<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Apple:iPhone(ニュース)

Apple、「iOS 6」を実地テスト中か?!

Apple、次期iPhoneの発売に向け既存のiPhoneの注文数量を調整開始か?!

Apple、エルピーダメモリに対しiPhone/iPad向けDRAMメモリを大量に発注か?!

iLoungeの情報を基に作成された次期iPhoneのモックアップ画像

「iPhone 5」用とされるイヤフォンジャックなどのパーツが流出か?!

「iCloud」のベータ版に「iOS 6 betaが必要」との記載が見つかる

Apple、WWDCで「Sundance」というコードネームの「iOS 6」を発表か?!

AllThingsD:Appleの新しい地図アプリの情報は"本当"

Appleは次期iPhoneのデザインをまだ確定していない?!

Apple、「iOS 6」ではGoogle Mapsを採用せず、3Dモードが特徴の新しい地図アプリを搭載か?!

NTTドコモの加藤新社長、iPhoneについては「現状では導入は難しい」

iPhoneな名刺デザイン

ソフトバンク、「あんしん保証パック(i)」の「特別ご入会キャンペーン」を実施

Pegatronが次期iPhoneと次期iPadの注文を獲得?! & 7インチ版iPadは8月発表でFoxconnが製造か?!

au版iPhone、「待ちうた」の新規楽曲購入が可能に

Apple、「iOS 5.1.1」で4件の深刻な脆弱性を修正

Apple、「iOS 5.1.1」をリリース

「iPad Keyboard Prototype」を脱獄せずに再現出来るアプリ「SlideWriter」

Apple、「iPhone 4 16GB (ホワイト)」の次は「iPhone 4 16GB/32GB (ブラック)」が在庫不足で「iPhone 4S」に交換中か?!

Apple、「iPhone5.com」のドメインの権利を求めWIPOに提訴

2012年05月16日

Apple、「iOS 6」を実地テスト中か?!


9 to 5 Macによると、あるiOSアプリの開発者が自身のアプリのログに「iOS 6.0」が登場し始めた事を報告しているそうです。

その証拠画像が下記スクリーンショットですが、このアプリの開発者は正確にいつ頃から「iOS 6.0」からのアクセスがあったのかははっきりと覚えていないものの、他の開発者は4月下旬から現れ始めたと報告しているそうです。

ios-6.jpeg
(クリックにて拡大)

なお、このような事例は過去のiOSのバージョンの時にも報告されています。

【関連エントリ】
 ・Apple、早くも「iOS6」をテスト中か?!


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2012年05月16日

Apple、次期iPhoneの発売に向け既存のiPhoneの注文数量を調整開始か?!


buystrip_iphone4s2.jpgBusiness Insiderによると、Sterne AgeeのアナリストであるShaw Wu氏が、サプライヤーをチェックしたところ、Appleは既存のiPhoneの注文数量を3,510万台を出荷した前四半期に比べ20〜25%減らしているようだと報告しているそうです。

なお、その理由は次期iPhoneの発売に向けた準備とみられており、今四半期(4〜6月)の出荷台数は2,600〜2,800万台になるものと予想されています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2012年05月15日

Apple、エルピーダメモリに対しiPhone/iPad向けDRAMメモリを大量に発注か?!


apple logo1.jpeg本日、DigiTimesが、業界筋によると、Appleは最近エルピーダメモリに対しモバイルデバイス向けDRAMメモリを大量に発注したようだと報じています。

Appleはエルピーダメモリの広島工場で生産されるチップの約50%を確保したようで、iPhoneやiPad向けに使用されるようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2012年05月15日

iLoungeの情報を基に作成された次期iPhoneのモックアップ画像


MacRumorsが、先日にiLoungeが報じた次期iPhoneの情報を基に作成した次期iPhoneのモックアップ画像を公開しています。

4インチのディスプレイを搭載し、より小さなDockコネクタや金属製のバックパネルなどが特徴となっています。

iphone_4in_4s_ciccarese_large.jpg

iphone_4in_front_back_ciccarese_large.jpg
(Photo by MacRumors)

また、こちらのサイトでは上記モックアップ画像の3D版も公開されていますので、是非どうぞ。

なお、このモックアップの基になったiLoungeが報じた内容は下記の関連エントリを参照して下さい。

【関連エントリ】
 ・次期iPhoneは4インチディスプレイ、金属製バックパネル、新型Dock
  コネクタを採用か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2012年05月13日

「iPhone 5」用とされるイヤフォンジャックなどのパーツが流出か?!


MacRumorsによると、SW-BOX.comが「iPhone 5」用というイヤホンジャック/イヤースピーカー/Wi-Fiケーブルパーツの「Earphone Jack/ Ear Speaker/ WIFI Cable For iPhone 5」の販売を開始しているそうです。

そのパーツの写真が下記画像ですが、「iPhone 4/4S」の場合はイヤホンジャックとWi-Fiケーブルパーツは分離しているとのこと。

earphone_jack_ear_speaker_wifi_cable_for_iphone_51.jpeg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2012年05月12日

「iCloud」のベータ版に「iOS 6 betaが必要」との記載が見つかる


本日、「iCloud」のベータ版(www.beta.icloud.com)にアクセスしたところ「リマインダー」と「メモ」のアイコンが表示されていたようだとお伝えしましたが、ネタ元の9 to 5 Macがその後記事を更新しており、「iCloud」のベータ版(www.beta.icloud.com)の.js ファイルに「beta.icloud.comを使うには、まずiOS 6 betaでiCloudにサインインしてください」との記載が見つかったそうです。
(via. Engadget Japanese)

codeucloud.jpg
(クリックにて拡大)

【関連エントリ】
 ・Apple、「iCloud.com」に"リマインダー"と"メモ"のウェブアプリ
  を追加か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2012年05月12日

Apple、WWDCで「Sundance」というコードネームの「iOS 6」を発表か?!


ios_icon.pngTechCrunchによると、「iOS 6」はAppleの内部では「Sundance」というコードネームで呼ばれており、6月のWWDCでDeveloper Previewという形式で披露されるようだと報じています。

他にも色々と書かれているのですが、今外なのでまた後ほど追記します(汗)。

【UPDATE】
「iOS 6」には昨日から情報が出てきている3Dモードが特徴の新しい地図アプリに加え、Siriの新たなAPIやiPadにもSiriが搭載されるといった情報もあるようです。

また、新しいiCloudの機能も「iOS 6」の重要な部分であり、他にも「iTunes 11」については大規模な改造に集中しているようだとの情報もあるとのこと。

なお、過去に「iOS」のコードネームはアメリカのスキーリゾートから取られている事が明らかになっていますが、「Sundance」もアメリカのスキーリゾートの名称となっています。

【関連エントリ】
 ・【更新】「iOS」の各バージョンのコードネーム集 (日本語訳追加)

(更新中)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2012年05月12日

AllThingsD:Appleの新しい地図アプリの情報は"本当"


iOS-Maps-app-icon.jpg昨日にAppleは次期iOSこと「iOS 6」で"Google Maps"の使用を止め、3Dモードが特徴の独自の地図アプリケーションを搭載するようだとお伝えしましたが、AllThingsDのJohn Paczkowski氏も、この情報が本当である事を独自に確認したと報じています。

関係者は新しい地図アプリを次期iOSのぶっとぶような目玉機能と述べているようで、関係筋は詳しい内容を明らかにする事を辞退したそうですが、それは3Dマッピング技術の事ではないかと推測されています。

なお、この新しい地図アプリは6月11日より開幕するWWDC 2012の基調講演で公開される計画とのこと。

【関連エントリ】
 ・Apple、「iOS 6」ではGoogle Mapsを採用せず、3Dモードが特徴の
  新しい地図アプリを搭載か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2012年05月12日

Appleは次期iPhoneのデザインをまだ確定していない?!


iphone5icons.jpg本日、iMoreが、情報筋によると、Appleは次期iPhoneのデザインをまだ確定していないようだと報じています。

噂されている金属製のバックパネルは採用しておらず、現在のところより小型の新しいDockコネクタは実装されているものの、ディスプレイサイズやアスペクト比の変更は決まっていないようです。

また、ホームボタンは搭載されており、ディスプレイサイズが変更されるとしても巨大化はされない(4インチより大きくならない)と聞いているようで、アスペクト比の変更に関しても何も聞いていないとのこと。

なお、次期iPhoneのリリースはまだ10月に予定されているようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2012年05月11日

Apple、「iOS 6」ではGoogle Mapsを採用せず、3Dモードが特徴の新しい地図アプリを搭載か?!


iOS-Maps-app-icon.jpg9 to 5 Macが、信頼出来る関係筋によると、Appleは次期iOSこと「iOS 6」で"Google Maps"の使用を止め、独自の地図アプリケーションを搭載するようだと報じています。

その新しい地図アプリのデザインは、現在のiOSで使用されているGoogle Mapのプログラムにかなり似ているようですが、より綺麗で、より速く、より信頼出来るエクスペリエンスを提供するとのこと。

mapsmockup.jpg
(新しい地図アプリのモックアップ)

Appleは去年から一昨年にかけて、3D地図作成会社のC3 Technologies社と、「Pushpin」と呼ばれる地図APIを開発したPlaceBase社と、Webマッピング会社のPoly9社を買収しており、新しい地図アプリはこれら買収した企業の技術が取り入れられており、3Dモードが特徴となるようです。


(C3 Technologies社の3D技術のデモビデオ)

なお、これまでのAppleの地図アプリに関する噂や情報は下記の関連エントリを参照して下さい。

【関連エントリ】
 ・米Apple、3D地図作成会社のC3 Technologies社を買収
 ・Apple、依然としてMapアプリの開発者を募集中
 ・Apple、iOSのMapアプリを根本的に改良する事を計画か?!
 ・米Apple、iPhone向け次期Mapアプリの開発者を募集
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2012年05月11日

NTTドコモの加藤新社長、iPhoneについては「現状では導入は難しい」


buystrip_iphone4s2.jpgNTTドコモの次期社長に現常務の加藤薫氏が内定した事は既にご存知の方も多いと思いますが、毎日新聞によると、これまでの山田現社長と同じく、新社長となる加藤氏も「iPhone」の導入について問われると「現状では導入は難しい」との見解を明らかにしたそうです。

なお、端末については「オープンなOS(基本ソフト)を使い、お客様が選ぶ端末をつくっていきたい」とも述べたそうです。

【引用元】
 ・毎日新聞

【関連エントリ】
 ・NTTドコモの山田社長、iPhoneの発売は"現状だと厳しい"
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2012年05月11日

iPhoneな名刺デザイン


iPhoneのデザインをそのまま流用した名刺のデザイン案。

iphonebusinesscards.jpg

なお、この画像はBeasty Designが世界中のデザイナーが作品を投稿するSNSサイト「Dribbble」にて公開したものです。

 ・Real Inspired iPhone Business Cards - Beasty Design

(via. Cult of Mac)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2012年05月10日

ソフトバンク、「あんしん保証パック(i)」の「特別ご入会キャンペーン」を実施


buystrip_iphone4s2.jpg本日より、ソフトバンクモバイルが、iPhone 4S用の保証サービス「あんしん保証パック(i)」の「特別ご入会キャンペーン」を実施しています。

「特別ご入会キャンペーン」は、2011年11月30日以前にiPhone 4Sを購入したユーザーが新たに「あんしん保証パック(i)」に加入できるもので、申し込み期間は5月31日までとなっています。

なお、詳細は下記リンク先へどうぞ。

 ・あんしん保証パック(i)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2012年05月09日

Pegatronが次期iPhoneと次期iPadの注文を獲得?! & 7インチ版iPadは8月発表でFoxconnが製造か?!


iphone5icons.jpg本日、DigiTimesが、台湾のサプライチェーンメーカーによると、Pegatron Technologyが、9月に発売される次期iPhoneと第4四半期(10〜12月)に発売される10インチ版iPadの注文を獲得したようだと報じています。
(この10インチ版というのが現行と同じ9.7インチの次期iPadなのか全くの新モデルなのかは不明)

Pegatron Technologyは、現在「iPhone 4S」と「新しいiPad」のOEM先であり、Appleの注文に備え設備や労働者の増強を完了しているそうです。

また、8月に発表されると言われている7インチ版iPadについては、Foxconnが製造するだろうとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2012年05月09日

au版iPhone、「待ちうた」の新規楽曲購入が可能に


buystrip_iphone4s2.jpgKDDIが、本日10時より、iPhoneおよびWindows Phoneで「待ちうた」の楽曲の新規購入が可能になった事を発表しています。

これまで、iPhoneおよびWindows Phoneでは新規に楽曲を購入し、呼出音に設定することが出来ませんでしたが、本日より各提供会社にてiPhoneおよびWindows Phoneに対応した「待ちうた」購入サイトを提供することにより、auかんたん決済を利用して、従来のauケータイおよびauのAndroid搭載スマートフォンと同様に好みの音楽やボイスを購入し、「待ちうた」として呼出音に設定することが可能になったそうです。

 ・プレスリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2012年05月08日

Apple、「iOS 5.1.1」で4件の深刻な脆弱性を修正


ios_icon.png本日、Appleより「iOS 5.1.1」がリリースされましたが、ITmediaによると、同アップデートでは複数の深刻な脆弱性が修正されているそうです。

「iOS 5.1.1」では、WebKitに存在するクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性やメモリ破損問題に加え、Safariに存在するURLスプーフィングの脆弱性など計4件の脆弱性が修正されているとのこと。

また、同アップデートによりSoftBank版iPhoneで発生していたMMSの絵文字問題も改善されているようです。

 ・iOS5.1.1でSoftBank MMSの絵文字問題が解消
  (iPhoneちゃんねる)

【引用元】
 ・ITmedia
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2012年05月08日

Apple、「iOS 5.1.1」をリリース


ios_icon.png本日、Appleが「iOS 5.1.1」をリリースしています。

今バージョンでは、次のような機能向上とバグ修正が含まれているとのこと。

・“画面をロック”ショートカットを使用して撮影される写真に
 HDRオプションを使用するときの信頼性が向上
・新しいiPadで2Gと3Gネットワークの切り替えができない問
 題を修正
・一定の状況下で、ビデオのAirPlay再生に影響を及ぼす問題を
 修正
・Safariブックマークとリーディングリストの同期の信頼性が
 向上
・購入手続の完了後に“購入できません”通知が表示される問題
 を修正
・iMessageで絵文字が正しく表示されない問題を修正
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2012年05月07日

「iPad Keyboard Prototype」を脱獄せずに再現出来るアプリ「SlideWriter」


先日にiPadのソフトウェアキーボードの新たな操作方法を提案するコンセプトビデオ「iPad Keyboard Prototype」を紹介し、その後、そのコンセプトを実現した脱獄Tweakがリリースされた事をお伝えしましたが、TNWによると、脱獄を必要とせず「iPad Keyboard Prototype」の入力方法を真似たノートアプリが開発されているようです。

その名も「SlideWriter」というアプリでiPad上で動かしているデモビデオが下記動画ですが、操作方法は「iPad Keyboard Prototype」と少し違い、iOSのキーボードの少し上の部分で指を左右にスワイプする事でカーソルを動かす事ができ、更にキーボード上にあるアイコンをタップしながらスワイプすると選択範囲を決めれるようです。




ただ、Appleの審査もあるので実際にリリースされるのかや、いつ頃にリリースされるのかは不明です。

【関連エントリ】
 ・【動画】「iPad」の文字入力の操作方法を改善するコンセプト案
 ・(要脱獄) 「iPad Keyboard Prototype」のコンセプトを再現したTweak
  「SwipeSelection」がダウンロード可能に
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2012年05月07日

Apple、「iPhone 4 16GB (ホワイト)」の次は「iPhone 4 16GB/32GB (ブラック)」が在庫不足で「iPhone 4S」に交換中か?!


buystrip_iphone4s2.jpg以前にAppleがApple Storeのジーニアスバーに対し交換用の「iPhone 4 16GB (ホワイト)」の在庫が不足している事を通知しており、追って通知があるまで「iPhone 4 16GB (ホワイト)」の在庫が切れている店は「iPhone 4S 16GB (ホワイト)」へ交換する事になっているようだとお伝えしましたが、9 to 5 Macによると、「iPhone 4 16GB (ホワイト)」の在庫は補充され元に戻ったようですが、今度は「iPhone 4 16GB (ブラック)」と「iPhone 4 32GB (ブラック)」の交換用在庫の不足に直面しているようで、ジーニアスバーは代わりに「iPhone 4S」を提供するように指示されているようです。

ただ、これが全てのApple Storeに影響しているとは限らないようです。

また、「iPhone 4 16GB (ホワイト)」の事例からすると、「iPhone 4 16GB (ブラック)」と「iPhone 4 32GB (ブラック)」も数週間後には在庫が補充されるものと予想されるとのこと。

【関連エントリ】
 ・Apple、交換用「iPhone 4 16GB (ホワイト)」の在庫不足から無料で
  「iPhone 4S」へ交換中?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2012年05月07日

Apple、「iPhone5.com」のドメインの権利を求めWIPOに提訴


MacRumorsによると、Appleが「iPhone5.com」のドメインの権利を求めて世界知的所有権機関(WIPO)に訴えている事が分かったそうです。

wipo_iphone5com.jpg

WIPOは現在、Appleの主張のコンプライアンスを評価している段階のようで、近い将来に訴訟が開始されるかもしれないとのこと。

なお、「iPhone5.com」のドメインは、現在、その名の通り「iPhone 5」について議論するフォーラムが使用しているそうです。

ちなみに、Appleは「iPhone 4」の時はリリースから約1年後まで「iPhone4.com」のドメインを取得しておらず、「iPhone 4S」の時もリリースから数週間後まで「iPhone4S.com」のドメインを取得していないようです。

Appleの事なのでこんな明確に次期iPhoneの名称が予想出来るような行動はしないと予想される為、次期iPhoneの名称は「iPhone 5」ではないのかもしれません。

やはり「新しいiPad」のように単なる「iPhone」に戻るの可能性が高いのでしょうか??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。