<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:各種バラシレポート

2007年09月15日

iPod Touchのバラシレポート


20-1.jpgマクさん経由ですが、iFixitにて、早くもiPod Touchのバラシレポートが公開されているそうです。

ちなみにバラされたのは8GBモデルで、搭載されているARMプロセッサはSamsung製の"339S0029ARM 8900B 0731"というモデルナンバーのプロセッサとのこと。

なお、英語ですが良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(0) | 各種バラシレポート |

2007年08月20日

AirPort (AirMac) Extreme Base Stationの新旧バラシ比較画像


dsc01558.jpgKODAWARISAN経由ですが、computerwizが先日Appleからリリースされた新しいAirPort (AirMac) Extreme Base Stationのバラシ画像を公開しており、旧モデルと比較しているとのこと。

なお、変更点は、KODAWARISANによると、Broadcom社のコントロールチップが BCM5325 から BCM5395へと1Gbps対応モデルが搭載されている他、若干の変更のみの模様。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 各種バラシレポート |

2007年08月08日

新iMacのバラシレポート


;newAppleの新製品が出ると毎度恒例となってますが、KODAWARISANが新iMacのバラシレポートを公開するようです。

しかし、現在のところ、まだ公開されていないようですが、もうまもなく公開とのこと。

 ・新しい iMac (2007 Mid モデル) のバラし
  (KODAWARISAN)

【追記】
APPLE LINKAGEさん経由ですが、須山歯研さんでも新iMacのバラシレポートが公開されています。

また、ars technicaにて、新iMacの開封レポートも公開されていますので、良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | 各種バラシレポート |

2007年07月03日

iPhoneのバラシ映像


Apple Insiderにて、iPhoneのバラシをしているところの映像が紹介されており、iPhoneの各種部品を検証しています。

映像は以下の通り。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 各種バラシレポート |

2007年06月30日

iPhoneのバラシ画像


こちらも発売直後ですが、早くもにてiPhoneのバラシ画像がiFixitにて公開されています。

その一部が以下の通りですが、良かったらどうぞ。

1-23.jpg 24.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 各種バラシレポート |

2007年03月23日

Apple TVのバラシ画像


既にご存じの方も多いと思いますが、Apple InsiderがApple TVのバラシ画像を公開しています。

appletv-inside-1.jpg

ちなみに搭載されているCPUは、1.0 GHzのIntel Pentium Mベースの「Crofton」で、グラフィックチップはNVIDIA「G72M」と、以前の情報通りのようです。

また、Engadget Japaneseでもバラシ画像が公開されており、枚数はこちらの方が多いですよ。

そして、Paul Thurrott氏も自身のサイトで、Apple TVのセットアップ時の写真iTunesからApple TVへアクセスした際の写真を多数アップしていますので良かったらどうぞ。

【関連エントリ】
  ・Apple TVのスペック詳細
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 各種バラシレポート |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。