<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Apple:iPhone(ニュース)

2008年04月15日

”Pwnage”がver1.1へアップデート


TUAWによると、先日の情報通りiPhoneのハックツールこと”Pwnage”がVer1.1へアップデートされたそうです。

acer-logo.jpg

Ver1.1での変更点はブートロゴの変更が可能になったことと、iPhoneのファームウェア1.1.4以前でEDGEの設定に関する問題が改善されているとのこと。

アップデートは自動アップデートで可能なはず。

【関連エントリ】
 ・Pwnageの新バージョンではブートロゴも簡単に変更可能に
 ・iPhoneハックツールの"Pwnage"リリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月15日

iPhone 2.0のSafariでウェブの画像も保存可能に…


GIZMODOによると、先週リリースされた最新のiPhone 2.0 Betaに搭載されているSafariで、ウェブの画像をiPhoneのフォトアルバムに保存可能になっているそうです。(下記画像参照)

s-IMG_0001.jpg

その方法は、ウェブの画像をいつもより長い時間タッチしていると、”Save Photo”というポップアップダイアログが表示され、保存可能とのこと。

そして、保存した画像は、壁紙など色々な用途に使用可能だそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月14日

最新のiPhone SDKで言語サポートを多数追加


iphone300.jpgMacworld UKによると、最新のiPhone SDKでは、新たにスウェーデン語、デンマーク語、フィンランド語、ノルウェー語、ポーランド語、韓国語、ポルトガル語(ブラジル)の入力がサポートされているとComputerworldがレポートしているそうです。

しかし、キャリアファイルこと上記の国々に関する情報を示すファイルや記述は見つかっていないとのこと。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月12日

Pwnageの新バージョンではブートロゴも簡単に変更可能に


GIZMODOによると、iPhoneの完全ハックツールことiPhone Dev Teamの"Pwnage"は常にアップデートされ続けており、下記画像の通り、次のバージョンではブートロゴも簡単に変更できるようになる模様。

acer-logo.jpg

そして、このスクリーンショットのバージョンはすぐに自動アップデートで配信されるとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月11日

3G iPhoneではステレオBluetoothヘッドセット対応に?!


iphone300.jpgElectronistaによると、iPhone 2.0 Betaのコードの中に"A2DP"と"HeadphoneBT"というステレオBluetoothに関する記述が見つかったそうです。

ちなみに現行モデルのモノラルタイプのコードは"HeadsetBT"とのこと。

また、他にもGPS搭載を予想出来る"RoleGps"といった記述も見つかったそうです。

記述があったからといって本当にそれら機能が搭載されるのかは不明ですが、期待はしても良さそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月11日

3G iPhoneにはGPS搭載?!


iphone300.jpgMacDeilyNewsによると、Appleの従業員曰く「次期iPhoneにはGPSが搭載される」と述べたという情報を得たとSILICON ALLEY INSIDERが伝えています。

また、SILICON ALLEY INSIDERは他の違った情報筋からも似たような話を聞いているそうで、その情報筋は"Broadcom社"が関わっていると考えているとのこと。

しかし、あくまで噂扱いですので、実際にどうなるのかは不明。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月10日

3G iPhone、価格は据え置きでWWDCで発表か?!


iphone300.jpgMacRumorsによると、TG Deilyが、3G iPhoneは6月に開催されるWWDC 08で発表され、価格は現行モデルと同じ価格(8GB:399ドル、16GB:499ドル)で発売されるといった情報を業界筋から得たとレポートしているそうです。

また、本体のデザインについては、2.5o程薄くなり、一部パーツはプラスティックっぽくないデザインになるとのこと。

そして、OSのUIなどについては大きな変更はないが、加速度センサーに少し調整が加えられるそうで、他にも3G iPhoneでもバッテリーは取り外し不可能の設計のままになるそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月10日

iPhone 2.0 Betaの連絡先にようやく検索機能追加


以前にiPhone SDKの発表イベントで使用されたスライドの中に、"連絡先"のコンタクトリストの右上に小さな虫眼鏡のアイコンが見つかったことからiPhone 2.0の連絡先には検索機能が追加されるようだといった予測がありましたが、iPhone Atlasによると、昨日リリースされた"iPhone 2.0 Beta Build 5A240d"の連絡先にようやく検索機能が追加された模様。

そのスクリーンショットが下記画像。

s-iPhoneContactSearching.jpg

【関連エントリ】
 ・iPhone 2.0で連絡先に検索機能搭載?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月09日

3G iPhoneのリリースは6月最終週か?!


iphone300.jpg9 to 5 Macによると、オーストラリアのAppleがAppleの小売業者へiPhoneの情報を通知しているようだとMactalk.com.auが伝えているそうです。

その内容が下記の通り。

 ・6月の最終週にリリース
 ・複数のキャリア
 ・独占的な契約はなし
 ・小売業者でも販売可能

そして、現在、オーストラリアで"EDGE"ネットワークサービスを提供しているのはTelstra社のみのため現行モデルのiPhoneはTelstra社でしか使用出来ず、上記の情報では複数のキャリアからリリースということなので、これらの情報は3G iPhoneの事を指しているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月09日

iPhone 2.0 BetaにDocomoが独占キャリアとなる証拠が?!


マクさんによると、某巨大掲示板に"iPhone 2.0 Firmware beta(5A225c)"で日本語表示にしたら電話設定欄の「Call Waiting」が「キャッチホン」の表記になっていたという書き込みがあったそうで、そのスクリーンショットが下記の画像。

6awpqrbc_1.jpg 6awpqrbc_3.jpg
(クリックにて拡大)

ちなみに"キャッチホン"とはNTTの商標で携帯キャリアではDoCoMoだけが使用しているそうです。

となると、日本でのiPhone提供キャリアはDocomoで決定しているということでしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月09日

3G iPhoneに搭載されるベースバンドモデムが明らかに…?!


Engadgetによると、ZiPhoneが、iPhone 2.0 Betaに3G iPhoneに繋がるコードを見つけたそうです。

そのコードとは「SGOLD3」に言及しているもので、「SGOLD3」とは、現行モデルのiPhoneに搭載されている独Infineon Technologies社のベースバンドモデム「PMB8876 S-Gold2」の次のバージョンのベースバンドモデム「PMB8878 S-Gold3」のことだと思われるそうです。

s-15o759x.jpg
(クリックにて拡大)

そして、そのS-Gold3で可能となる機能は、下記の通りで、公式の仕様はこちら(PDFです)

 ・ARM 926プロセッサを搭載し、周波数は最大で312MHz
 ・HSDPA/WCDMA/E- GPRS
 ・7.2Mbps HSDPA
 ・高解像度のカメラサポート(最大5メガピクセル)
 ・2倍速のMMC/SDインターフェイス
 ・DVB-Hモジュールのサポート
 ・同時いくつものアプリを使用可能
  (音楽を聴きながらHSDPAでダウンロードしたり…)

ちなみに現行モデルのiPhoneでもS-Gold2で使用可能な機能を全て搭載している訳ではないので、これら全てがiPhoneで採用されるかは分からないとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月09日

Apple、3つ目の"iPhone SDK Beta"リリース


iphone_sdk_cory_1729387.pngTUAWによると、米Appleがデベロッパへ新たなiPhone SDK Beta(Beta3?)をリリースしているそうです。

新しいビルドは1.4GBの容量があるらしく、最初のリリースビルドより2GBも増えているとのこと。

変更点などの詳しい全容は明らかになっていないようですが、2つだけ分かっていることはPSOD iPhoneに関することと"ユーザー501エラー"に関する問題が改善されているとのこと。

【追記】
MacRumorsによると、同時にiPhone 2.0 Beta Build 5A240dもリリースしているそうで、多くのバグフィックスとExchangeサポートに関する新機能が含まれているそうです。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月08日

iPhoneとiPod Touch、実際には"720x576"ビデオを再生可能


GIZMODOによると、iPhoneとiPod Touchでサポートされているビデオフォーマットは公式発表では640 ×480(毎秒30フレーム)までですが、実際には720x576(毎秒25フレーム)のビデオも再生可能とArs Technicaがレポートしているそうです。

ちなみに720×576(毎秒25フレーム)は欧州で良く使用されているPAL DVDと同じフレームレートとのこと。

 ・iPod Touchの公式スペック
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月07日

O2はiPhoneを値下げせず


iphone300.jpg先日、T-MobileがドイツでiPhoneを8GBモデルを99ユーロからといった値下げを発表していましたが、Macworld UKによると、イギリスでのiPhone独占キャリアの"O2"はiPhoneを値下げするつもりはないそうです。

これはO2の広報がMacworld UKに語ったもので、T-Mobileのように値下げする計画は今のところ無いとのこと。

【関連リンク】
 ・ドイツでiPhone値下げ、8GB 99ユーロから (Engadget)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月07日

3G iPhoneとFCC神話


iphone300.jpgMacRumorsによると、複数のコメンテーターが3G iPhoneはまずFCC(アメリカ連邦通信委員会)への認証申請で明らかになると述べているそうです。

しかし、過去にAppleはiPhone発表の際も実際には2007年3月9日にFCCへ申請していたが、2007年5月17日まで極秘として公開をストップさせていたり、TimeMachineの時は、発表日の2008年1月15日にFCCからドキュメントが公開され、その6週間後に正式リリースとなったことから、3G iPhoneがもしWWDC 08(例:6月10日)で発表されるのであれば、その6週間後の7月下旬までにはリリースされるのではないかと予想しています。

最近3G iPhoneの話題が多くなってますが、WWDCでの発表が一番可能性が高そうですね。
日本での展開がどうなるのか気になるところです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月04日

次期iPhoneのリーク画像??


マクさん経由ですが、iPod Observerが、次期iPhoneのリーク画像と思われる画像を掲載しています。

その画像が下記画像ですが、本物なのかは不明とのこと。

s-20080403iphoneback.jpg

う〜ん、個人的にはフェイクだと思うのですが…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月03日

AT&T CEOが3G iPhoneは数ヶ月以内にリリースと明言


iphone300.jpgGIZMODOによると、AT&T Mobility CEOのRalph de la Vega氏が、現在開催中の携帯電話や無線通信関連の展示会"CTIA 2008"にて、3G iPhoneが数ヶ月以内に発売されると明言したそうです。

数ヶ月ということなので、やはりWWDC 08辺りが怪しそうですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月03日

iPhoneハックツールの"Pwnage"リリース


steved.jpg9 to 5 Macによると、先日にiPhone Dev Teamから突然発表され、その後リリースが延期されていたiPhoneハックソフトの"Pwnage"がリリースされた模様。

なお、今のところMacバージョンのみで、Windows版は早ければ24時間以内にリリースされる予定。

また、"Pwnage"の詳細に関しては、maclalalaさんやEngadgetが伝えていますので、良かったらそちらをどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月02日

Hon Hai社、1000万台の3G iPhoneを既に出荷可能?!


iphone300.jpgMacDeilyNewsによると、台湾の世界最大のEMS業者のHon Hai社が、米Apple向けとして3G iPhoneを1000万台出荷する計画でいるようだとその筋に詳しい関係者から聞いたとDow Jones Newswiresがレポートしているそうです。

そして、その関係者曰く、Appleは第2四半期にも3G iPhoneをリリースする予定で、Hon Hai社はすぐにでも出荷する準備が出来ており、現在はAppleの承認待ちとのこと。

真相の程は分かりませんが、第2四半期といえば4〜6月ですが、やはりWWDCで発表されるんでしょうか…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2008年04月01日

AppleがiPhoneの新しいCMを3本公開


iphone300.jpg本日、米AppleがiPhoneのCMを新たに3本追加しています。

英語ですが、良かったらどうぞ。

 ・Bet
 ・Brilliant
 ・Music Store
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。