
現地時間の30日にAppleより、Apple TVでYouTubeを直接見れるようになることが発表されました。
これは、D5でもジョブス氏が発表しており、まずは来月中旬頃に最新の動画と人気の動画が見れるようになり、秋にはYouTubeの全てのカタログが観覧可能になるとのこと。
また、保存なども可能だそうで、アップデートは無料で提供されるそうです。
次に、Appleは、上記と同時にApple TVに160GBのHDDを選択できるカスタマイズを追加するとも発表しています。
最大200時間のビデオ、音楽なら3万6000曲、写真なら2万5000枚を保存可能で、こちらは現地時間の1日より販売開始とのこと。
また、価格は通常モデルより100ドルアップ(日本では49800円)になっています。
・
プレスリリース