<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Apple:iPhone(ニュース)

2008年04月30日

3G iPhoneはプラスチック製でより軽量に?!


iphone300.jpgAPPLE LINKAGEさん経由ですが、Apple Insiderによると、3G iPhoneは、筐体をアルミニウム・マグネシウムからプラスチックに変更することで、重さが110〜120グラムと現行モデル(158グラム)より軽量・コンパクトになるといった情報をサプライヤーの独自情報筋から得たとTaiwan Economic Newsが報じているそうです。

また、プラスチック製になることにより、コストも3分の1になるそうで、よりエネルギー効率が高く、洗練された外観になり、液晶ディスプレイは3.5インチから2.8インチに変更されるとのこと。

本当かどうかは分かりませんが、プラスチック製になって高級感が失われなければ良いですが…。

【引用元】
 ・APPLE LINKAGE
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月30日

Rogersがカナダで今年中にiPhoneを発売へ


iphone300.jpgMacDeilyNewsによると、カナダの携帯電話会社の"Rogers Communications"と米Appleが今年中にカナダでiPhoneを販売することで合意したそうです。

今までにもRogersがカナダでiPhoneを販売するといった噂は多数ありましたが、今回の発表ではこれ以上の事は不明だそうです。

ちなみにプレスリリースはこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月28日

Foxconnが3G iPhoneを製造で6月にも出荷開始?!


iphone300.jpgDigiTimesによると、一部Apple製品を製造している台湾のFoxconn社が、3G iPhone向けの製造を受注し、6月に出荷が開始されると中国語版Commercial Timesが伝えているそうです。

そして、Commercial Timesによると、5月末までに出荷を開始するといった情報もあるようで、3G iPhone用として全部で2400万〜2500万ユニットが出荷されるようで、6月だけでも300万ユニットの出荷が期待されているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月27日

Apple、iPhone向けTunesコントローラーを開発中か?!


TUAWが、iPhoneの最新ファームウェアのコードによると、AppleがiControlというiPhoneアプリを開発しているといった情報を匿名の情報筋から得たと伝えています。

icontrol.jpg

そして、そのアプリでiTunesのライブラリにワイヤレスで接続でき、操作可能になるだろうとのこと。

あくまで"噂"扱いとされていますが、久々の公式アプリとなるのでしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月27日

iPhone SDKでまた3Gに関するコード発見


まぁ、次期iPhoneが3G対応となるのはほぼ間違い無いと思いますが、9 to 5 Macが、iPhone SDKの設定アプリケーションに3GとEDGEに関する新たなコードを発見したそうです。

まず3Gに関するもの。
3G-Prefs.jpg
(クリックにて拡大)

次にEDGEに関するもの。
EDGE-Prefs.jpg
(クリックにて拡大)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月26日

音声録音にも対応したiPhone向けビデオレコーダー登場


GIZMODOによると、iPhone Video Recorderがアップデートされ、初めて音声録音にも対応したiPhone向けビデオレコーダーとなった模様。

アプリは128kbpsと320x416で撮影可能だそうで、下記動画が実際にiPhoneで撮影した動画。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月26日

3G iPhoneのテスト機の詳細?!


iphone300.jpgEngadgetによると、3G iPhoneの情報を信頼できる情報筋から入手したそうで、既にテスト段階にあるそうです。

そして、そのテスト機を触ることが出来たそうで、詳細は下記の通り。

・形や大きさは現行モデルとあまり変わらない
・ボディの背面は金属製では無くなり、艶有りのブラック
・ボリュームボタンはクロームで、厚みは現行より少し厚くなる
・バッテリーは相変わらず取り外し不可能
・GPS搭載
・現行では奥まった位置にあるヘッドフォンジャックを改良
・ディスプレイサイズや解像度は現行モデルとほとんど同じ
・早ければ7月に発表及び出荷


さて、どこまでが本当かは分かりませんが、見た目的には背面以外はそんなに変わらないのかもしれませんね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月26日

iPhoneとiPod Touchの8GBが生産終了へ?!


iphone300.jpgMacRumorsによると、EngadgetRegHardwareが、イギリスでiPhoneとiPod Touchの8GBモデルの在庫が無くなっており、EOLこと生産終了になっているといった情報もあると伝えているそうです。

3G iPhoneでは16GBと32GBモデルといった構成になるんでしょうかねぇ。

他の国での動向が気になるところですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月24日

iPhone SDK Beta4では”OpenGL ES”をサポート


iphone_sdk_cory_1729387.pngiPhone Atlasによると、本日配布が開始されたiPhone SDK Beta4では新たに"OpenGL ES"がサポートされているとのこと。

また他にも、iPhone向けアプリケーションを実機のiPhoneで使用する際に有効な証明書を含むことが必要になったそうです。
(エミューレーターの場合は不必要の模様)

ちなみに"OpenGL ES"については、こちらが参考になりますので、良かったらどうぞ。

【関連エントリ】
 ・米Appleが”iPhone SDK Beta 4 (Build 9M2165)”をリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月24日

米Appleが”iPhone SDK Beta 4 (Build 9M2165)”をリリース


iphone_sdk_cory_1729387.pngAPPLE LINAKGEさんトコで知りましたが、米Appleが新たに”iPhone SDK Beta 4 (Build 9M2165)”の配布を開始しているそうです。

変更点などは不明ですが、今後少しずつ明らかになってくると思われます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月23日

ベルギーでもアンロック版3G iPhone発売へ?!


iphone300.jpgMacRumors9 to 5 Macなどによると、Appleが6月末にベルギーで3G iPhoneを発売するだろうとAstel.beというサイトがレポートしているそうです。

早ければ5月にMobistarから発売され、その後、ベルギー国内全てのキャリアで利用可能になると予想されているとのこと。

先日のイタリアやオーストラリアでのiPhone提供の情報も複数のキャリアから発売といった内容でしたが、今後は独占キャリアといった販売方法を変更するのでしょうか…。

【関連エントリ】
 ・3G iPhoneがイタリアで数週間以内に発売?!
 ・インドでのiPhone発売は9月?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月21日

3G iPhoneがイタリアで数週間以内に発売?!


iphone300.jpgマクさんによると、イタリアでiPhoneが数週間以内に発売されるというニュースが発表された模様。

ネタ元はrepubblica.itというサイトで、提供キャリアはItalia Telecomのモバイル部門TIM(Telecom Italia Mobile)で、TIMの6ヶ月間のアドバンテージの後、他社からも提供可能になるとのこと。

また、提供されるモデルは3G-UMTS対応機種とのこと。

ちなみにイタリアでの数週間とは1〜2ヶ月を指すそうで、他にもこちらのサイトでは6月終わり頃の発売と報じられていることから、やはりWWDCで3G iPhoneが発表される可能性が高そうですね。

【引用元】
 ・マク
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月18日

3G iPhoneでは本体デザインの変更の可能性大?!


iphone300.jpgMacShrineによると、イギリスでiPhoneを提供している"O2"が、6月の3G iPhone導入に向け、10億ドルをかけて3Gネットワークアップグレードの最中であることが確認されたそうです。

そして、新しいiPhoneは32GBモデルが追加され、より薄く、黒いプラスチックのケースが特徴となるだろうとのこと。

こちらに関しては、ネタ元が書かれていないので本当かどうかは分かりませんが…。

また、APPLE LINKAGEさん経由の9 to 5 Macによると、米Appleがアジアのサプライヤーに、5月末までに20万台と6月に200万台の3G iPhoneの製造を委託しているとTimes Onlineがレポートしているそうです。

そして、3G iPhoneは現行モデルとは全く異なる外観になると業界筋が述べているとのこと。

今までの情報からしても、やはりデザイン変更となる可能性は高そうですね。

【関連エントリ】
 ・3G iPhone、価格は据え置きでWWDCで発表か?!
 ・次期iPhoneのリーク画像??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月18日

Windows版の"Pwnage tool"リリース


steved.jpgiPhone Atlasによると、iPhoneのハックツールこと"Pwnage tool"のWindows版がやっとリリースされた模様。

しかし、まだベータ版のため、iPhone 2.0 Betaをサポートしていないとのこと。

ベータ版ですし、最悪の場合iPhoneが動かなくなる可能性もあるので、ご使用は自己責任で御願いします。

 ・ダウンロードはこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月16日

iPhone向けの手書き文字認識ソフトが登場


GIZMODOによると、中国の開発者が英語と中文(漢字)に対応したiPhone向けの手書き文字認識ソフト"HWPen"を開発し、ベータ版がリリースされているそうです。

handwriting1.jpg  handwriting.jpg
(クリックにて拡大)

まだベータ版なので使用は自己責任で御願いしますが、Installer.appのSourceに「http://iphonecake.com/src/all」を加えることで、インストール欄に追加されます。

ちなみにiPod Touchにもインストール可能で試しにインストールしてみたところ、一応使用は可能で、中文では一部漢字も入力可能です。

また、メモ帳だけでなく、Safariやカレンダーなど全ての入力時に利用可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月16日

"AOL Mobile Search for iPhone"ローンチ


iPhone Atlasによると、米AOLが"AOL Mobile Search"をiPhoneに最適化したバージョンをローンチしたそうです。

aol_mobile_search_iphone_images_bugatti3.jpg

多分iPod Touchでも問題無いと思われますが、あまり日本では馴染みが無いので、取り急ぎご報告まで…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月16日

インドでのiPhone発売は9月?!


iphone300.jpg9 to 5 Macによると、Appleが9月にインドでiPhoneを発売するようで、キャリアはVodafoneになるとBusiness Standardが伝えているそうです。

そのレポートによると、当初は8GBモデルのみリリースされ、高容量のモデルは2009年中頃にリリースされるとのこと。

また、VodafoneはオーストラリアでもiPhoneのキャリアとなるかもしれないそうで、オーストラリアでは2社以上のキャリアがiPhoneのキャリアになるかもしれないそうです。

ちなみにインドでのiPhone発売に関しては、今年3月の株主総会の際にAppleから公式に"今年中に中国とインドでiPhoneの販売を開始する”といった発言があったので、予定通りといった感じでしょうか。

日本もそのくらいには発売されていれば良いですが…。

【関連エントリ】
 ・3G iPhoneのリリースは6月最終週か?!
 ・Apple年次株主総会での質疑応答
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月16日

O2がiPhone 8GBモデルを6月1日まで100ポンド値下げ


iphone300.jpg昨日にO2がiPhoneを100ポンド値下げするとの情報がありましたが、ネタ元の9 to 5 Macが該当記事をアップデートしており、それによると、O2がiPhone 8GBモデルを100ポンド値下げすると正式に発表した模様。

値下げ期間は今日16日から6月1日までで、16GBモデルに関しては動き無しとのこと。

やはり、6月9日から開催されるWWDC 2008で新型のiPhoneが発表される可能性が高そうですね。

【関連エントリ】
 ・O2もiPhoneを値下げへ?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月16日

iPhone向けVoIPアプリが登場


fring logo.gifITmediaによると、アメリカのfringという会社が現地時間の15日にモバイルVoIPアプリケーションの"fring"をiPhoneに対応すると発表したそうです。

このソフトは、iPhoneのWi-Fi機能を利用して、ほかのfringユーザーとのVoIP通話やチャットが楽しめるほか、Skype、MSNMessenger、Google Talk、ICQ、Twitter、Yahoo! Chat、AIMも利用でき、現在プレリリース版がダウンロード可能ですが、現時点ではjailbreakされたiPhoneのみにインストール可能とのこと。

正式リリースは年内の予定だそうですが、iPod Touchにもいずれ対応してくれるものと思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月15日

O2もiPhoneを値下げへ?!


iphone300.jpg9 to 5 Macによると、イギリスでiPhoneを販売している"O2"がiPhoneを100ポンド値下げすることを現地時間の今週水曜日にも発表するとMobile Todayがレポートしているそうです。

先日にはO2はiPhoneを値下げしないとの情報もありましたが、一体どちらが本当なんでしょうか??

まぁ明日になれば分かることなので、もし本当に値下げされたのであれば、3G iPhoneのリリースも近いということでしょうね。

【関連エントリ】
 ・O2はiPhoneを値下げせず
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。