<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Apple:Apple TV

「iTV」はRetinaディスプレイを採用か?!

Apple、香港やマレーシアなどで「Apple TV」の販売を開始

「iOS 6 Beta」:「Apple TV」ではアイコンの並び替えが可能に

FireCore、「AppleTV 5.0.2 (iOS 5.1.1)」に対応した「Seas0nPass 0.8.6」をリリース

Apple、「Apple TV ソフトウェア アップデート 5.0.2」をリリース

今年の「Apple TV」の販売台数は270万台

FireCore、「AppleTV 5.0.1 (iOS 5.1.1)」の紐なし脱獄に対応した「Seas0nPass 0.8.5」をリリース

FireCore、AppleTV 5.0.1(iOS 5.1.1)に対応した脱獄ツール「Seas0nPass 0.8.4」を公開

Apple、ブラジルで「Apple TV (第3世代)」の販売を開始

新しいApple TVのA5チップは従来より41%小型化されている

FireCore、AppleTV 5.0(iOS 5.1)に対応した脱獄ツール「Seas0nPass 0.8.3」を公開

【UPDATE】「Apple TV」の新UIは5年前にジョブズ氏が拒否したデザインを採用!?

Amazon、新型Apple TVを早くも5%オフで販売中

iFixit、「新型Apple TV」のバラシレポートを公開

新型「Apple TV」のバラシ画像公開、搭載メモリは512MBに

新しい「Apple TV」の開封ビデオレポート

iLounge、新型Apple TVの開封フォトギャラリーを公開

Apple、「新しいiPad」と共に「新型Apple TV」の出荷を開始

一部の国で新型「Apple TV」の初回出荷分が売り切れか?!

「Apple TV」の新しいユーザーインターフェイスを撮影したビデオ

2012年07月16日

「iTV」はRetinaディスプレイを採用か?!


MacDailyNewsによると、米調査企業DisplayMateのCEOであるRaymond Soneira氏が、予てからAppleが開発中と噂されているテレビ「iTV」(仮称)を含む、全てのプレミアム製品にRetinaディスプレイを採用するだろうと予想しているそうです。

appletv_mockup_cropped.jpg
(モックアップ画像 / Photo by Dan Draper)

その理由としては、全てのApple製品間で写真などの色の一貫性や正確性を持たせる事がAppleにとって重要である為だとの同氏は述べているようです。

ちなみにこれまでの情報では「iTV」は32インチ以上になると言われていますが、32インチで解像度が4K (4096×2160) の場合のピクセル密度は144.7ppiになります。

視認距離の違いから144ppiでもRetinaになるのかどうかはAppleの定義次第ですが、東芝が去年末に発売したQFHD(3840×2160ピクセル)の55インチパネルを採用したテレビの現在の価格は約60万円となっており、Appleが本当に「iTV」にRetinaディスプレイを採用するのであれば非常に高価な製品になってしまいそうです。

【関連エントリ】
 ・Foxconn、シャープからの「iTV」向け液晶パネルの調達を前倒しか?!


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:Apple TV |

2012年06月28日

Apple、香港やマレーシアなどで「Apple TV」の販売を開始


icon-tv-warranty.jpgMacRumorsによると、Appleが「iTunes Store」のサービス開始に合わせて、香港、マレーシア、シンガポール、ベトナムのApple Online Storeで「Apple TV」の販売を開始したそうです。

なお、昨日に上記4カ国と同時に「iTunes Store」のサービスが開始されたフィリピン、台湾、タイのApple Online Storeではまだ「Apple TV」は販売されておらず、ブルネイ、カンボジア、ラオス、マカオ、スリランカではApple Online Storeのサービスが提供されていないため未確認とのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2012年06月27日

「iOS 6 Beta」:「Apple TV」ではアイコンの並び替えが可能に


MacRumorsによると、昨日にデベロッパヘリリースされたApple TV向け「iOS 6 beta 2(Apple TV Software beta 2)」では、メインメニューページのアイコンを自由に並び替える事が出来るようになっているそうです。

並び替えの方法は、iOSと同じような感じで、動かしたいアイコンを選び、真ん中のセレクトボタン(決定ボタン)を押し続ける事でアイコンがプルプル揺れだすので、あとは十字キーで動かしたい方向に動かすだけとなっています。
(下記ビデオ参照)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2012年06月07日

FireCore、「AppleTV 5.0.2 (iOS 5.1.1)」に対応した「Seas0nPass 0.8.6」をリリース


Seas0nPass.jpg本日、FireCoreより「Apple TV 5.0.2 (iOS 5.1.1 - 9B830)」の紐なし脱獄が可能な脱獄ツール「Seas0nPass 0.8.6」がリリースされています。

なお、対応デバイスは第2世代Apple TVのみとなっていますのでご注意を。

ダウンロードは下記リンク先より可能です。

 ・Seas0nPass 0.8.6
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2012年06月06日

Apple、「Apple TV ソフトウェア アップデート 5.0.2」をリリース


icon-tv-warranty.jpg本日、Appleより「Apple TV」向けに「Apple TV(第2世代/第3世代)ソフトウェア アップデート 5.0.2(Build 9B830)」がリリースされています。

なお、変更点などは不明です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2012年05月30日

今年の「Apple TV」の販売台数は270万台


icon-tv-warranty.jpg9 to 5 Macによると、本日開催されている「D: All Things Digital(D10)」に登壇したAppleのティム・クックCEOが、今年に入ってからの「Apple TV」の販売台数が既に270万台に達している事を明らかにしたそうです。

なお、Appleは過去に前年度(2010年10月〜2011年9月)の「Apple TV」の販売台数は280万台だった事や同社第1四半期(2011年10〜12月)の販売台数が140万台だった事を明らかにしている事から、今期は既に約410万台を販売している事になり、このままのペースでいくと今期(2011年10月〜2012年9月)の販売台数は前年度に比べ約2倍になる事が予想されます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2012年05月26日

FireCore、「AppleTV 5.0.1 (iOS 5.1.1)」の紐なし脱獄に対応した「Seas0nPass 0.8.5」をリリース


Seas0nPass.jpg本日、「Apple TV 5.0.1 (iOS 5.1.1)」の紐なし脱獄が可能な脱獄ツール「Seas0nPass 0.8.5」がリリースされています。

なお、対応デバイスは第2世代Apple TVのみとなっていますのでご注意を。

ダウンロードは下記リンク先より可能です。

 ・Seas0nPass 0.8.5
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2012年05月12日

FireCore、AppleTV 5.0.1(iOS 5.1.1)に対応した脱獄ツール「Seas0nPass 0.8.4」を公開


Seas0nPass.jpg本日、FireCoreが、昨日リリースされたApple TV 5.0.1 (iOS 5.1.1 / 9B206f)に対応した脱獄ツール「Seas0nPass 0.8.4」をリリースしています。

「Seas0nPass 0.8.4」は第2世代Apple TVのみサポートしており、紐付き脱獄になるようです。
(滅多に電源を落とすデバイスではないので、紐付きでも特に問題ないと思われます)

なお、ダウンロードはこちらから可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2012年04月30日

Apple、ブラジルで「Apple TV (第3世代)」の販売を開始


icon-tv-warranty.jpgTNWによると、ブラジルで「Apple TV (第3世代)」の販売が開始されたそうです。

なお、ブラジルでの販売価格は399ブラジルレアル(約17,000円)と日本や米国よりも高くなっています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2012年04月12日

新しいApple TVのA5チップは従来より41%小型化されている


9 to 5 Macによると、新しいApple TVに搭載されているシングルコアのA5チップは、デュアルコアのA5チップベースであり、コスト削減やパワー効率の改善などを理由に片方のコアを無効化している事が分かったそうです。

screen-shot-2012-04-11-at-11-39-11-am.jpg

また、iPhone 4SやiPad 2に搭載されているA5チップよりも大きさが41%小さい事も分かったそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2012年03月31日

FireCore、AppleTV 5.0(iOS 5.1)に対応した脱獄ツール「Seas0nPass 0.8.3」を公開


50-black.jpgiDownload Blogによると、FireCoreが、AppleTV 5.0(iOS 5.1)に対応した脱獄ツール「Seas0nPass 0.8.3」をリリースしたそうです。

まず、対応するデバイスは「第2世代Apple TV」のみで、最新の「第3世代Apple TV」は対応していませんのでご注意を。

また、脱獄も紐なしではなく、紐付き(仮脱獄)となるようですが、Apple TVはiPhoneなどと違い滅多に電源を切らない為、あまり問題ないのかもしれません。

なお、ダウンロードはこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2012年03月24日

【UPDATE】「Apple TV」の新UIは5年前にジョブズ氏が拒否したデザインを採用!?


TNWによると、「新型Apple TV」の発表と共に利用可能になった「Apple TV」の新しいユーザーインターフェイスは、5年前に故スティーブ・ジョブズ氏が拒否したデザインを採用していると元Apple TVのエンジニアであるMichael Margolis氏がTwitterで明らかにしたそうです。

nappletvui.jpg

ジョブズ氏はそのユーザーインターフェイスが好きじゃなかったようで、Michael Margolis氏は「今や悪いデザインに"No"と言う人がいない」とも述べています。


【UPDATE】(2012年3月26日)
名無しさんからのご指摘で知りましたが、その後、Michael Margolis氏のコメントが追記されており、同氏は下記のように述べています。

『Appleには人気のiOS製品のルック&フィールに全てをマッチさせる明確な努力があり、それは「Lion」で始まり、そして「Mountain Lion」で勢いを増しています。

ジョブズ氏はオリジナルが好きではなかったが、それはiPhoneの人気が出る前、更にiPadが存在する前の事です。
例え、古いUIのユーザーの一部が新しいUIを好まないとしても、iPadがApple TVよりはるかに成功しているとなると、よりiPadのように見えるようにApple TVを移行させる事は恐らく非常に賢明な動きだったのだろう』
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(12) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2012年03月21日

Amazon、新型Apple TVを早くも5%オフで販売中


icon-tv-warranty.jpg本日、Amazonでも先日発売された新しい「Apple TV」(MD199J/A) の販売が開始されています。

また、価格も通常8,800円のところが5%オフの8,400円 (送料無料) となっており、現在のところ最安値ですので是非どうぞ。

なお、価格は記事投稿時のもので、発表なく変更される場合がありますのでご注意を。

 ・Apple TV (MD199J/A) - Amazon
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2012年03月20日

iFixit、「新型Apple TV」のバラシレポートを公開


本日、iFixitが「新しいApple TV」のバラシレポートを公開しています。

l5WxXnGMR362A2Sy.jpg

CPUやメモリは既に確認されていますが、新たに分かった事としては、「新しいApple TV」には「新しいiPad」と同じ"Broadcom 4330"チップが搭載されており、同チップは「Bluetooth 4.0+HS」をサポートしているとのこと。

【関連エントリ】
 ・新型「Apple TV」のバラシ画像公開、搭載メモリは512MBに
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2012年03月18日

新型「Apple TV」のバラシ画像公開、搭載メモリは512MBに


MacRumorsによると、XBMC.orgのフォーラムのメンバーが先日発売された「新しいApple TV」のバラシを行ったようで、多数の写真が公開されています。

apple_tv_3_board.jpg

新しいApple TVには発表通りシングルコアの"A5"プロセッサが搭載されており、チップに印字されている日付コードから2012年第7週(2月中旬)に製造された事が分かるそうです。

また、搭載されている"A5"プロセッサの型番は「APL2498」と記載されており、デュアルコア版A5プロセッサは「APL0498」となっています。

次に、メモリはHynix製の512MB RAMが搭載されており、前モデルの256MBからアップグレードされているようで、フラッシュストレージについては東芝製の8GB NANDフラッシュメモリが搭載されているようで、こちらの容量は前モデルから変わりないようです。

更に、新しいApple TVには前モデルには無かった第2のアンテナが搭載されているものの、このアンテナによりどれだけパフォーマンスが改善されているのかなどは不明とのこと。

なお、XBMC.orgには多数の写真が掲載されていますので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2012年03月16日

新しい「Apple TV」の開封ビデオレポート


昨晩にiLoungeが「新しいApple TV」の開封フォトギャラリーを公開していましたが、本日、iDownload Blogが、「新しいApple TV」の開封ビデオレポートを公開していましたので、良かったらご覧下さい。


【関連エントリ】
 ・iLounge、新型Apple TVの開封フォトギャラリーを公開
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2012年03月15日

iLounge、新型Apple TVの開封フォトギャラリーを公開


本日、iLoungeが、明日に発売される新しいApple TVの開封フォトギャラリーを公開しています。

apple-tv-3g-box-compare.jpg

フォトギャラリーはこちらで、旧モデルとの比較画像も公開されていますので是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2012年03月15日

Apple、「新しいiPad」と共に「新型Apple TV」の出荷を開始


icon-tv-warranty.jpg本日、Apple Onlone Storeで「新しいiPad」を予約した日本のユーザーの元にも出荷通知が届き出していますが、Apple Insiderによると、新しい「Apple TV」を注文したユーザーにも出荷通知メールが届き始めているそうです。

なお、ある読者の報告によると、Appleの出荷通知メールでは3月16日着となっているものの、FedExの配達状況を確認すると3月15日着の予定になっているとのこと。

Appleの新製品はごく一部のユーザーの元にフライング届けられることがあるので、もしかしたら本日にも「新しいiPad」や「新Apple TV」が届いたとの報告が出てくるのかもしれません。

【関連エントリ】
 ・一部の国で新型「Apple TV」の初回出荷分が売り切れか?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2012年03月08日

一部の国で新型「Apple TV」の初回出荷分が売り切れか?!


icon-tv-warranty.jpgMacRumorsによると、本日より予約受付が開始された新しい「Apple TV」の出荷予定日が"3月16日"から"1〜2週"へと延びているそうです。

なお、日本のApple Online Storeでは、今のところまだ当初の発表通り"3月16日〜3月19日"で案内されています。

また、新しい「iPad」についても、カナダやオーストラリア、シンガポールなどのオンラインストアでは出荷予定日が"3月16日"から"3月16日〜20日もしくは22日"へと変更されているようで、日本のApple Online Storeではまだ"3月16日にお届け"のままとなっています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2012年03月08日

「Apple TV」の新しいユーザーインターフェイスを撮影したビデオ


iDownload Blogが、本日リリースされた「Apple TV 5.0 Software Update」をインストールした後の新しいユーザーインターフェイスを撮影したビデオを公開しています。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。