<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Apple:iPhone(ニュース)

2011年04月28日

Apple、今後2〜3週間以内に"iOS 4.3.3"をリリースへ


ios logo.jpgApp Adviceなどによると、米AppleがiOSの位置情報保存問題についてのQ&Aを公開したそうです。

このQ&Aの詳細は"Touch Lab - タッチ ラボ"さんが詳しく伝えていますので、是非そちらをどうぞ。

 ・アップル、iPhoneの位置情報に関するユーザーの疑問に回答
  (Touch Lab - タッチ ラボ)

なお、このQ&Aの中でAppleは今後2〜3週間以内にiOSの無料アップデートを行う事をアナウンスしており、次期アップデートでの修正点などは下記の通り。

 ・iPhone上にキャッシュされたWi-Fiホットスポットと携
  帯基地局のデータベースのサイズを縮小
 ・キャッシュのバックアップを廃止
 ・位置情報サービスがオフの場合、キャッシュを完全に削除

【関連エントリ】
 ・NMAがiOSの位置情報保存問題をアニメ化
 ・iOSの位置情報保存の件に関して、ジョブズ氏がコメント
 ・「iOS 4」の位置情報保存問題はバグか見落としが原因?!
 ・「iOS 4」の位置情報保存をブロック出来る脱獄アプリが登場
 ・「iOS 4」はユーザーの位置情報を密かに保存している事が明らかに


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月28日

Apple、iPhone 4のホワイトモデルを本日より発売へ


iphone 4 white ss1.jpg本日、Appleが「iPhone 4」のホワイトモデルを4月28日(木)より発売すると発表しています。

iPhone 4のホワイトモデルは、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、中国、チェコ共和国、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、香港、アイルランド、イタリア、日本、ルクセンブルグ、マカオ、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、シンガポール、韓国、スペイン、スイス、スェーデン、台湾、タイ、英国、米国で発売されるそうです。

また、世界のその他の国・地域でも追って販売予定とのこと。

 ・プレスリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月27日

ソフトバンクがiPhone 4のホワイトモデルの画像を準備


kunihiroさんに教えて頂きましたが、SoftBankのオンラインショップにiPhone 4 32GBのホワイトモデルの画像があったそうです。

現在はブラックに差し替えられているそうですが、ページのタイトルは"iPhone 4 32GB ホワイト | ソフトバンク"となっています。
(下記画像参照)

iphone 4 32 white SoftBank.jpg

また、既に予約を受け付けている店舗もあるようで、他にも明日にiPhone4/white iPad2発売の為に早く出勤しないとダメとツィートしている方もいるようです。

何も発表無いのが気になりますが、iPad 2とiPhone 4 ホワイトの発売日は明日で間違いないものと予想されます。
(Thanks! kunihiroさん)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月27日

iPhone 4 ホワイト、イタリアやベルギーでは早くも販売開始?!


iphone 4 white ss1.jpgMacStoriesによると、イタリアのH3Gが早くも「iPhone 4」のホワイトモデルの販売を開始しているそうです。

他にもベルギーのMobistarでもフライング販売されているとのこと。

なお、iSpazioが早くもその開封ビデオレポートを公開しており、近接センサーは問題無く機能するようです。


また、ホワイトモデル(GSM版)にはiOS 4.3.1 (build 8G4)が搭載されているそうで、iSpazioMacRumorsには多数の写真も掲載されているので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月27日

ドイツでのiPhone 4のホワイトモデルの発売日は"4月28日"?!


MacRumorsによると、ドイツのMacerkopfiFun.deが、T-Mobileのサイトに「iPhone 4のホワイトモデルは4月28日発売」と記載されたバナーが一時的に掲載されていたと伝えているそうです。

105504-white_iphone_4_de_apr28.jpg

なお、既に問題のバナーは削除されているそうです。

また、Macerkopfによると、アメリカのApple Retail StoreはiPhone 4のホワイトモデルの為の宣伝用の資料が配布されているそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月26日

ベルギーの小売店にもiPhone 4のホワイトモデルが入荷


Engadgetによると、ベルギーの小さな小売店にiPhone 4のホワイトモデルが入荷したそうで、その写真を多数掲載しています。

11x04261338.jpg

また、早くもオンラインストアでは注文可能 (16GB / 32GB ) になっており、9 to 5 Macの読者によって実際に注文出来る事が確認されたそうです。

アメリカや欧州などでは続々とiPhone 4のホワイトモデルに関する情報が出てきているものの、日本での情報は今のところ「iPad 2」だけで、iPhone 4のホワイトモデルが日本でも同時に発売されるのかは不明です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月26日

iOSの位置情報保存の件に関して、ジョブズ氏がコメント


Computerworldによると、Appleのスティーブ・ジョブズ氏が先日より話題になっているiOSの位置情報保存機能について「われわれはだれも追跡していない」とコメントしたそうです。

これはMacRumorsの読者がジョブズ氏に対しメールで問い合わせたところ、このような返事があったそうです。

Mapped.jpg

なお、メールの詳細などは引用元のComputerworldへどうぞ。

【関連エントリ】
 ・「iOS 4」の位置情報保存問題はバグか見落としが原因?!
 ・「iOS 4」の位置情報保存をブロック出来る脱獄アプリが登場
 ・「iOS 4」はユーザーの位置情報を密かに保存している事が明らかに
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月26日

iPhone 4のホワイトモデルの試作機がeBayに出品されている


9 to 5 Macによると、eBayにてiPhone 4のホワイトモデルの試作機が出品されているそうです。

IMG_1541-525x700.jpg

出品されているのは16GBモデルのようで、背面には「XXGB」との印字があります。

なお、現在のところ入札価格は約2,800ドルとなっています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月25日

Apple、直営店にiPhone 4のホワイトモデルを出荷開始か?!


iphone 4 white ss1.jpgApple Insiderが、その件に詳しい情報筋によると、米国内のAppleの直営店はiPhone 4のホワイトモデルのプロモーション情報を受け取り始めているそうです。

なお、そのプロモーション情報によると、来週リリース予定でVerizonとAT&Tの両方からリリースされる事になっているとのこと。

また、いくつかの直営店はiPhone 4のホワイトモデルの出荷通知を受け取っているようで、指示があるまで発売せずに保管するように通達されており、4月27日(水)までには公式発表されるようです。

【関連エントリ】
 ・iPhone 4のホワイトモデルは近接センサーを改善
 ・欧州ではiPhone 4のホワイトモデルは4月27日に発売開始?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月24日

Apple、T-Mobile USA版の「iPhone 4」をテスト中


BGRによると、テスト版のiOSが動作しているT-Mobile USA版iPhone 4の試作機の存在が明らかになったそうです。

4db34f3cf25f1110423221420.jpg

BGRはその試作機の写真を多数公開しており、試作機にはテスト用アプリである"Radar.app"などが搭載されており、コードネームは以前にiOS 4.3などで見つかっている"N94"になるようです。
(他のコードネームはGSM版が"N90"、Verizon版が"N92")

T-Mobile USA版iPhone 4がいつ頃リリースされるのかは不明ですが、リリースに向けテストしていることは間違いないようです。

なお、BGRには上記以外にも多数の写真が掲載されていますので、是非どうぞ。

【UPDATE】
過去にiOS 4.3 SDKで「N94」というコードネームは見つかっていますが、その「N94」のコード内でA5プロセッサを示す「S5L8940」という記述が見つかっています。

また、先日にAppleがデベロッパヘA5プロセッサを搭載しデザインがiPhone 4のままの"iPhone 4S"の試作機を貸し出しているとの情報もあったので、このT-Mobile USA版iPhone 4にはA5プロセッサが搭載されているのかもしれません。
(下記関連エントリ参照)

【関連エントリ】
 ・次期iPhone向けアプリ開発用の試作機は「iPhone 4S」?!
 ・iOS 4.3に「iPhone 5」が"A5"搭載を予想出来るヒントが
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月24日

米Best Buyも4月27日にiPhone 4のホワイトモデルを発売?!


昨日にiPhone 4のホワイトモデルが欧州では4月27日に発売されるようだとお伝えしましたが、9 to 5 Macが、情報筋によると、アメリカでも同じ4月27日にiPhone 4のホワイトモデルが発売されるようです。

米Best Buyの在庫システムではiPhone 4 (AT&T版) のホワイトモデルの発売日は4月27日で登録されているとのこと。

launcdate.jpg

また他にも、iPHone 4 ホワイトの16GBと32GBの両モデルがBest Buyへと出荷されたとの情報もあるようです。

まだAppleから正式発表が無いですが、日本も同じ27日なのかが気になりますね。

【関連エントリ】
 ・iPhone 4のホワイトモデルは近接センサーを改善
 ・欧州ではiPhone 4のホワイトモデルは4月27日に発売開始?!
 ・SoftBankのオンラインストアが26日と27日にメンテナンス → 「iPad 2」発売に向けた準備?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月23日

【噂】LTEのサポートは「iPhone 6」で?!


cdma iphone.jpg先日の業績発表の際にAppleのTim Cook氏が、4G LTE対応携帯電話について問われた際に「第1世代のLTEチップセットではかなりのデザイン上の妥協が強いられるため作る気がない」と述べていたのですが、The Cell Phone Junkieが、2012年のリリースが予想される「IPhone 6」ではQualcommの次世代チップ「MDM9615」が採用されるのではないかと予想しています。

なお、「MDM9615」は、LTE(FDDおよびTDD)、DC-HSPA+、EV-DO Rev-BおよびTD-SCDMAをサポートし、サンプル出荷は2011年後半に予定されているとのこと。
(via.プレスリリース)

上記の件はあくまで予測に過ぎないですが、Tim Cook氏の発言から「iPhone 5」でLTEがサポートされる可能性はゼロに近いと予想され、「iPhone 5」ではA5プロセッサや"GSM+CDMA"などが特徴となり、「iPhone 6」ではA6プロセッサとLTEのサポートが特徴になるのかもしれませんね。

【関連エントリ】
 ・「iPhone 5」は3.7インチのディスプレイ搭載でデザインも変更?!
 ・次期iPhoneは1台でGSMとCDMAの両方をサポートか?!
 ・Apple、同社2011年第2四半期の業績を発表
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月23日

「iPhone 5」は3.7インチのディスプレイ搭載でデザインも変更?!


これまでの情報では「iPhone 5」は「iPhone 4」からデザインは変更されないとの予想が大勢を占めるようになっていますが、9 to 5 Macによると、元Engadgetの編集長であるJoshua Topolsky氏が自身のサイトであるThis is my next laptopにて、情報筋によると「iPhone 5」のデザインは「iPhone 4」よりも「iPod touch」のように見えるようで、「iPhone 4」より薄く、MacBook Airのような"teardrop"(ティアドロップ)の形状になるかもしれないと伝えているそうです。
(背面が金属になるかは不明です)

iPhone5_mockup.jpg
(あくまで情報に基づいて作成されたiPhone 5のイメージ画で、本物とは異なります)

次に、ホームボタンはより大きくなってジェスチャー対応のエリアになるそうで、ボタンとジェスチャー領域といった2つの役割を持つようになり、新しいジェスチャーが次期iOSで確実に搭載されると情報筋は述べているそうです。

更に、ディスプレイはフロントパネルのほぼ全面を覆う程大きくなるようで、ベゼルはほとんどが無くなるようです。

また、Appleはイヤフォンやセンサーをディスプレイの裏に納める事が出来ないかどうかも探っているとのこと。

なお、ディスプレイサイズは4インチではなく3.7インチになるようで、解像度は変わらないためピクセル密度はiPhone 4の"326DPI"から"312DPI"に下がるようですが、300DPI以上を保つことからRetinaディスプレイを謳うことができ、噂にある4インチではピクセル密度が"288DPI"になることからRetinaと謳えなくなるそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月23日

iPhone 4のホワイトモデルは近接センサーを改善


Engadgetによると、既にVodafone UKにはiPhone 4のホワイトモデルが届いているようで、16GBのホワイトモデルの型番は"MC603B/A"になり、来週までは販売しないように通達されているようです。

apple-white-iphone-4-vodafone1-670x502.jpg

また、情報筋からiPhone 4 16GBのホワイトモデルの写真を2〜3枚入手したそうで、近接センサーがある場所には以前はドット状の穴が開けられていたのですが、写真のモデルではその穴が大きな穴になっており、近接センサーの感度が改善されているようです。

【関連エントリ】
 ・欧州ではiPhone 4のホワイトモデルは4月27日に発売開始?!
 ・SoftBankのオンラインストアが26日と27日にメンテナンス → 「iPad 2」発売に向けた準備?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月23日

欧州ではiPhone 4のホワイトモデルは4月27日に発売開始?!


iphone 4 white ss1.jpg9 to 5 Macが、オランダの電話小売業者であるBelCompanyの情報筋によると、iPhone 4のホワイトモデルは4月27日に発売されるようだと伝えています。

既にヨーロッパの小売業者には届き始めているようで、4月27日まで開封しないようにステッカーが貼られているようですが、入荷台数は少ないようです。

なお、オランダのT-Mobileが少なくとも1ヶ月は独占で販売するとの情報もあるようで、日本やアメリカではいつになるのかは不明です。

【UPDATE】
MacRumorsによると、ノルウェーのMobili.noも、信頼できる情報筋によると、iPhone 4のホワイトモデルが4月27日に発売されるようだと伝えているそうです。

なお、ノルウェーではTelenorとNetComが販売するようです。

現在のところ本家アメリカのAT&TやVerizonなどからのリーク情報がなく、全ての情報が欧州に限られている為、27日はまずは欧州だけで発売されるのでしょうか??

【関連エントリ】
 ・iPhone 4のホワイトモデルの発売日は"4月26日"?!
 ・SoftBankのオンラインストアが26日と27日にメンテナンス → 「iPad 2」発売に向けた準備?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月22日

次期iPhone向けアプリ開発用の試作機は「iPhone 4S」?!


cdma iphone.jpg9 to 5 Macが、情報筋によると、Appleは既に選ばれた開発者に対して次期iPhoneのより高速でより強力なハードウェアを最大限に利用出来るアプリケーションの開発に取り組ませる為にA5チップを搭載した試作機を提供しているそうです。

その試作機は本質的には"iPhone 4"と同じで区別が付かないそうですが、開発者は次期iPhoneのプロトタイプの事を「iPhone 4S」と呼んでいるそうです。

また、Appleは次期iPhoneの主要なマーケティングポイントとしてゲーム性能とスピードを推すだろうと言われているとのこと。

次期iPhoneのデザインが実際にiPhone 4から変わらないのかどうかについてはまだまだ分かりませんが、これまでの情報から"iPhone 3G"から"iPhone 3GS"の時のようにハードウェア性能のアップだけになる可能性は高そうですね。

【関連エントリ】
 ・次期iPhoneは1台でGSMとCDMAの両方をサポートか?!
 ・ロイター:「iPhone 5」は7月に生産開始でデザインは変わらず
 ・「iPhone 5」は「iPhone 4」のマイナーアップデート版?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月22日

「iOS 4」の位置情報保存問題はバグか見落としが原因?!


昨日に「iOS 4」がユーザーの位置情報が密かに保存している事をお伝えしましたが、Daring FireballのJohn Gruber氏は、この問題はバグか見落としが原因だろうとレポートしています。

Mapped.jpg

位置情報が記録されている「consolidated.db」はユーザーの最近の位置情報を一時的に保存する為のキャッシュファイルと思われ、バグか見落としが原因で古い位置情報を削除しなくなっているようです。

なお、John Gruber氏はiOSの次期アップデートで修正される事に賭けても良いと締めくくっています。

【関連エントリ】
 ・「iOS 4」の位置情報保存をブロック出来る脱獄アプリが登場
 ・「iOS 4」はユーザーの位置情報を密かに保存している事が明らかに
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月22日

次期iPhoneは1台でGSMとCDMAの両方をサポートか?!


cdma iphone.jpgMacRumorsによると、本日、Verizonが2011年第1四半期の業績を発表したそうで、その発表会の際に同社のCFOであるFran Shammo氏が、Appleの次期iPhoneは"グローバルなデバイス"であると明らかにしたそうです。

このことから次期iPhoneは"GSM"と"CDMA"の両方を1台でサポートするものと予想されています。

なお、Verizon版iPhone 4やiPad 2には既に"GSM"と"CDMA"の両方に対応したチップが搭載されています。
(下記関連エントリ)

【関連エントリ】
 ・「iPhone 5」は2枚のSIMカードをサポート??
 ・「Verizon iPhone」はGSM/CDMA両対応のチップを搭載
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月21日

「iOS 4」はユーザーの位置情報を密かに保存している事が明らかに


TechCrunchEngadget Japneseなどによると、「iOS 4」ではユーザーの位置情報が密かに保存されている事が分かったそうです。

Mapped.jpg

保存されるようになったのは「iOS 4」の導入時からで、iPhoneやiPad 3Gの位置情報の履歴は iTunes と同期するたびに PC 上のバックアップファイルに保存されているそうです。

また、この位置情報は基地局を切り替えるタイミングごとに秒単位で記録されているらしく、GPSほど正確ではないそうですが、記録を見る限りではどの辺りを移動したかははっきりと分かるようになっています。

実際にこの位置情報を可視化出来るMac OSX用アプリ「iPhone Tracker」が公開されているようで、アプリでは敢えて位置情報を週単位で表示するようになっているのですが、気になる方はチェックしてみてはどうでしょうか。

アプリのダウンロードはこちら

なお、Appleがこのデータを利用して何かを行っている兆候は一切ないそうですが、不気味ですね…。

【引用元】
 ・TechCrunch
 ・Engadget Japnese
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年04月21日

Appleは「iOS 4」でFacebookとの連携を強化する予定だった


先日にテスト版のiOS 4.xを搭載したiPhone 4 64GBを撮影した動画がベトナムから明らかになり、そのiOS 4.xの設定欄には"Facebook"に関する設定項目が追加されている事をお伝えしましたが、9 to 5 Macによると、Appleは「iOS 4」でFacebookとの連携を強化する予定でいたそうです。

AppleはiOSの写真.appへFacebookを統合することを計画していたようで、撮影した写真などを写真.appからFacebookへアップロード出来たり、写真を共有出来るようにする予定だったそうです。
(過去にも同様のヒントが見つかっています)

facebookphone.jpg

また、AppleはiPhoneの電話.appにもFacebookを統合させる予定だったそうですが、これらの連携強化の機能がなぜ搭載されなかったのかは不明です。

なお、これらの機能は次期iOSで搭載されるものと予想されている"Media Stream"に置き換えられたのではないかと予想されています。
("Media Stream"の件の詳細はこちら)

【関連エントリ】
 ・テスト版iOS 4.xを搭載したiPhone 4 64GB (ホワイト)の動画??
 ・将来的にiOS 4で撮影したビデオをFacebookへ送信可能に
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。