngTUAWによると、米Appleより”iPhone SDK Beta5”と新しいファームウェアがリリースされているそうです。

詳細は今後明らかになってくると思われます。

登録している方はダウンロード及び詳細はこちら

【追記】
GIZMODOでも同様の事が伝えられており、Beta5では、ユーザーインターフェイスやデベロッパツールに少しの改良が加えられています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月07日

新iPhoneの発売は6月15日以降か?!


iphone300.jpgEngadgetによると、AT&Tがストアの従業員向けのメールで、6月15日〜7月12日までは休暇を取らないように通達しているそうです。

ちなみに去年のiPhone発売前にも同じように6月15日〜7月15日までの間に休暇を取らないようにといったメールを送っていたようで、去年は6月末にiPhoneがリリースされたことから、今回もWWDCで発表された後、6月中旬以降に新iPhoneがリリースされる可能性が高そうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月07日

8月までに欧州で3G iPhoneリリースか?!


iphone300.jpg9 to 5 Macによると、米Appleが8月の夏期休暇までに欧州の一部の国で3G iPhoneを発売する計画をしているとようだNew York Timesが伝えているそうです。

また、既に公式に発表されている通り、イタリアではTIMことTelecom Italia MobileがVodafoneと並んでiPhoneを発売することに合意したとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月06日

Vodafoneが今年後半に10カ国でiPhoneを提供へ


iphone300.jpgEngadgetによると、Vodafoneが、10カ国でiPhoneを提供することで米Appleと合意したと発表しています。

その提供国は、 オーストラリア、チェコ、エジプト、ギリシア、イタリア、インド、ポルトガル、ニュージーランド、南アフリカ、トルコの計10カ国で、今年後半にVodafoneのネットワークを使用してiPhoneを利用可能になるとのこと。

 ・プレスリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月06日

最新のiPhone OS 2.0には中国語の手書き認識機能搭載


マクさん経由ですが、MacRumorsによると、iPhone Firmware 2.0 beta Build 5A258fに中国語(繁体字/簡体字)の手書き認識機能が搭載されているそうです。
(下記スクリーンショット参照)

1842902181.jpg  1842902182.jpg

現在のところ、手書き認識機能は中国語のみのサポートとなっているようで、他にも、こちらのサイトに多数のスクリーンショットが掲載されていますので、良かったらどうぞ。

また、MacRumorsのiPhone Blogにて、新たに搭載されている日本語のかな入力インターフェイスのスクリーンショットも公開されています。

173037-japanese1_500.jpg

173038-japanese2_500.jpg

【引用元】
 ・マク
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月06日

ホワイトバージョンの3G iPhoneはこんなの?!


同じくApple Insiderによると、中国のWeiPhone.comのフォーラムに3G iPhoneと思われる新たな写真が投稿されているそうです。

3gwannabephotos-080505.jpg

この写真は、本物でない実物大の模型かサードパーディー製のケースと思われるそうですが、iLoungeが以前に伝えていた3G iPhoneの情報に似ているとのこと。
(下記リンク先参照)

【関連エントリ】
 ・次期iPhoneのデザイン詳細?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月06日

3G iPhoneがオーストリアでまもなく発売へ?!


iphone300.jpgApple Insiderによると、現地時間の月曜日にウィーンで行われた記者会見の際にT-Mobile Austriaが、3G iPhoneは近いうちにリリースされるだろうと明らかにしたそうです。

derStandard.atというドイツ語サイトのレポートによると、UMTSバージョンがまもなくオーストリアで利用可能になるとT-Mobile Austriaが述べたそうで、オーストリアは3G iPhoneのテストグラウンドになるとのこと。
(ちなみにUMTSとはヨーロッパの第3世代(3G)移動体通信システムのこと)

これ以上の詳しい詳細は不明ですが、全ては約1ヶ月後に迫ったWWDCで明らかにされるでしょうね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月05日

"McAfee for iPhone beta"登場!!


iPodNNによると、McAfee virus scanner for iPhone/iPod touchのBeta版が登場したそうです。

mcafee-iphonelg.jpg mcafee-iphonelg2.jpg

そのソフトはユーザー間で”iVirusScan”と呼ばれており、バージョンは”1.0a07”で、こちらのリンクよりダウンロード可能だそうですが、現在はダウンロード不可能になっている模様。

ちなみにマカフィーからは何の発表も無いようですが、あるユーザーがマカフィーのスポークスマンに確認したところ、テストをしていたそうで、本物のMcAfeeのプロジェクトであることは間違いない模様。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月02日

新iPhoneは3つのモデルがリリース?!


iphone300.jpgMacDeilyNewsによると、Taiwan Economic Newsから聞いた話では、米Appleが今年の夏に3つのモデルの新iPhoneをリリースするとFinancial Postが伝えているそうです。

そして、3つのモデルの内、1つのモデルは3Gをサポートしないとのことで、他にも5メガピクセルのカメラやビデオの録画及び再生、FMラジオチューナー搭載といった情報もあるとのこと。

【関連エントリ】
 ・3G iPhoneはプラスチック製でより軽量に?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月02日

これが次期iPhone?!


Engadgetによると、次期iPhoneと思われる画像をフランスのiPhon.frというブログが掲載しているとのこと。

この画像は匿名の情報筋より入手したそうですが、本物かどうかは不明…。

iphone-next-gen-fr.jpg
(クリックにて拡大)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月02日

イギリスで16GBモデルのiPhoneも品切れに…


iphone300.jpg先週にイギリスで8GBモデルのiPhoneとiPod Touchが品切れになっているといった情報がありましたが、Macworld UKによると、イギリスのiPhone正規小売業者Carphone Warehouseで16GBモデルのiPhoneも品切れになっているとのこと。

8GBモデルの際は値下げが要因とみられていましたが、今回もその可能性が高そうです。

ちなみにCarphone Warehouseは、次期iPhoneの発売に備え、これ以上在庫を入荷しない方針の模様。

【関連エントリ】
 ・iPhoneとiPod Touchの8GBが生産終了へ?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年05月01日

次期iPhoneのデザイン詳細?!


iLoungeにて、サードパーティのアクセサリーメーカーから次期iPhoneのデザインに関する情報が出て来たそうです。

iphone2.jpg

簡単にまとめると下記の通り。

 ・背面は光沢のあるプラスチック
 ・カラーラインナップは”ブラック”・”ホワイト”・”レッド”の3色
 ・MacBook Airのようにエッジ部分が先細りのデザイン
 ・トップとサイドとボトム部のデザインはBlackberryに似ている
 ・底面のスピーカー・マイク・ドックコネクタなどは大幅変更
 ・ディスプレイサイズは3.5インチ
 ・光センサーと近接センサーの搭載位置が変更され、他にももう一つ
  センサーと思われるものがあるが、第2のカメラの可能性もあり

この情報の信憑性は不明ですが、過去にもアクセサリメーカーからのリーク情報でiPod nanoのデザインが明らかになった経緯があるので、案外本当の可能性もあるかも…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(2) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月30日

iPhone 2.0ではSIMカードの連絡先もインポート可能に


iPhone Atlasによると、最新のiPhone OS 2.0 Build5a258fには"Import SIM contacts”が含まれており、SIMカードに保存された連絡先をiPhoneにインポート可能になっているとのこと。
(下記画像参照)

SIMcontacts.jpg

ちなみに“SIMport"という脱獄アプリで、既に非合法的には可能だったようですが…。




このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月30日

AT&Tが3G iPhoneを199ドルで発売へ?!


iphone300.jpgCNET JAPANによると、3G版「iPhone」が6月に発売された場合、AT&Tは199ドルで販売する予定だとFortuneが伝えているそうです。

匿名の消息筋によると、3G iPhoneがiPhoneの発売1周年にあたる頃に登場した場合、AT&T Storeでは199ドルで購入可能となるそうで、この価格はAT&T Store限定価格でApple Storeでは通常通りの価格になるとのこと。

【引用元】
 ・CNET JAPAN
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。