<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Apple:iPhone(ニュース)

2011年07月23日

「iOS 5 beta 4」ではWindowsでも"iTunes Wi-Fi Sync"が利用可能に


ios5 logo.jpg本日、デベロッパヘ「iOS 5 beta 4」がリリースされましたが、electronistaによると、「iOS 5 beta 4」ではWinodwsでもWi-Fiでの同期 (iTunes Wi-Fi Sync) が利用可能になっているそうです。

また、「iCloud」では新たに"書類とデータ"の同期も可能になっています。

なお、「iOS 5 beta 4」のチェンジログをBGRが掲載していますので、是非どうぞ。

 ・Apple’s full change log for iOS 5 beta 4 - BGR

【関連エントリ】
 ・Apple、「iOS 5 beta 4」などをリリース


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月23日

【噂】次期iPhone、米国では9月5日、他の国々では10月5日に発売?!


cdma iphone.jpgCult of Macなどによると、iPhone Italiaが、信頼出来る情報筋によると、スイスの携帯電話キャリアであるSwisscomが"10月5日"に「iPhone 5」の提供を開始するようだと報じているそうです。

また、米国では"9月5日"に「iPhone 5」が発売されるとも伝えており、この話はSwisscomの幹部より出てきた情報のようで、Appleは既に世界中のキャリアへ通達しているとのこと。

なお、"9月5日"は月曜日であり、Appleは過去に月曜日に新しいiPhoneを発売した事はなく、更にVerizonのCEOも「次期iPhoneがいつ出てくるのかわからない」と述べており、世界中のキャリアに通達されているという事は嘘であることから、この噂の信憑性については懐疑的にみられています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月23日

Apple、「iOS 5 beta 4」などをリリース


ios5 logo.jpg本日、Appleがデベロッパヘ「iOS 5 beta 4」(Build 9A5274d) などをリリースしています。

また、同時に「iTunes 10.5 beta 4」、「Apple TV Software beta 3」、「Xcode 4.2 Developer Preview 4」もリリースされています。

ダウンロードはiOS Dev Centerより可能です。

なお、この「iOS 5 beta 4」よりOTAでのアップデートも可能になっています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月23日

Verizon、次期iPhone発売に向け「iPhone 4」用アクセサリの在庫処分を開始か?!


cdma iphone.jpg9 to 5 Macによると、Verizonが「iPhone 4」用アクセサリの値引き販売を開始しているそうです。

そして、この値引き販売は次期iPhoneの発売に向けた在庫処分ではないかと予想されています。

また、この「iPhone 4」用アクセサリの在庫処分の動きが本当であるなら、次期iPhoneのデザインは「iPhone 4」から何らかの変更がある事が予想出来るとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月23日

Apple、「iPhone 4」の新しいTVCMを2本公開


昨日付ですが、Appleが「iPhone 4」の新しいTVCMを2本公開しています。

新たに公開されたのは「FaceTime」と「AirPlay」の2本となっています。

iphone4adfacetime.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月18日

Apple、「iPhone 4S/5」を今夏末に発売か?!


cdma iphone.jpgBGRが、情報筋によると、Appleはキャリアとの契約無しで350ドル未満という低価格で購入出来るプリペイド式の「iPhone」を発売するようだと伝えています。

ただ、この低価格版iPhoneが「iPhone 3GS」である可能性は十分に有り得るとのこと。

また、「iPhone 4S/5」については今夏末(おそらく8月後半まで)には発売されるそうで、更にAppleは「iPhone 4」も販売し続けるとの情報もあるようです。

【関連エントリ】
 ・次期iPhoneは新デザインで8月初旬〜中旬に発表か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月18日

上空13500フィートからビル屋上に落下しても動作した「iPhone 4」


CNNによると、スカイダイバーのJarrod McKinney氏が上空13500フィートでスカイダイビング中にポケットから誤って「iPhone 4」を落としてしまったそうです。

落とした「iPhone 4」は草原や林に落ちたのではなくビルの屋上に落ちていたそうで、ガラスは激しく割れていたものの、ガラスが割れている以外は正常に動作したとのこと。
(下記画像参照)

t1larg.skydive.iphone.irpt.jpg
(Photo by CNN)

なお、Jarrod McKinney氏はこの「iPhone 4」のディスプレイを修理し、使用し続ける予定だそうです。

【関連エントリ】
 ・「iPhone」が成層圏へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(7) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月18日

Nokia、iOSとAndroidに最適化した「Ovi Maps」(beta)を公開


ネタ元が7月11日付けの情報なので既にご存じの方もいらっしゃると思いますが、The Handheld Blogによると、Nokiaが、自社の地図サービス「Ovi Maps」をiOSとAndroid向けに最適化したモバイル向けサイト (m.maps.ovi.com) を公開しているそうです。

まだベータ版ですが、iOSではMobile Safariからアクセスする事でGPSとも連動し、検索やルート案内(車と徒歩)などが行えるようです。

ovimapsiphone.jpg ovimapsios.jpg

ただ、まだ英語のみで日本語には対応していないですし、日本では詳細な地図が用意されていないことから試しに見てみる程度しか使えません。

なお、下記動画は「Galaxy S II」と「iPad 2」で使用しているところを撮影したレビュー動画となっていますので、良かったらどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月18日

「iPhone 5 (4S)」のテスト機の多数の写真?!


MacRumorsによると、台湾のApple.Proが元々Weiboに提示されたという「iPhone 5 (4S)」のテスト機とされる写真を掲載しているそうです。

67867d44tw1dj8z1m69bnj-1.jpg
(Photo by Apple.Pro)

なお、筐体のデザインは「iPhone 4」と同じようで、搭載しているOSは「iOS 4.0」となっており、写真に写っているテスト用メニューは過去の試作機でも明らかになっているものと同様のようです。

また、カメラについては「iPhone 4」と同じ500万画素のカメラが搭載されているとのこと。

上記のiTunesに接続した際に表示されるデバイスのアイコンは側面の切り込みなど「iPhone 4」と少し違うような気もしますが、以前に次期iPhoneのテストは「iPhone 4」の筐体に次期iPhoneの部品を搭載してテストしているとの情報もあったので、その為でしょうか??
(iTunesには"iPod touch"のアイコンが表示されているそうです)

67867d44tw1dj8zcfcynaj.jpg
(Photo by Apple.Pro)

これが本当に「iPhone 4S」の試作機なのかは不明ですが、ネタ元のApple.Proには多数の写真が掲載されていますので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月17日

「iOS 5」の写真編集機能は"iPhone 3GS"でも利用可能に


以前にiPhone 3GSでは「iOS 5」の新機能である写真編集機能が利用出来ないようだとお伝えしましたが、App Adviceによると、最新のベータ版である「iOS 5 beta 3」ではiPhone 3GSでも写真編集機能が利用可能になっているそうです。

iOS 5 Beta 3 Brings Photo Editing To iPhone 3GS.jpg

【関連エントリ】
 ・iPhone 3GSでは「iOS 5」の画像編集機能は利用出来ない!?
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月16日

Apple、JailbreakMe 3.0の脆弱性に対応した「iOS 4.3.4」を公開


ios logo.jpg本日、Appleより「iOS 4.3.4 ソフトウェア・アップデート」がリリースされています。

このアップデートにより、悪意のある PDF ファイルの表示に関するセキュリティのぜい弱性の問題を修正するとのこと。
(JailbreakMe 3.0に対策)

ダウンロード及びアップデートはiTunes経由で可能です。

なお、Verizon版iPhone向けには「iOS 4.2.9 ソフトウェア・アップデート」がリリースされています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月15日

「iOS 5」でパノラマ撮影が可能になるのは確実か?!


以前に、Appleが「iOS 5」の正式版にパノラマ写真を撮影出来る機能を搭載する事が予想出来るヒントが「iOS 5 beta」のコード内に見つかった事をお伝えしましたが、9 to 5 Macによると、最新の「iOS 5 beta」のコード内にはパノラマ撮影に関する記述が更に増えているそうです。
(下記画像参照)

screen-shot-2011-07-14-at-7-06-25-am.jpg

また、脱獄してパノラマ撮影の機能を無理矢理表示させたところのビデオが下記動画で、オプションからHDRやグリッドなどと共に"パノラマ"も選択出来るようですが、実際にはまだ上手く撮れないようです。


【関連エントリ】
 ・「iOS 5」の正式版ではパノラマ写真の撮影も可能に?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月15日

台湾のTSMCがAppleの"A6"チップの試作を開始か?!


Reuterが、事情に詳しい関係筋によると、台湾のTSMCがAppleの次世代"A6"チップの試作を開始したようだと報じています。

ipad2_a5.jpg

なお、TSMCが実際にAppleから受注出来るかどうかは、歩留まり率に依存すると言われているようで、これについてTSMCの広報はノーコメントだったそうです。

【関連エントリ】
 ・Appleの"A6"プロセッサはやはりTSMCが生産か?!
 ・Appleの"A6プロセッサ"はTSMCが受注か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月15日

「iPhone 5」の遅れはA5チップのオーバーヒートが原因?!


9 to 5 Macによると、中国のSohu.comが、A5チップにオーバーヒートを起こす問題がある為、「iPhone 5」のリリースが遅れるだろうと伝えているそうです。

ipad2_a5.jpg

このA5チップのオーバーヒート問題が、Appleが次期iPhoneのリリース時期を例年の6〜7月から8月後半〜9月前半へと遅らせた理由だそうです。

AppleのシリコンチームはiPhoneの小さいケース内でデュアルコアA5チップを低い温度で保つ事に苦労しているそうです。

また、AppleはA6チップで28nmの製造プロセスへ移行するようで、これは来年に予定されているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月14日

Apple、次期iPhoneを8月後半に発売??


cdma iphone.jpgApple Insiderによると、イギリスの求人情報サイト"Reed"にて、8月中旬に次期iPhoneが発売されるかもしれないことが予想される人材募集が行われているようです。

その募集要項によると、8月16日(火)から10月29日までの間、フルタイムで火曜日から土曜日までの週5日働ける直営店の臨時の「iPhone」販売スタッフを募集しているようです。

また、採用されたスタッフは8月9日から8月12日までの4日間、ロンドンで行われるトレーニングイベントに出席しなければならないようです。

これが次期iPhoneの発売時期を示すのかは不明ですが、次期iPhoneは8月後半に発売されるのでしょうか??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月13日

「iOS 5 beta 3」の使用期限は"8月18日"まで


ios5 logo.jpgiPhone Download Blogによると、「iOS 5 beta 3」の使用期限は"2011年8月18日午後8時"(日本時間では19日午前9時)までとなっているそうです。

なお、これまでの「iOS 5 beta」のリリーススケジュールとその後のリリーススケジュールの個人的な予想が下記の通り。
(括弧内の日数はリリース間隔)

 ・Beta 1:6月7日
   ⇩(18日後)
 ・Beta 2:6月25日
   ⇩(17日後)
 ・Beta 3:7月12日
   ⇩
 ・Beta 4:7月末
   ⇩
 ・Beta 5:8月中旬
   ⇩
 ・GM:9月初旬

後半部分はあくまで私の勝手な予想ですが(汗)、「iOS 4」(当時の名称はiPhone OS 4 beta)の時は"Beta 4"までリリースされており、「iPhone OS 3.0」の時は"Beta 5"までリリースされています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月13日

China Telecom、2011年末までに「iPhone」の販売を開始か?!


cdma iphone.jpgReuterが、情報筋によると、China Telecomは2011年末までにAppleの「iPhone」の販売を開始する予定のようだと伝えています。

また、別のこの問題に詳しい関係筋は、China Telecomは11月に「iPhone」の販売を開始するようだとも述べているとのこと。

【関連エントリ】
 ・China TelecomがCDMA版iPhoneの発売に向けAppleに接触
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月12日

「iOS 5 beta 3」での変更点


ios5 logo.jpgMacRumorsTechCrunchが、本日デベロッパヘリリースされた「iOS 5 beta 3」での変更点を伝えています。

簡単にまとめると下記の通り。

・初回起動時のセットアップ時に位置情報サービス
 の有効/無効を選択出来る設定画面を表示
・位置情報サービスの各種設定項目の追加
・パフォーマンスの改善
・ボイスローミングのOn/Offの設定が可能に
・Safariのクッキーなどのデータをクリア可能に
・Wi-Fi Syncの名称が"iTunes Wi-Fi Sync"に
・"ミュージック"アプリ内にiTunes Storeのボタンを設置
・TV番組やミュージックビデオなどのビデオコンテンツは"ビデ
 オ"アプリで視聴可能に
・"リマインダー"アプリのアイコンが新しく
・SMSや警告音にカスタム着信音を設定可能に

【関連エントリ】
 ・「iOS 5 beta 3」はジェスチャーベースのコントロールパネルを搭載
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月12日

「iOS 5 beta 3」はジェスチャーベースのコントロールパネルを搭載


9 to 5 Macによると、本日デベロッパヘ公開された「iOS 5 beta 3」には、将来的にiOSデバイスからハードウェアボタンが無くなるかもしれない事が予想出来るジェスチャーベースのコントロールパネルが搭載されているそうです。

そのジェスチャーベースのコントロールパネルを撮影したビデオが下記動画ですが、このコントロールパネルではホームボタンやスクリーンの回転ロック、ボリュームの調整、各種ジェスチャーの設定、お気に入りなど様々な事が出来るようです。


なお、9 to 5 Macには多数のスクリーンショットが掲載されていますので是非どうぞ。

【UPDATE】
この機能は、"アクセシビリティ"の機能の一部だそうで、あくまでジェスチャーやボタンによる操作が困難な人のための機能のようです。
(via. APPLE LINKAGE)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月12日

「iPhone 5」は実地テスト中で、早ければ今月末にも発表か?!


cdma iphone.jpgCult of Macによると、Chip Hazardというサイトが、関係筋によると「iPhone 5」は現在AT&Tによって実地テストが行われているようだと伝えているそうです。

「iPhone 5」はAT&Tに7月6日に手渡されたそうで、現在ベータテスト中とのこと。

なお、Cult of Macは、この情報が本当であれば、Appleは早ければ今月末か来月上旬には「iPhone 5」を発表する事が出来るだろうと予想しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。