<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Apple:噂

Appleの今晩のイベントは電子教科書作成ツールの発表で確定か?!

Appleの電子書籍作成ツールはiWork担当副社長のRoger Rosner氏の部門が開発か?!

Apple、2月上旬に「iPad 3」と「iOS 5.1」の発表イベントを開催??

Apple、ニューヨーク市クイーンズ区に直営店をオープンか?!

Apple、1月19日のイベントで電子書籍作成ツールを発表か?!

「iTV」向けのディスプレイパネルはシャープが供給か??

Appleの「iTV」はWi-Fi内蔵で42インチ以上か?!

Apple、「iWork'12」で「iBookstore」との連携を強化し、自己出版を容易にするプラットフォームを提供か!?

Apple、今月末のイベントで教育関連の2大プロジェクトを発表か?!

Appleの今月末のイベントは電子書籍関連の発表がメイン?!

Apple、今月末にニューヨークでメディア関連のイベントを開催か?!

Apple、次期iPadの液晶パネルにシャープの「IGZO」を採用か?!

Apple、2012年第2〜3四半期に「iTV」を発売か?!

「OS X 10.7.3 beta」でもRetina対応Macの登場が予想出来るヒントが見つかる

AppleとGoogle、ウェアラブルデバイスの開発に取り組み中か?!

Apple、大手メディア企業の幹部とテレビの将来について協議か?!

Apple、NANDフラッシュソリューション製品を提供するAnobit社の買収に向け交渉中か?!

ブラジルでの「iTunes Music Store」のサービス開始日は12月15日?!

「iTV」は32〜55インチの3サイズがラインナップされる?!

Appleの新しいデータセンターのコードネームは"Maverick"

2012年01月19日

Appleの今晩のイベントは電子教科書作成ツールの発表で確定か?!


本日、Bloombergが、発表内容を知る2人の匿名の関係筋によると、Appleは現地時間の明日19日に開催するニューヨークでのイベントで、インタラクティブな教科書と他のデジタル教育コンテンツを公開する事をより容易にするツールを発表するようだと報じています。

Apple-event.jpg

また、発表はEddy Cue氏が担当し、Appleの計画は特にK-12 (幼稚園から高校まで) の学生にフォーカスし、iPadで利用可能な教材を広げる事を目標としているようです。

更に、Appleは大手出版社や自己出版社がiPad向けコンテンツを公開する事をより容易にする為に、新しいePub標準とツールのサポートも発表するだろうと情報筋は述べているとのこと。

【関連エントリ】
 ・Appleの電子書籍作成ツールはiWork担当副社長のRoger Rosner氏
  の部門が開発か?!

 ・Apple、1月19日のイベントで電子書籍作成ツールを発表か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2012年01月18日

Appleの電子書籍作成ツールはiWork担当副社長のRoger Rosner氏の部門が開発か?!


昨日にAppleは1月19日にニューヨークで開催するメディア向けのイベントで、電子書籍や電子教科書を作成する為のツールを発表するかもしれないとお伝えしましたが、本日、WSJが、その電子書籍作成ツールはiWork担当副社長のRoger Rosner氏が率いる部門が開発しているようだと報じています。

Apple-event.jpg

以前に、AppleBitch.comが、Appleは長らくアップデートされておらず次期バージョンのリリースが期待されている次期iWorkこと「iWork'12」と「iBookstore」を統合し、自己出版を容易にするプラットフォームを提供するのではないかと予想していましたが、やはり「iWork」も絡んでくるのでしょうか??

【関連エントリ】
 ・Apple、1月19日のイベントで電子書籍作成ツールを発表か?!
 ・Apple、「iWork'12」で「iBookstore」との連携を強化し、自己出版
  を容易にするプラットフォームを提供か!?
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2012年01月18日

Apple、2月上旬に「iPad 3」と「iOS 5.1」の発表イベントを開催??


ipad3mockup.gif本日、Macお宝鑑定団Blogさんが、アジアのサプライヤーやアメリカの情報筋の話しから、Appleは2月上旬に「iOS 5.1」と「iPad 3」を発表するスペシャルイベントを開催する準備を進めているものと考えられると報じています。

そして、「iPad 3」の発売は3月上旬になると予想されるとのこと。

【引用元】
 ・Macお宝鑑定団Blog
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2012年01月18日

Apple、ニューヨーク市クイーンズ区に直営店をオープンか?!


apple logo1.jpegTNWによると、Appleがニューヨーク市のクイーンズ区に同市内では7店舗目となるApple Retail Storeをオープンする為に交渉中だとNY Daily Newsが報じているそうです。

そのストアはフォレストヒルズのオースティン通りに面した場所に建設予定のようで、Appleは既に不動産会社との交渉を開始しており、1年以内にオープンする事が出来ると言われているようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2012年01月17日

Apple、1月19日のイベントで電子書籍作成ツールを発表か?!


本日、Ars technicaが、複数の情報筋によると、Appleは1月19日にニューヨークで開催するメディア向けのイベントで、電子書籍や電子教科書を作成する為のツールを発表するかもしれないと報じています。

まずAppleはiBooksのePub3の正式サポートを発表し、更にGarageBand for e-booksといったようなGarageBandで音楽を作成するくらい容易にインタラクティブな電子書籍を作成出来るツールを発表するかもしれないそうです。

Apple-event.jpg

また、9 to 5 Macによると、Appleは1月19日に開催するメディアイベントで教科書出版社とのパートナーシップを発表する可能性が高いとThe Wall Street Journalも報じているそうです。

Appleは6ヶ月前より教科書出版社のMcGraw-Hill社と共に動いていたそうです。

【関連エントリ】
 ・Apple、「iWork'12」で「iBookstore」との連携を強化し、自己出版
  を容易にするプラットフォームを提供か!?

 ・Apple、1月19日にニューヨークでスペシャルイベントを開催へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2012年01月13日

「iTV」向けのディスプレイパネルはシャープが供給か??


Apple Insiderによると、開催中のCES 2012でTiconderoga SecuritiesのアナリストであるBrian White氏が、シャープがAppleの「iTV」(仮称)向けディスプレイパネルを供給するものと広く予想されている事を明らかにしたそうです。

itv4.jpg

なお、他の詳細などは明らかにされなかったそうですが、同氏は以前に「iTV」はSiriによる音声操作やFaceTimeでのビデオチャットを特徴とするだろうと予言しています。

【関連エントリ】
 ・Appleの「iTV」はWi-Fi内蔵で42インチ以上か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2012年01月05日

Appleの「iTV」はWi-Fi内蔵で42インチ以上か?!


9 to 5 Macによると、USA Todayが、Appleで働いた関係者によると、Appleのインダストリアルデザイングループ担当上級副社長であるジョナサン・アイブ氏のスタジオで42インチ以上の液晶テレビの開発が行われているようだと報じているそうです。

itv4.jpg

アイブ氏のスタジオには現在50インチの滑らかなテレビがあるそうで、AppleはWi-Fiを搭載した42インチ以上のテレビを検討しているようです。

【関連エントリ】
 ・Apple、2012年第2〜3四半期に「iTV」を発売か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2012年01月04日

Apple、「iWork'12」で「iBookstore」との連携を強化し、自己出版を容易にするプラットフォームを提供か!?


本日、Appleが今月末に開催すると言われているイベントでは教育関連の2大プロジェクトが発表され、デジタル教科書やEPUB形式に対応したiTunesの自己出版サービスの開始などが発表されるのではないかとの情報をお伝えしましたが、その後、AppleBitch.comがこの情報を引用し、Appleは長らくアップデートされておらず次期バージョンのリリースが期待されている次期iWorkこと「iWork'12」と「iBookstore」を統合し、自己出版を容易にするプラットフォームを提供するのではないかと予想しています。

pagespulsibookstore

また、Appleは去年よりiWorkのインポート及びエクスポートレイヤーの開発に取り組む為のソフトウェアエンジニアを募集していたようで、これはこの為ではないかとみられています。

なお、現行の「iWork'09」でもePub形式での書き出しはサポートされていますが、ePub形式のファイルをPagesで開く事は出来ません。

あくまで予想ですが、今月末の発表に注目といったところでしょうか。

【関連エントリ】
 ・Apple、今月末のイベントで教育関連の2大プロジェクトを発表か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2012年01月04日

Apple、今月末のイベントで教育関連の2大プロジェクトを発表か?!


apple logo1.jpeg昨日にAppleが今月末にニューヨークで電子書籍関連のイベントを開催するようだとお伝えしましたが、9 to 5 Macが、Clayton Morris氏からの情報によると、イベントでは教育関連の2大プロジェクトが発表されるようだと伝えています。

Clayton Morris氏によると、このイベントに関する情報は2011年9月頃から聞いており、元々は2011年後半にイベントを開催する予定だったそうで、やはりハードウェア製品の発表はなく、教育に関する2つの大きなプロジェクトが発表されるようです。

また、9 to 5 MacもiTunesチームが現在"監禁モード"に入っているとの情報も聞いていたそうで、Appleが発表するものはiTunes (App StoreやiBookstore) にも関係してくることは間違いないとのこと。

更に、MacRumorsは、このイベントがデジタル教科書に関するものだろうと伝えており、Appleは教科書出版会社の幹部と宣伝用のインタビューを撮影したとの情報があるそうです。

また他にも、Goodereaderが、情報筋によると、AppleはEPUB形式に対応したiTunesの自己出版サービスを開始するだろうと報じているそうです。

【関連エントリ】
 ・Appleの今月末のイベントは電子書籍関連の発表がメイン?!
 ・Apple、今月末にニューヨークでメディア関連のイベントを開催か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2012年01月03日

Appleの今月末のイベントは電子書籍関連の発表がメイン?!


apple logo1.jpeg本日、All Things Dが、状況に詳しい情報筋によると、Appleは今月末にニューヨークで大規模ではないものの重要なメディア関連のイベントを開催するようだと報じている事をお伝えしましたが、その後、TechCrunchも独自の情報筋により、Appleが今月下旬にニューヨークでイベントを開催することを確認したと報じています。

情報筋によると、イベントではハードウェア製品は発表されず、電子書籍(iBooks)関連の発表になるとのこと。

【関連エントリ】
 ・Apple、今月末にニューヨークでメディア関連のイベントを開催か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2012年01月03日

Apple、今月末にニューヨークでメディア関連のイベントを開催か?!


apple logo1.jpeg本日、All Things Dが、状況に詳しい情報筋によると、Appleは今月末にニューヨークで大規模ではないものの重要なメディア関連のイベントを開催するようだと報じています。

数人の関係者によると、イベントは「iPad 3」や「iTV」を発表するものではないようで、広告関連の発表ではないかとみられています。

なお、イベントには各種オンラインストアやiCloudなどを統括するインターネットソフトウェア&サービス担当上級副社長であるエディー・キュー氏が関わってようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年12月30日

Apple、次期iPadの液晶パネルにシャープの「IGZO」を採用か?!


ipad3mockup.gif本日、DigiTimesが、Appleのサプライチェーンの情報筋によると、Appleは次世代モバイルディスプレイ製品にシャープが開発した酸化物半導体を採用した中小型液晶パネル"IGZO"を採用する事になっているようだと報じています。

まず"IGZO"が採用されるのは次期iPadになるようで、フルHDレベルまで解像度を上げる為に"IGZO"を採用するとのこと。

なお、以前にJefferiesのアナリストであるPeter Misek氏も、次期iPhoneと次期iPadの液晶パネルにシャープの「IGZO」を採用するようだとレポートしていました。
(下記関連エントリ参照)

【関連エントリ】
 ・シャープ、次期iPad向けにLCDパネルを供給へ
 ・Apple、次期iPhoneと次期iPadの液晶パネルにシャープの「IGZO」を採用か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年12月27日

Apple、2012年第2〜3四半期に「iTV」を発売か?!


本日、DigiTimesが、業界筋によると、Appleのサプライチェーンは2012年第2四半期もしくは同第3四半期の「iTV」の発売に向け、同第1四半期より「iTV」の部材を準備し始めるようだと伝えています。

itv4.jpg

また情報筋は、Appleの新製品は「Apple TV」のようなセットトップブックス製品ではなく完全な"テレビ"だとも述べているそうで、「iTV」のディスプレイはシャープが、チップはSamsungが供給し、サプライチェーンの関係者によると「iTV」のディスプレイサイズはまず最初に32インチと37インチが用意されるようです。

更に、「Apple TV」については2012年に次期モデルがリリースされ、販売が継続されるかもしれないとの情報もあるとのこと。

【関連エントリ】
 ・「iTV」は32〜55インチの3サイズがラインナップされる?!
 ・「iTV」はシャープの堺工場で来年2月から生産開始か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年12月22日

「OS X 10.7.3 beta」でもRetina対応Macの登場が予想出来るヒントが見つかる


「OS X Lion」には「HiDPIディスプレイモード」という2倍拡大表示機能が搭載されており、以前よりRetina対応Macの登場が噂されていますが、MacRumorsによると、「OS X 10.7.3 beta」にAppleが将来的にRetina対応Macをリリースすることが予想出来る新たな証拠が見つかったそうです。

「OS X 10.7.3 beta」ではアプリケーションアイコンを右クリックし「情報を見る」をクリックして表示するアプリケーションの情報欄に「HIDPIモードで開く」というチェックボックスが追加されていたようです。
(下記画像参照)

hidpi_10_7_3.jpeg

しかし、このチェックボックスは実際には動作していなかったようで、昨日デベロッパヘリリースされた「OS X 10.7.3 build 11D36」ではこのチェックボックス自体が削除されてしまったそうです。

なぜ削除されてしまったのかは不明ですが、AppleがRetina対応Macに向け様々なテストを行っている事は確かなようです。

【関連エントリ】
 ・Mac OSX Lionには超高解像度用のアイコンも搭載されている
 ・Mac OSX LionはRetinaディスプレイ用の画像ファイルを搭載
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年12月19日

AppleとGoogle、ウェアラブルデバイスの開発に取り組み中か?!


Apple Insiderによると、The New York Timesが、AppleとGoogleは昨年からウェアラブルコンピューターのプロジェクトに密かに取り組んでいるようだと報じているそうです。

両社の目的はより多くのスマートフォンを販売する為だそうで、まずGoogleはAndroid搭載スマートフォンに情報を送信する周辺装置の開発に取り組んでいるとのこと。

iwatch_def1.jpg

次にAppleについては、同社の計画に詳しい関係筋が、Appleの小さなグループが複数のウェアラブルデバイスをコンセプト化して、プロトタイプを試作していたと明らかにしたそうです。

そして、その中の1つのアイデアは手首に付ける事が出来るカーブガラスを採用したiPodだそうで、「Siri」を使用して通信することが可能とのこと。

なお、上記の画像は過去に紹介した事がある"iWatch"のコンセプト画像で、他にもAndroidベースですが既にこんな物も発売されてます。
(下記関連エントリ参照)

【関連エントリ】
 ・"iWatch"
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年12月19日

Apple、大手メディア企業の幹部とテレビの将来について協議か?!


apple logo1.jpeg本日、WSJが、問題に精通した関係筋によると、この数週間にエディ・キュー上級副社長を含むAppleの幹部が複数の大手メディア企業の幹部とテレビの将来のビジョンについて協議したようだと報じています。

プロジェクトに詳しい関係筋によると、AppleはAirPlayの技術を搭載した自社ブランドのテレビを開発しており、協議の中でAppleはユーザーの声で操作出来る将来のテレビ技術などについて明らかにしたようです。

また、AppleはDVR (デジタルビデオレコーダー) のストレージとiCloudを統合し、オンライン同期やストレージサービスの為の技術開発に取り組んでいるようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年12月13日

Apple、NANDフラッシュソリューション製品を提供するAnobit社の買収に向け交渉中か?!


apple logo1.jpeg本日、TechCrunchが、Calcalistによると、AppleはNAND型フラッシュメモリの設計専門会社であるイスラエルのAnobit社の買収に向け交渉を行っているようだと報じています。

買収額は4億〜5億ドルと言われており、Appleは既にiPhoneやiPadやMacBook Airに同社のソリューションを採用しているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年12月10日

ブラジルでの「iTunes Music Store」のサービス開始日は12月15日?!


download_hero_whatis20100901.jpg先日、Appleは12月8日にラテンアメリカの国々で「iTunes Music Store」のサービスの提供を開始するかもしれないとお伝えしたものの、結局、サービスは開始されなかったのですが、iPodnnによると、ブラジルでの「iTunes Music Store」のサービス開始日は12月15日になるようだとMacNews Brasilが報じているそうです。

そして、そのサービス開始に合わせサンパウロ市内のホテルでパーティーが開催されるようで、パーティーにはブラジルの人気アーティストなどが参加するようです。

また、パーティーの模様は記録され、iTunes Storeで提供されるとのこと。

【関連エントリ】
 ・Apple、12月8日にラテンアメリカの国々で「iTunes Music Store」の
  サービスを開始か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年12月06日

「iTV」は32〜55インチの3サイズがラインナップされる?!


MacRumorsによると、Smarthouseが、Appleのテレビこと「iTV」(仮名)の製造に関係している主要な日本企業の関係筋からの情報によると、「iTV」には新しいプロセッサ(恐らくA6チップ)が搭載され、32〜55インチの3サイズがラインアップされるようだと報じているそうです。

itv4.jpg

また、55インチのモデルはSamsungやLGのスマートテレビと競合するモデルになるとのこと。

【関連エントリ】
 ・「iTV」はシャープの堺工場で来年2月から生産開始か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年12月05日

Appleの新しいデータセンターのコードネームは"Maverick"


昨日にAppleがオレゴン州のプラインビルに新しいデータセンターの建設を検討しているようだとお伝えしましたが、Business Insiderによると、同データセンターのコードネームは「Maverick (マーベリック)」と呼ばれる事になったそうです。

top-gun.jpg
(Photo by Business Insider)

なお、Appleは今月中に土地を購入するかどうかの決断を行うようですが、現在はデータセンターを運営する為の十分な電気があるかどうかの確証を待っている状況とのこと。

"マーベリック"と言えば、やはり"トップガン"ですかね。

【関連エントリ】
 ・Apple、オレゴン州にも新しいデータセンターを建設か!?
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。