<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Apple:iPhone(ニュース)

2007年07月02日

iPhoneのファームウェアが流出?!


iphone300.jpgEngadget Japaneseによると、iPhoneのファームウェアのリストアイメージファイルがウェブ上に流出しているとのこと。

サイズは100MBくらいで、現段階ではそれを落としてきても何も出来ないようですが、このままいくと非純正のアプリが動かせたりする時が来るかもしれないそうです。

相変わらず早いですね…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年07月01日

Apple, iPhone向けのApple Careはまもなくサービス開始


iphone300.jpgif Apple Storeによると、Appleが2週間以内にiPhone向けのApple Careの提供を始めるだろうとのこと。

先日にも似たような情報がありましたが、価格は69ドルになる模様。

また、話は変わりますが、MacRumorsによると、全米に1800店舗あるAT&Tの小売店では、発売開始から昨晩中にiPhoneは売り切れてしまったそうです。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年07月01日

iPhoneはWIndows XPとVistaの64bit版は非サポート


iphone300.jpgEngadgetによると、iPhoneはWIndows XPとVistaの64bit版では使用不可とのこと。

これはWIndows版iTunesが64bit版のWindowsをサポートしていないことが原因で、iPhoneを接続すると「iPhoneに必要なソフトウェアがありません」や「iTunesを再度インストールしてくれ」といった表示が出るそうです。

ちなみにこのことはホームページのスペック欄には書かれておらず、iPhoneの説明書に書かれているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年07月01日

iPhoneの自動予測変換機能は"Fu*k"もサポート


マクさんにて既に伝えれていますが、Engadgetが、iPhoneに搭載されている間違えたり途中まで入力した際に自動的に変換予測候補表示してくれる変換機能をテストしており、俗に言う汚い言葉もサポートされている模様。

iphone-naughty-words2.jpg

結果は以下の通り。
【サポートされている】
 ・F*ck
 ・F*cks
 ・Sh*t
 ・Microsoft

【サポートされていない】
 ・F*cker
 ・F*cked
 ・Motherf*r
 ・Zune


また、話は変わりますが、MacDeilyNewsによると、何人かのアナリストが「今週末でiPhoneが10万台売れなければこのiPhoneは失敗だ」と述べているようですが、既に10万台という数字は軽く突破した模様で、Blackfriarsは、調査によると今週末だけで50万台は売れるのではないかと予想しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年06月30日

iPhoneのSIMロックが早くも解除可能に?!


iphone300.jpgぼーたさんからコメント欄にて情報を頂きましたが、iPhoneのSIMロック解除がもうできてしまうようです。

SIMロック解除はこちらのサイトでメールアドレスを登録し、IMEI(GSM携帯電話のシリアル番号)を入力するとコードが送られてくるようで、75%の確率で成功しているとのこと。

日本在住の方にはまだ関係無いことですが、もし持っているという方がいらっしゃる場合は、まだベータ版ですので自己責任で御願いします。

Thanks! ぼーたさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年06月30日

iPhoneの耐久性は予想以上?!


iphone300.jpgEngadget Japaneseによると、PC WORLDがiPhoneの様々な耐久テストを行ったようで、「キーホルダーがいっぱいのジップロックに入れて激しく振り、さらにその状態で袋ごと強く揉む」や「カギで液晶部分を引っ掻く」などかなり痛そうなテストを行った模様。

しかし、液晶に関しては、故意に傷をつけようとしても傷がつくことはほとんど無いようで、上記のテストをしても傷一つ付かなかったそうです。

また、落下テストも行われており、「腰の高さからカーペットに落とす」「肩の高さからリノリウムの床」「頭の横からコンクリートの床に落下させる」をそれぞれ数回行った結果、最後のコンクリートに落とした場合のみ少し傷が付いたようですが、動作には何ら問題は無かったとのこと。

個人的には液晶はもう少し弱いと思ってましたが、かなり予想以上の耐久性があるようですね。

驚きです…。

ちなみにその模様を撮影した映像はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年06月30日

iPhoneのアクティベートに障害発生?!


iphone300.jpgEngadget Japaneseによると、iPhoneのアクティベーションに問題が発生し、アクティベート化出来ないといった報告があるとのこと。

問題の原因は分かっていないようですが、iPhoneはアクティベート化しないことには単なる置物のようですので、対策が急がれることを願いますね。

また、同じiPhoneネタですが、iPhone FAN(仮)さんによると、Yahoo! オークションにてiPhoneが出品されているとのこと。

気になる価格は99,999円(4GBモデル)からですが、日本では使い物にならないので、アメリカへしょっちゅう行く人しか買わない方が良いかも…。

ちなみに4GBモデル8GBモデルがありますが、8GBモデルは既に入札が終了しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年06月30日

iPhoneの開封時の映像&写真集


発売直後ですが、各サイトからiPhoneの開封時を撮影した映像や写真ギャラリーが多数登場しており、リンクをまとめましたので、良かったらどうぞ。

まず、映像は以下の映像がTUAWのもので、GIZMODOも同じように映像を公開していまs。


次に、各写真ギャラリーは以下のリンク先へ。
 iLounge
 ・MacNN
 ・Apple Insider
 ・Engadget
 ・MacRumors
 ・Flickr
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年06月30日

"iPhone"販売開始


iphone300.jpg日本時間の30日午前10時より、アメリカの各Apple Storeにて、iPhoneの発売が開始されました。

また、オンラインのApple Storeでも販売が開始され、既に売り切れたのか、出荷予定日が2〜4週間となっています。

今後、携帯電話業界にどう影響していくのかが気になりますね〜。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年06月30日

米Apple、iPhoneの使い方を解説したビデオを公開


iphone300.jpg先日から立て続けにiPhoneの各種解説ビデオをリリースしているAppleですが、Apple Insiderによると、今度はiPhoneの使い方を解説したチュートリアルビデオ"Finger Tips"を公開しているとのこと。

ビデオはこちらのページの下の方で観覧できますので、良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年06月30日

Apple、iPhone用純正アクセサリを公開


米AppleがiPhoneの発売に先駆けて米Apple.comのトップページのデザインをiPhoneをアピールするものに変更しており、さらにiPhone用アクセサリのページも公開しています。

iphonedocks-070627.jpg

そして、iPhone向けのアクセサリをまとめると以下の通り。
 ・iPhone Bluetoothヘッドセット = 129ドル
 ・iPhone Dock = 29ドル
 ・iPhone Dual Dock = 49ドル
 ・iPhoneステレオヘッドセット = 29ドル
 ・iPhone TTYアダプタ = 9ドル
 ・Apple USB電源アダプタ = 29ドル
 ・iPhone Universal Dockアダプタ 3パック = 9ドル
 ・iPhone Bluetooth Travel Cable = 29ドル


さらに詳細を説明すると、"iPhone Dual Dock"は予てからの情報通り、iPhoneとBluetooth ヘッドセットが同時充電出来るDockで、"iPhone TTYアダプタ"は、TTYデバイスを接続するためのアダプタ、"iPhone Bluetooth Travel Cable"は、"iPhone Dual Dock"のケーブル版といった感じです。

accessories_madewithiphone20070629.gifまた、同時にiPhoneとの互換性を正式に認証したサードパーティー製iPhoneアクセサリのパッケージに表示することが出来る、"Works with iPhone"のロゴも正式に発表しています。(左記画像参照)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年06月30日

Apple、月曜日に欧州向けの3G対応iPhoneを発表??


iphone300.jpgMacDeilyNewsによると、Appleがヨーロッパ向けの3Gに対応したiPhoneを現地時間の月曜日にもイギリスで発表する予定とnewswireless.netが伝えているようです。

また、AppleはVodafone、T-Mobile、Carphone Warehouseの3社と提携しiPhoneを販売するようで、出荷予定日は分かっていないとのこと。

信憑性に疑問が残りますが、初期モデルのiPhoneのリリース後すぐ過ぎるので、どうでしょう…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年06月29日

Apple StoreへiPhoneが続々と届いている模様


MacRumorsによると、iPhoneがApple Storeへ届き始めているそうです。

また、読者のLxTxNx氏がMacRumorsのフォーラムにiPhoneの実物写真をアップしており、その内の一枚が下記画像です。

Windows-1252BSU1HMDAzNjguanBn.jpg

ちなみにこの写真はiPhoneでMacRumorsを観覧しているところの写真とのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年06月29日

Apple、iPhoneを初回は100万台のみ販売?!


iphone300.jpgThink Secretが、未確認情報によると、AppleはiPhoneを300万台も製造しているようだと伝えています。

そして、流通不足を防止するため、今週はその内の100万台がリリースされるそうです。

また、情報筋によると、iPhone向けのApple Careも提供され、価格は69ドルで、通常1年間の保証が2年へ拡張されるとのこと。

しかし、このApple CareはiPhoneの発売と同時に提供開始とはならない模様。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年06月29日

Appleは2種類のiPhone用Dockを提供


発売前日なのでiPhoneネタばかりで恐縮ですが(笑)、Apple Insiderが情報筋によると、Appleは2種類のiPhone用Dockを提供する予定で、1つ目は"iPhone Dock"といい、2つ目は"Dual Dock"といったになると伝えています。

iphonedocks-070627.jpg

前者の"iPhone Dock"は標準で同封され、後者の"Dual Dock"は兼ねてから噂のあったBluetooth ヘッドセットを同時に充電出来るポートも搭載しているとのこと。

また、"Dual Dock"の価格は49ドルになる見込みだそうで、iPhoneにはステレオヘッドホン、ドックコネクタUSBケーブル、USBパワーアダプター、ドキュメンテーション、クリーニングクロスが同封されるそうです。
(他にもDual DockはBluetooth ヘッドセットに同封されるといった情報もあるようです)

他にも、Appleは現地時間の29日午後6時のiPhone発売を前に、オンラインのApple Storeを午後3時〜6時までダウンさせる予定で、iPhoneの注文に備えるといった情報もあるとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年06月28日

米Apple、iPhoneは1人2台までと発表


iphone300.jpg先ほど、米AppleがiPhoneの発売日(現地時間29日)は、全米の全164店のApple Storeを深夜まで営業することを発表し、そのプレスリリースによると、ユーザーは1人につき2台までのiPhoneを購入可能とのこと。

また、予約販売は無しで早い者勝ちで販売し、iPhoneの発売日翌日の土曜日には全Apple StoreでiPhoneの無料ワークショップが開催され、6月30日から夏の間はずっと朝9時からオープンするそうです。

そして他にもAppleは、iPhoneの在庫状況を確認できるページ「iPhone at the Apple Retail Store」を公開しています。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年06月28日

IconfactryにてiPhone向けの壁紙がダウンロード可能に…


iphone300.jpgDesktopCustomize.comによると、アイコンなどを配布しているIconfactryにて、iPhone向けの壁紙の配布が開始されているとのこと。

ちなみに壁紙のサイズはW320×H480pxで、既に55枚もあるようです。

…が、日本の方がここからダウンロードして使用するのはかなり先になりそうですが…(汗)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年06月28日

iTunes 7.3では着信音作成機能も搭載?!


既にAPPLE LINKAGEさんでも伝えられていますが、MacRumorsによると、今年1月に開催されたMWSFで初めて公開されたiPhoneのプレゼンのスライドで、7つのタブが表示されているiTunesとの接続時の画像が出てきたのですが、先日公開されたアクティベーションに関するビデオの中ではタブが6個に減っているといったことをEngadgetが伝えていたそうで、その消えたタブというのがRingtone(着信音)のタブだったとのこと。
(下記画像参照)

ringtone.jpg

そしてMacRumorsによると、iPhoneのシステム条件にiTunes 7.3と書かれていることからiPhoneと共にiTunes 7.3もリリースされると予想され、そのiTunes 7.3では新機能としてCustom Ringtone(カスタム着信音)をサポートするといった情報を手に入れたそうです。

その機能の名称は"Make into Ringtone"といい、楽曲を着信音へコンバートでき、価格は0.99ドル/曲になるとのこと。

また、その新機能のUIはGaragebandに似たデザインで、曲の好きな部分を30秒間切り抜けるそうですよ。

他にもCDからリッピングした曲をコンバート出来るのかやこの新機能がiTunes Storeで提供されるのかは不明とのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年06月27日

Apple、iPhoneのバーチャルキーボードの解説ビデオ公開


iphone300.jpg昨日にアクティベーションや同期に関する解説ビデオを公開したAppleですが、今度はiPhoneに搭載されているバーチャルキーボードの使い方や機能などを解説したビデオを公開しています。

発売も2日後に迫り、かなりiPhoneの情報ラッシュになってますね…(汗)

ビデオはこちらのページから見れますので、良かったらどうぞ。

【関連エントリ】
 ・AppleとAT&TがiPhoneのサービスプランなどを発表
 ・米Apple、約25分もあるiPhoneのガイドツアーを公開
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2007年06月27日

iPhoneはMicrosoft Exchange Serverをサポート?!


iphone300.jpgAPPLE LINAKGEさん経由ですがZDNet Blogにて、「iPhone」はMicrosoft Exchange ServerをサポートするようだとMicrosoftウォッチャーのMary Jo Foley氏がレポートしています。

そして、今週にも正式にExchange ActiveSyncプロトコルのライセンス取得について発表されるだろうとのこと。(おそらく27日)

これによりiPhoneユーザーはExchange Serverを利用して無線でメッセージを送信したり、同期化が可能になるとのこと。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(2) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。