<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Apple:iPhone(ニュース)

2011年07月12日

Apple、デベロッパヘ「iOS 5 beta 3」などをリリース


ios5 logo.jpg本日、Appleよりデベロッパヘ「iOS 5 beta 3」がリリースされています。

「iOS 5 beta 3」のビルドナンバーは"9A5259f"となっています。

また同時に「iTunes 10.5 beta 3」、「Xcode 4.2 Developer Preview 3」、「Apple TV Software beta 3」もリリースされています。

(Thanks! Xcodeさん)


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月11日

米Apple、「iPhone 4」の新しいCMを2本公開


9 to 5 Macによると、本日、米Appleが「iPhone 4」の新しいCMを2本公開しているそうです。

公開されたのは「AirPlay」と「FaceTime」の2本で、下記動画がそのCMビデオとなっています。




なお、公式サイトはこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月11日

3D撮影用の2つのカメラを搭載した「iPhone 5」の写真?!


Redmondpieによると、3D写真/ビデオの撮影に対応する為に2つのバックカメラを搭載したiPhoneの写真を175wanというサイトが公開しているそうです。

その写真が下記画像ですが、この写真のメタデータによると、写真は中国のシンセンで撮影されたもので、バックカメラが2つあり、"iPhone 5"と刻印されています。

1528580wppsaxpjvvxv0jp.jpg

1518167uppt3tqu0tqpq79.jpg

ただ、この写真が本物であるかは不明で、Photoshopで加工されたものとみられていますが…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月11日

「App Store」、サービス開始から3周年を迎える


31-patent.jpg現地時間の7月10日で、Appleの「App Store」がサービス開始から3周年を迎えました。

なお、「App Store」は2008年7月10日にiPhone 3G発売と共にサービスが開始され、先日7月7日までのアプリのダウンロード数は150億件以上で、アプリ数は425,000本以上となっています。

ちなみに下記ビデオは、ジョブズ氏が「App Store」を発表した際の基調講演のビデオになりますので、是非どうぞ。


【関連エントリ】
 ・AppleのApp Storeからのアプリダウンロード数が150億件を突破
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月10日

【動画】高度2万フィートの上空で「iPhone 4」を脱獄


「JailbreakMe 3.0」の登場で誰でも簡単に素早く脱獄出来てしまうようになりましたが、Redmondpieによると、高度2万フィートを飛行する飛行機内で「JailbreakMe 3.0」を使用してiPhone 4を脱獄するところを撮影したビデオが公開されたそうです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月09日

Apple、The Economistにビジネス向けのiPhoneの広告を掲載


MacRumorsによると、Appleが雑誌”The Economist"にビジネス向けのiPhoneの広告を掲載しているそうです。

その広告が下記画像ですが、iWorkやBloombergなどビジネス向けのアプリが紹介されています。

iphoneforbusinessresize.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月09日

iOS 5 beta 2を搭載したiPhone 4に接続したDockケーブルが発火


Cult of Macによると、iOS 5 beta 2を搭載したiPhone 4でソフトウェアのテストをしていたデベロッパのGus Pintoという方が、iPhone 4に接続していたDockケーブルが突然発火したとTwitterで報告しているそうです。

Cable.jpg

なお、Gus Pinto氏はiPhone 4に火が広まる前に消したので家やiPhone 4は無傷だったそうです。

これがiOS 5 betaのソフトウェアが問題なのか、iPhoneもしくはDockケーブルに問題があったのかは不明ですが、先日にもiOS 5 betaを搭載したiPadがオーバーヒートを起こす不具合の報告もあったので、ちょっと心配ですね。

【関連エントリ】
 ・「iOS 5 beta」をインストールした初代iPadがオーバーヒート
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月09日

NTTドコモの山田社長、「iPhone」や「Windows Phone」について語る


cdma iphone.jpg昨日、NTTドコモの山田隆持社長が日本経済新聞のインタビューに応じ、Appleの「iPhone」について同社との交渉を継続していることを明らかにした事をお伝えしましたが、ケータイWatchが山田社長へのインタビュー記事を公開しており、その中で「iPhone」や「Windows Phone」についての山田社長の意見が掲載されています。

まず「iPhone」についての考えは下記の通り。
株主総会でiPhoneについて、辻村副社長から「発売はない」との発言がありました。一方、海外では、SIMロックフリー版が登場するなど、特定キャリアだけの商品ではなくなってきてるようです。

 あの質問に私が答えていたら「あきらめたわけではない」と、また同じような回答になったでしょう(笑)。しかし、3年前の「あきらめたわけではない」と現在の「あきらめたわけではない」というのは、環境がずいぶん異なります。当時は、iPhoneしかないのでぜひ、といった背景があった。しかし、現在はiOSとAndroidがあり、Androidはカスタマイズできて、おサイフケータイやワンセグ、spモードに対応できました。

 もし、仮に我々がiPhoneを入れたら、ラインナップの1つになります。有用ですので、歓迎したい製品です。ただ、何を相手に渡し、何をラインナップに加えるのか、というところで折り合いがつかない。また、ユーザーの皆さんにお伝えしたいのは、iPhoneがもしドコモのラインナップに入れると、普通のお客様は「iPhoneにspモードを」「iPhoneをおサイフケータイにして」という要望を出されると思いますが、「それは残念ながらできません」と答えざるを得ません。しかしiPhoneは魅力的ですので、ラインナップに加えるのはやぶさかではありません。

 またiPhoneもAndroidとの競争において数で押される傾向にあります。これはアプリ開発者からすると、どちらの市場を優先するか、と考えることになるでしょう。アップルさんも米国でAT&Tだけではなく、ベライゾンに供給し、SIMロックフリー版も提供しています。そうしないとグーグルに対抗できないと。ですから日本でもSIMロックフリー版iPhoneが登場しないとも限らない。そうすると当然我々も……。

次に、Microsoftの「Windows Phone」については下記の通り。
――マイクロソフトがWindows Phoneの開発を進めています。

 ちょっと遅れましたね。その遅れを取り戻そうとしているところでしょう。現時点で日本市場では魅力がない、という形でしょうが、今後(マイクロソフトが)バックアップされるのでしょう。

――この秋冬にドコモのラインナップに加わるのでしょうか?

 ないと思いますよ……いや、わかりません、開発部隊に聞かないと(笑)。

なお、上記以外の詳細やスマートフォンなどNTTドコモの今後の取り組みについて語られていますので、詳細は引用元のケータイWatchへどうぞ。

最後のWindows Phone端末の投入時期に関する質問に対する返答を見る限りあまり社内の事が分かっていないようですし、iPhoneについてもドコモからAppleに対し"投入したい"と交渉しているのではなく、現状はあくまでAppleからSIMロックフリー版iPhoneの登場を待っているような感じにも取れるので、iPhoneもあまり期待しない方が良いかもしれませんね…。

【引用元】
 ・ケータイWatch

【関連エントリ】
 ・NTTドコモ、「iPhone」の発売に向けAppleとの交渉は継続中
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(9) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月08日

Apple、9月に2種類の「iPhone」を発売か?!


cdma iphone.jpg9 to 5 Macが、信頼出来る情報筋によると、Appleは9月に2つの異なる「iPhone」をリリースするようだと伝えています。

まず1つはAndroidに対抗する為のローエンドモデルで、もう1つは新しいデザインを採用したハイエンドモデルになるとのこと。

なお、これが現在のiPhone 3GSとiPhone 4のように、iPhone 4がローエンドモデルになり、ハイエンドモデルとちてiPhone 5が追加されるのかは不明とのこと。

また、iPod touchも同様に9月にモデルチェンジが行われるようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月08日

NTTドコモ、「iPhone」の発売に向けAppleとの交渉は継続中


cdma iphone.jpgringo-sancoさんによると、NTTドコモの山田隆持社長が、日本経済新聞のインタビューに応じ、Appleの「iPhone」について、同社との交渉を継続していることを明らかにしたそうです。

ドコモのiPhone発売を巡っては先日にも色々とありましたが、本当に発売する気があるのかは不明です。

【参考元】
 ・ringo-sanco

【関連エントリ】
 ・NTTドコモ:「iPhoneの提供は考えていない」【UPDATE】
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(9) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月08日

「iPhone 5」をイメージしたモックアップ画像


9 to 5 Macが、Guilherme Schasiepenが公開した「iPhone 5」のモックアップ画像を公開しています。

07-iphone5conceito06.jpg

07-iphone5conceito04.jpg

なお、9 to 5 Macには上記以外の画像も掲載されていますので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月08日

China Mobileの3G TD-SCDMAネットワーク上で動作する「iPhone」の試作機の写真?!


Apple Insiderによると、China Mobileの3G TD-SCDMAネットワークで動作するiPhoneの試作機の写真をmydrivers.comsohu.comが公開しているそうです。

その写真が下記画像ですが、キャリアの欄には"China Mobile"と記載されており、モデムファームウェアの欄には未発表の"06.10.01"と記載されているようで、試作機はiPhone 4にそっくりな模様。

Mysterious appearance of TD version of iPhone.jpg

【関連エントリ】
 ・AppleのTim Cook氏がChina Mobileの本部で目撃される
 ・China MobileとAppleがiPhoneへのTD-LTE採用で合意?!
 ・Appleが近い将来にTD-LTE対応iPhoneの開発に着手??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月07日

明後日に宇宙へ行く「iPhone 4」は改造されている


先月に現地時間の7月8日に予定されているスペースシャトル・アトランティスによる追加ミッション「STS-135」で「iPhone 4」が宇宙ステーションへ行くようだとお伝えしましたが、Macworld UKによると、宇宙ステーションでは「iPhone 4」の3軸ジャイロスコープや加速度センサーやカメラを利用して様々な実験が行われるようです。

080208.jpeg
(Photo by NASA)

また、宇宙へ行く「iPhone 4」は改造されているようで、全ての無線通信が無効にされており、内蔵バッテリーも取り外され、公認された外部バッテリーパックが使用されるとのこと。

なお、スペースシャトル「アトランティス」の発射予定時刻は米東部時間8日午前11時26分(日本時間9日午前0時26分)となっており、この「iPhone 4」が地球に帰って来るのは今秋に予定されているロシアのソユーズでのミッションになる模様。

【関連エントリ】
 ・「iPhone 4」が来月に国際宇宙ステーションへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月07日

Apple、「JailbreakMe 3.0」に使用された脆弱性を修正するアップデートをリリースへ


ios logo.jpg昨日に公開された「JailbreakMe 3.0」にはiOSのPDF関連の脆弱性が利用されており、脱獄していないユーザーはAppleがアップデートをリリースして脆弱性を修正しない限り危険な状態となっていますが、MacStoriesによると、Appleの広報であるBethan Lloyd氏が、同社はこの問題を認識しており、脆弱性を修正する為のソフトウェアアップデートを開発してリリースする予定である事を明らかにしたそうです。

なお、ソフトウェアアップデートがいつ頃にリリースされるのかは明らかにされなかったそうです。

ちなみに脱獄済みのユーザーはCydiaより「PDF Patcher 2」をインストールする事でこの脆弱性を修正する事が可能となっています。

【関連エントリ】
 ・「JailbreakMe 3.0」に利用された脆弱性を改善するパッチ「PDF Patcher 2」
 ・「JailbreakMe 3.0」公開、ついにiPad 2の脱獄が可能に!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月07日

Apple、2012年にiPhoneの大幅な改良を計画か?!


cdma iphone.jpgApple Insiderによると、WSJが情報筋によると、Appleは2012年にiPhoneの大規模な変更を予定しており、同社はiPhoneの新しい充電方法などの特徴を実験しているようだと伝えています。

また同じ情報筋によると、Appleは縁から縁までディスプレイになった安価なiPhoneを開発しているとも述べているそうです。

【関連エントリ】
 ・次期iPhoneは、より薄く、より軽くなり、800万画素カメラを搭載?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月06日

次期iPhoneは、より薄く、より軽くなり、800万画素カメラを搭載?!


cdma iphone.jpgApple Insiderによると、The Wall Street Journalが事情に詳しい情報筋によると、Appleは2011年第3四半期中にリリースする予定である次期iPhoneに使用する重要なコンポーネントの発注を開始しているようだと伝えています。

複数のAppleのコンポーネントサプライヤーの情報筋によると、次期iPhoneはiPhone 4より薄くより軽くなり、800万画素カメラを搭載するようで、1人の情報筋はQualcommのベースバンドチップを搭載するとも述べているそうです。

また、Appleは今年末までに2,500万台の次期iPhoneを販売することを目標としているようで、初期の生産量は200〜300万台になるとみられており、コンポーネントサプライヤーには8月に組み立てを行うFoxconnへコンポーネントを出荷するようにと指示されているようです。

更に、情報筋は次期iPhoneは複雑で組み立てるのが難しい事から、Foxconnが歩留まりを改善する事が出来なければ次期iPhoneの出荷が遅れる可能性があるとも述べているそうです。

これまでの情報や噂では次期iPhoneはデザインはあまり変わらないとの事でしたが、やはりデザインが変更されるのでしょうか??

【関連エントリ】
 ・Pegatronが次期iPhoneの委託製造を受注し、9月に出荷開始か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月05日

Pegatronが次期iPhoneの委託製造を受注し、9月に出荷開始か?!


cdma iphone.jpgDigiTimesが、上流のコンポーネントメーカーの情報筋によると、台湾のPegatron Technologyが、Appleから1,500万台の次期iPhoneを受注したようだと伝えています。

そして、その次期iPhoneは2011年9月に出荷を開始する予定だそうで、Pegatron向けにコンポーネントの供給が既に始まっているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月05日

eBayに今度は「iPhone 4」のホワイトモデルの試作機が登場


昨日にeBayに「iPhone 4」の試作機が出品されている事をお伝えしましたが、Cult of Macによると、今度は「iPhone 4」のホワイトモデルの試作機2台がeBayで出品されているそうです。

White-iPhone-2.jpg

これは現在発売されているホワイトモデルの試作機ではなく、問題があって発売が延期されていた初期の頃の試作機となっています。

現在のところ価格は700ドルで応札は0件となっています。

【関連エントリ】
 ・eBayに「iPhone 4」の試作機が出品されている
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月05日

Verizon、「iPhone 4」を値下げか?!


9 to 5 Macによると、Verizonが夏のセールで「iPhone 4」を199.99ドルから150.99ドルへと値下げするかもしれないそうです。

VZBuzzが入手したというVerizonのオンラインストアのスクリーンショットの一部が下記画像で、「iPhone 4」の16GBモデルが150.99ドルと記載されています。

vziphone150usd.jpg

この情報の信憑性は不明とのことですが、次期iPhoneの発売を前にしてVerizon版iPhoneの販売台数も落ちてきているようですし、今秋と噂されている次期iPhoneの発売に向け在庫処分に向け動き出したのかもしれません。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年07月04日

eBayに「iPhone 4」の試作機が出品されている


Engadgetによると、eBayで「iPhone 4」のプロトタイプが出品されているそうです。

iphone4-proto.jpg

「iPhone 4」のプロトタイプと言えば正式リリース前に色々と話題になりましたが、このプロトタイプも過去に流出したプロトタイプと同じくボリュームボタンには+−の刻印がなく、裏面のストレージ容量の記載箇所には"XXGB"と記載されています。

なお、このプロトタイプはiTunesが認識しない事から動かせないようですが、既に17件の応札が行われており、価格は1,126USドル(約90,000円)まで上がっています。

eBayには多数の画像がアップされていますので、是非そちらへどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。