<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Apple:iPhone(ニュース)

2011年05月28日

Apple、「iOS 5」ではこれまで通りGoogle Mapsを採用か?!


iOS-Maps-app-icon.jpg以前からAppleがGoogle Map同様のマッピングサービスを提供し、「Pushpin」と呼ばれる地図APIを開発したPlaceBaseを買収したり、”Map"アプリの為の開発者を募集している事からAppleが独自のMacアプリを開発しているものと予想されてきましたが、9 to 5 Googleが、情報筋によると、AppleはiOSの”Map"アプリを改良するために動いているものの「iOS 5」ではこれまでと同じ"Google Maps"が搭載されているようだと伝えています。

なお、これまでのApple独自のMapアプリ開発に関する情報は下記の関連エントリへどうぞ。

【関連エントリ】
 ・Apple、依然としてMapアプリの開発者を募集中
 ・Apple、iOSのMapアプリを根本的に改良する事を計画か?!
 ・米Apple、iPhone向け次期Mapアプリの開発者を募集


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月27日

小型版iPhoneのモックアップ


9 to 5 Macが、読者から寄せられたという小型のiPhoneを想像して作られたモックアップの写真を公開しています。

iphonenano2-670x4642.jpg

あくまで本物ではないのでご注意を…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月26日

Apple、「iPhone 5」のCM撮影に向け準備開始?!


MacRumorsによると、次期iPhoneのCM撮影の為と思われる求人情報が2つも明らかになったそうです。

まず1つ目は「iPhone 5」のCM撮影の為の俳優の求人情報「IPHONE 5 CASTING (LA)」がコミュニティサイトである"Craigslist"に掲載されており、5名の俳優が募集されているそうですが、なぜか支払いがイギリスのポンドになっているとのこと。

そして2つ目は、ニューヨークでのAppleのiPhoneの為のCM撮影のキャストが募集されていたようで、その内容が下記の通り。
Commercial Casting Notice for Apple iPhone:
Location: NY
Employer: TIGER PRODUCTIONS
Duration: 1 DAY, starts MAY 4TH.
(Non-Union artist contracts)
Director: H. GOLAN
ROLE: family oriented happy, male and female
AGE: 18-50 - huge range
RATE: $3000 +10%

ただ、2つ目の方はあくまで"Apple iPhone"と記載されており、"iPhone 4"の可能性もあります。

Appleが製品発売前にCMを撮影することは有名ですが、iPhone 3Gの時などは発売の約1ヶ月前に撮影されていました。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月26日

「WWDC 2011」で"iPhone 4S"発表????


MacRumorsによると、英AppleのiPhone PRチームが2011年6月6日〜10日に開催されるWWDC 2011に出席するようにイギリス人のジャーナリスト達に連絡を取っているようだとElectricpigが伝えているそうです。

Screen-shot-2011-03-28-at-2.55.jpg

このことからAppleはまだ正式発表していないものの「WWDC 2011」で基調講演が行われるのは確実とみられ、更にElectricpigは「iPhone 4S」が発表されるのではないかと予想しています。

ただ、MacRumorsはAppleがWWDC 2011では「iOSとMac OSの未来を公開する予定」と発表している事から、「iPhone 4S」ではなく「iOS 5」がメインになるだろうと予想しています。

個人的にも後者の可能性が高いと思われますが…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月26日

Apple、5月27日よりインドで「iPhone 4」を発売へ


cdma iphone.jpgBGRによると、インドでは5月27日に「iPhone 4」が発売されるそうです。

インドでは"Aircel"がiPhoneを提供するようで、価格やプランなどの詳細はこちら

先月の情報では、"Aircel"に加えインドの携帯最大手である"Bharti Airtel"も「iPhone 4」を発売するようだと伝えられていましたが、"Bharti Airtel"についてはまだ発表は無いようです。

【関連エントリ】
 ・インドの"Bharti Airtel"と"Aircel"が来月より「iPhone 4」を発売へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月25日

Dashboardを搭載した「iOS 5」のコンセプトビデオ


MacStoriesによると、先日にNuanceの音声技術が搭載された「iOS 5」のコンセプトビデオを公開していたJanmike34氏が、今度はMac OS Xの"Dashboard"が「iOS 5」に搭載された場合のコンセプトビデオを公開しています。

下記ビデオがそのコンセプトビデオですが、Spotlightの画面にWidgetを追加出来るようで、Spotlightもそのまま利用可能なようです。


また、Janmike34氏は「iOS」のマルチタスキング機能に新しいUIと操作方法を提案するコンセプトビデオも公開していましたので、こちらもどうぞ。


【関連エントリ】
 ・新しい音声技術を搭載した「iOS 5」のコンセプトビデオ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月25日

次期iPhoneはLargan社の800万画素レンズモジュールを採用か?!


cdma iphone.jpgDigiTimesが、業界筋によると、台湾のLargan Precisionが2011年第3四半期にAppleからiPhone向けの800万画素レンズモジュールを受注するようだと伝えています。

なお、Largan Precisionは「iPhone 4」や「iPad 2」向けにレンズモジュールを供給しており、次期iPhoneのカメラについては長らく800万画素カメラが搭載されるものと噂されています。

【関連エントリ】
 ・フラッシュの位置が違うiPhoneのバックプレートの写真?!
 ・「iPhone 5」は「iPhone 4」のマイナーアップデート版?!
 ・「iPhone 5」のカメラは800万画素でSONY製?!
 ・iPhoneの2011年モデルはSONY製8MPカメラ搭載??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月24日

【噂】「iOS 5」ではiPhone 3GSはサポート外に?!


ios logo.jpgMacStoriesによると、モバイル関係の情報では過去にも実績があるジャーナリストであるEldar Murtazin氏が、Twitterにて「iPhone 3GSはiOS 5にアップグレード出来ないだろう」とツィートしているそうです。

以前にAppleが「iOS 5」をテストしているようだとの情報があった際には、"iPhone 3GS"でも「iOS 5」のテストが行われている事が確認されており、実際にアップグレード可能なのかどうかは正式発表されるまで待つしかないですね。

なお、Eldar Murtazin氏はNokiaとMicrosoftの提携を予言したり様々なモバイル端末の正確な情報をリークしており、実績はあるようです。

【関連エントリ】
 ・Apple、「iOS 5」のテストを拡大か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月24日

Windows Media Centerで「AirPlay」が利用可能に


9 to 5 Macによると、Windowsの"Windows Media Center"でもiOSの"AirPlay"でストリーミングしたビデオや写真などを再生出来るアドイン「AirPlay for Windows Media Center (beta1)」が公開されたそうです。

AirPlay-for-Windows-Media-Center-add-in-video-670x401.jpg

この「AirPlay for Windows Media Center (beta1)」とAppleからダウンロード出来る「Bonjour」をインストールする事で"AirPlay"が利用可能になるようです。
(私自身が試せない環境なので、詳しい利用方法などは未確認です…汗)

なお、各種ファイルは下記リンク先よりダウンロード可能です。

 ・AirPlay for Windows Media Center (beta1)
 ・Bonjour
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月24日

フラッシュの位置が違うiPhoneのバックプレートの写真?!


先日にLEDフラッシュの位置が違う「iPhone 5」用と言われるケースが明らかになりましたが、M.I.C. Gadgetによると、今度はLEDフラッシュの位置が現行の「iPhone 4」とは違うiPhoneのホワイトモデルのバックプレートの写真が明らかになったそうです。

5e26011c1db6360ace0d-L.jpg
(画像はM.I.C. Gadgetより)

なお、これが本物なのかは不明です。

【関連エントリ】
 ・Alibabaが「iPhone 5」用ケースを削除
 ・次期iPhoneの背面はこんな感じに??
 ・「iPhone 5」ではカメラとフラッシュの位置は離れている?!
 ・Alibabaに「iPhone 4」とフラッシュの位置が違う「iPhone 5」用のケースが登場
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月24日

Appleの次期iPhoneはより薄く、より小さくなる?!


9 to 5 Macによると、OrangeのCEOであるStephane Richard氏が、All Things Dとのインタビューの中で「Appleの次期iPhoneはより小さくて、より薄くなるだろう」と述べたそうです。

hehe-670x645.jpg
(画像は9 to 5 Macより)

インタビューでは先日に情報があったmicro SIMよりも小さなSIMカードについて触れられ、上の発言はその中でされたものの為、Stephane Richard氏のこの発言は小さなSIMカードに基づいた予想と思われますが…。

【関連エントリ】
 ・Apple、micro SIMよりも更に小さなSIMカードを提案
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月23日

Apple、次世代iPhoneにカーブガラスを採用か?!


cdma iphone.jpgDigiTimesが、業界筋によると、Appleが次世代iPhoneにカーブガラスを採用するかもしれないという情報が台湾のサプライチェーンの間で出回っているようだと報じています。

伝えられるところによると、Appleはガラスメーカーで使用する為の200〜300台のガラスカッティングマシンを購入したと言われているようです。

現在は歩留まりの改善に向け関係するサプライヤーと協力しているようで、歩留まりの問題が解決されれば生産を開始する予定でいる模様。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月22日

Apple、「iPhone 4」の64GBモデルを近いうちにリリース??


元EngadgetのChris Ziegler氏が、サードパーティのVerizon取扱店であるRussell Cellularで今週に回覧されていたというメモを入手したそうで、そのメモには「iPhone 4」の"64GB"モデルに関する記載があったそうです。
(下記画像参照)

russell-iphone-64gb1.jpeg
(クリックにて拡大)

また、他の複数の情報筋からも、異なるフォーマットではあるものの同じ内容のメモも入手しているそうです。

これが単なる入力ミスなのかは不明ですが、iPhone 4の64GBモデルの試作機も出回っている事から近い将来にiPhone 4に64GBモデルが追加されるのかもしれません。

あくまで"噂"ですが…。

【関連エントリ】
 ・テスト版iOS 4.xを搭載したiPhone 4 64GB (ホワイト)の動画??
 ・「iPhone 4 64GBモデル」の試作機の動画や詳細
 ・香港で「iPhone 4 64GBモデル」の試作機が販売されている?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月21日

Appleからの新型iPhoneの発注、今年は例年より数ヶ月遅れ?!


Apple Insiderによると、Piper JaffrayのアナリストであるGene Munster氏が、新しいiPhoneのAppleからの注文が例年より数ヶ月遅れているようだとiPhoneの生産設備のサプライヤーが明らかにしたとレポートしているそうです。

また、過去3年間のiOSの発表イベントからiPhone発表までに掛かった平均日数は"79日"で、iOSの発表イベントからiPhone発売までに掛かった平均日数は"99日"となっているそうです。

この事から、次期iOSの発表イベントがWWDC 2011の初日である6月6日とすると、次期iPhoneの発表は8月24日(水)に、次期iPhoneの発売日は9月13日(火)になると予想しています。
(下記画像参照)

iphone release cycle ss1.jpg

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月20日

China TelecomがCDMA版iPhoneの発売に向けAppleに接触


cdma iphone.jpgReuterによると、中国第3位の携帯電話会社であるChina TelecomのCEOであるWang Xiaochu氏が、CDMA版iPhoneを中国で販売する為にAppleへ接触したことを明らかにしたそうです。

また、Wang Xiaochu氏は「Appleに接触した事は否定しないものの、進展についてはコメント出来ない」とも明らかにしたそうです。

中国では現在は"China Unicom"が独占的にiPhoneを販売しており、次期iPhoneのリリースに合わせ"China Mobile"もiPhoneの販売を開始するとの情報もあります。

【関連エントリ】
 ・China MobileとAppleがiPhoneへのTD-LTE採用で合意?!
 ・LTE対応iPhoneは2012年に登場か?!
 ・次期iPhoneは「iPhone 4S」と呼ばれ、9月にリリースか!?
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月20日

次期iPhoneはやはり"GSM"と"CDMA"を1台でサポートか?!


cdma iphone.jpg4月にVerizonのCFOであるFran Shammo氏が「Appleの次期iPhoneは"グローバルデバイス"である」と述べ、次期iPhoneは"GSM"と"CDMA"の両方を1台でサポートするものと予想されていましたが、Reutersによると、そのFran Shammo氏が再び次期iPhoneが"グローバルデバイス"である事を示唆する発言をしたそうです。

Fran Shammo氏は、次期iPhoneがリリースされる時はAT&Tと同時に提供する事ができ、Verizon版は世界的な通話エリアを持つAT&T版iPhoneと同じくらい多くの国で動くだろうと述べたそうです。

また他にも、次期iPhoneはLTEをサポートしない事を示唆する発言もしたようです。

【関連エントリ】
 ・次期iPhoneは1台でGSMとCDMAの両方をサポートか?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月19日

China MobileとAppleがiPhoneへのTD-LTE採用で合意?!


cdma iphone.jpgMacRumorsによると、China Mobileが、同社が提供するiPhoneに4Gネットワーク(TD-LTE)の技術を採用することでAppleと合意に達した事を明らかにしたとMarketwatchが伝えているそうです。

また、China Mobileの会長であるWang Jianzhou氏は、今回の合意内容の詳細は明らかにしなかったそうですが、中国でのTD-LTEの商業試験を来年から開始する予定であることを明らかにしたそうです。

なお、Wang Jianzhou氏は以前に「スティーブ・ジョブズ氏はTD-LTEネットワークに対応したiPhoneに関心を示しており、近い将来に開発を始めても構わないと思っている」と明らかにしており、次期iPhoneはChina Mobileも販売すると噂されています。

【関連エントリ】
 ・LTE対応iPhoneは2012年に登場か?!
 ・【噂】LTEのサポートは「iPhone 6」で?!
 ・Appleが近い将来にTD-LTE対応iPhoneの開発に着手??
 ・AppleがLTEに関連するソフトウェアエンジニアを募集中
 ・Apple、TD-LTE技術をサポートか?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月18日

Apple、「iOS 4.3.3」でのWi-Fi接続問題を調査中


ios logo.jpg以前に「iOS 4.3.3」にアップデートした多数のユーザーから、Wi-Fiが正常に接続出来なかったり、接続が不安定になる問題が報告されている事をお伝えしましたが、本日、@Gangra55氏に教えて頂いた情報によると、Appleのサポートにも同様の症状の報告が増えているそうで、現在、技術部門で調査中との回答があったそうです。

同様の不具合に悩まされている方はもう暫く待たないといけないようです。
(Thanks! @Gangra55さん)

【関連エントリ】
 ・「iOS 4.3.3」搭載iPhoneにWi-Fiへ接続出来ない不具合
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月18日

LTE対応iPhoneは2012年に登場か?!


cdma iphone.jpgDigiTimesが、業界筋によると、LTE対応のiPhoneは2011年には出ないようだと伝えています。

Qualcomm製LTEチップの歩留まり率の問題やLTEネットワークが熟成していない事からAppleは2011年から2012年までLTE対応iPhoneのリリースを遅らせたようです。

また他にも、China Mobileが早ければ9月に中国で「iPhone 4S」を販売するためにAppleと契約を結ぶ事になっているとの情報もあるようです。

【関連エントリ】
 ・次期iPhoneは「iPhone 4S」と呼ばれ、9月にリリースか!?
 ・【噂】LTEのサポートは「iPhone 6」で?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年05月18日

Apple、micro SIMよりも更に小さなSIMカードを提案


cdma iphone.jpgMacRumorsによると、AppleはiPhone 4やiPadで使用されているmicro SIMより小さいSIMカードの規格化をETSI (欧州電気通信標準化機構)に提案しているそうです。

その新設計のSIMカードの提案はフランスの携帯電話キャリアであるOrangeを含む複数の大手携帯電話キャリアのサポートを受け進められているようで、より小さなSIMカードを使用する事によって、より小さく、より薄いデバイスが設計可能になるとのこと。

なお、このSIMカードを採用したデバイスは来年には登場するかもしれないそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。