<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Microsoft:各種アップデータ

2011年09月14日

MS、「Office for Mac 2011 14.1.3 更新プログラム」などをリリース


office mac logo.JPG本日、Microsoftが「Office for Mac 2011 14.1.3 更新プログラム」と「Office 2008 for Mac 12.3.1 更新プログラム」をリリースしています。

なお、これらのアップデートは、下記リンク先もしくはMicrosoft AutoUpdateからダウンロード可能となっています。

 ・Microsoft Office for Mac 2011 14.1.3 更新プログラム
 ・Microsoft Office 2008 for Mac 12.3.1 更新プログラム


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2011年09月14日

Microsoft、2011年9月の月例パッチをリリース


MS logo.jpg本日、Microsoftが9月の月例セキュリティパッチをリリースしています。

今月は全部で5件となっており、5件とも4段階で上から2番目の「重要」レベルだそうで、うち2件はWindowsの脆弱性を解決し、残りの3件はOfficeおよびサーバ用ソフトウェアが対象となっており、全部で15件の脆弱性に対処するようです。

なお、アップデートはWindows Updateより可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2011年08月10日

Microsoft、2011年8月の月例パッチをリリース


MS logo.jpg本日、Microsoftが2011年8月度の月例パッチをリリースしています。

今月は全部で13件で、内訳は深刻度が最も高い「緊急」レベルが2件、深刻度が上から2番目の「重要」レベルが11件となっており、WindowsやInternet Explorerに存在する合計22件の脆弱性に対処されます。

なお、ダウンロード及びアップデートはWindows Updateより可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2011年07月13日

Microsoft、2011年7月の月例パッチをリリース


MS logo.jpg本日、Microsoftが2011年7月の月例パッチをリリースしています。

今月は全部で4件で、内訳は深刻度が最も高い「緊急」レベルが1件で、深刻度が2番目の「重要」レベルが3件になるようです。

なお、これらパッチでWindows VistaやWindows 7、Visio 2003 SP3などの22件の脆弱性に対処する模様。

ダウンロード及びアップデートはWindows Updateより可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2011年06月15日

MS、「Office for Mac 2008/2011」の更新プログラムを公開


office mac logo.JPG本日、Microsoftより「Microsoft Office for Mac 2011 14.1.2 更新プログラム」と「Microsoft Office 2008 for Mac 12.3.0 更新プログラム」がリリースされています。

これらの更新プログラムにより、重大な問題を修正するほか、セキュリティの強化に役立ちます。攻撃者が悪意のあるコードを使用してコンピューターのメモリの内容を上書きできる脆弱性などが、この更新プログラムによって修正されるとのこと。

ダウンロード及び詳細は下記リンク先へどうぞ。

 ・Microsoft Office for Mac 2011 14.1.2 更新プログラム
 ・Microsoft Office 2008 for Mac 12.3.0 更新プログラム
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2011年06月15日

Microsoft、2011年6月の月例パッチをリリース


MS logo.jpg本日、Microsoftが2011年6月の月例パッチをリリースしています。

今月は全部で16件になり、その内訳は最大深刻度が最も高い「緊急」レベルが9件で、残る7件はいずれも深刻度が上から2番目の「重要」レベルになっています。

なお、これらのパッチにより、Windows、.NET Framework、Silverlight、Forefront Threat Management Gateway、IE、Office、SQL Server、Visual Studioなどの脆弱性が改善されます。

ダウンロード及びアップデートはWindows Updateより可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2011年05月11日

Microsoft、2011年5月の月例パッチをリリース


MS logo.jpg本日、Microsoftより5月度の月例パッチがリリースされています。

今月は全部で2件で、内訳は深刻度が1番高い「緊急」が1件でWindowsに関する脆弱性が改善され、もう1つは深刻度が2番目に高い「重要」でOfficeに関する脆弱性が改善されます。

なお、ダウンロード及びアップデートはWindows Updateより可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2011年04月13日

Microsoft、2011年4月の月例パッチをリリース


MS logo.jpg本日、Microsoftが2011年4月度の月例パッチをリリースしています。

今月が全部で17件となっており、内訳は、深刻度が1番高い「緊急」レベルが9件で、2番目に高いが「重要」レベルが8件で、WindowsやIE、Office、Visual Studio、.NET Frameworkなどに存在する64件の脆弱性が改善されるとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2011年02月09日

Microsoft、2011年2月の月例パッチをリリース


MS logo.jpg本日、Microsoftが2011年2月の月例パッチを配布しています。

今月は全部で12件となっており、内訳は深刻度が最も高い「緊急」レベルは3件で、残る9件は上から2番目に高い「重要」レベルとなっており、WindowsやInternet Explorer(IE)などに存在する合計22件の脆弱性が解決されます。

なお、ダウンロード及びアップデートはWindows Updateより可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2011年01月12日

Microsoft、2011年1月の月例パッチをリリース


MS logo.jpg本日、Microsoftが2011年1月の月例パッチを配布しています。

今月は全部で2件となっており、まず1件は最大深刻度が最も高い「緊急」レベルで、サポート対象の全てのWindowsが対象となり、もう1件は「重要」レベルとなり、Windows Vista向けのリリースとなっています。

なお、これらの月例パッチによりWindowsに存在する3件の脆弱性が改善されますので、Windowsユーザーの方は是非アップデートを。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2010年12月15日

Microsoft、2010年12月の月例パッチをリリース


MS logo.jpg本日、Microsoftより2010年12月の月例パッチがリリースされています。

先日の情報通り、今月は全部で17件になり、内訳は深刻度が4段階で最も高い“緊急”が2件、2番目に高い“重要”が14件、3番目に高い“警告”が1件になるようで、IEやOffice、Windowsなどの脆弱性が改善されるとのこと。

なお、この件に関してはITmediaが詳しく伝えていますので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2010年12月14日

MS、「Office for Mac 2011 14.0.2 Update」をリリース


本日、Microsoftが「Office for Mac 2011 14.0.2 更新プログラム」をリリースしています。

092827-office_2011_icons_promo.jpg

なお、「Office for Mac 2011 14.0.2 更新プログラム」は、次の機能強化が含まれます。

・サード パーティ製アプリケーションを使用して Office を Mac のドキュメ
 ントを開くときの信頼性が向上します。
・オフィス Mac アップデーター要求ユーザーがマイクロソフトの自動更新、
 更新処理中に終了します。
・Outlook の Mac 2011 の安定性が向上します。

なお、ダウンロードはこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2010年12月09日

MS、「Office 2008 for Mac 12.2.8 更新プログラム」を配布


office mac logo.JPG本日、Microsoftが「Microsoft Office 2008 for Mac 12.2.8 更新プログラム」をリリースしています。

この更新プログラムにより、安定性が強化され、さらに攻撃者が悪意のあるコードによってユーザーのコンピューター メモリのコンテンツを上書きするために使用できる脆弱性に対する修正が含まれるとのことで、Entourageに関する問題も改善されているとのこと。

また同時に、「Open XML File Format Converter for Mac 1.1.8」と「Microsoft Entourage 2008 for Mac, Web Services Edition」もリリースされています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2010年11月10日

Microsoft、2010年11月の月例パッチを公開


MS logo.jpg本日、Microsoftが2010年11月度の月例パッチを配布しています。

先日にもお伝えした通り、今月の月例パッチは全部で3件で、内訳は最大深刻度が最も高い「緊急」レベルが1件、2番目の「重要」レベルが2件になります。

ダウンロード及びアップデートはWindows Updateより。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2010年11月10日

Microsoft、「Office for Mac 2011 14.0.1 Update」をリリース


本日、Microsoftより「Office for Mac 2011 14.0.1 Update」がリリースされています。

092827-office_2011_icons_promo.jpg

このアップデートにより、Office 2011 アプリケーションが応答しなくなる、または予期せず終了してしまう原因として考えられる Office 2011 の重大な問題が修正され、他にも多数のバグフィックスが含まれている模様。

ダウンロードはこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2010年10月19日

MS、「Office 2004 for Mac」でのExcelの不具合を修正か!?


office mac logo.JPG先日にMicrosoftがリリースした「Microsoft Office 2004 for Mac 11.6.1 更新プログラム」をインストールするとExcelで一部のxlsファイルが開けなくなる不具合が報告されていることをお伝えしましたが、macnnによると、Microsoftがその問題を修正したと思われる「Microsoft Office 2004 for Mac 11.6.2 更新プログラム」をリリースしています。

この更新プログラムは、Office 2004 のセキュリティを改善し、攻撃者があなたのコンピュータのメモリを悪意のあるコードで上書きすることができなくなると案内しており、Excelの問題には触れていないのですが、もし問題に直面している方はアップデートしてみてはどうでしょうか。

 ・Microsoft Office 2004 for Mac 11.6.2 更新プログラム

【関連エントリ】
 ・【注意】「Office 2004 for Mac 11.6.1」でExcelに不具合発生
 ・MS、「Office 2008 for Mac」などのアップデータを配布
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2010年10月14日

【注意】「Office 2004 for Mac 11.6.1」でExcelに不具合発生


office mac logo.JPGこにさんからコメントにて情報を頂きましたが、昨日にMicrosoftがリリースした「Microsoft Office 2004 for Mac 11.6.1 更新プログラム」をインストールするとExcelで一部のxlsファイルが開けなくなる不具合が報告されているそうです。

Googleで検索してみるとこの不具合に遭遇されている方が多い事が分かるのですが、既にMicrosoftも確認済みで現在検証中とのこと。

更新プログラムのみのアンインストールが出来ない為、最悪の場合は修正アップデートを待つかOffice 2004 for Macの再インストールが必要になりますので、ご注意を。
Thanks! こにさん

【関連エントリ】
 ・MS、「Office 2008 for Mac」などのアップデータを配布
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2010年10月13日

MS、「Office 2008 for Mac」などのアップデータを配布


office mac logo.JPG本日、Microsoftが「Microsoft Office 2008 for Mac 12.2.7 更新プログラム」と「Microsoft Office 2004 for Mac 11.6.1 更新プログラム」「Microsoft Entourage 2008 for Mac, Web Services Edition」「Open XML File Format Converter for Mac 1.1.7」をリリースしています。

なお、各アップデートの詳細やダウンロードは下記リンク先へどうぞ。

 ・Microsoft Office 2008 for Mac 12.2.7 更新プログラム
 ・Microsoft Office 2004 for Mac 11.6.1 更新プログラム
 ・Microsoft Entourage 2008 for Mac, Web Services Editio
 ・Open XML File Format Converter for Mac 1.1.7
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2010年10月13日

Microsoft、2010年10月度の月例パッチをリリース


MS logo.jpg本日、Microsoftが2010年10月の月例パッチをリリースしています。

今月は先日の情報通り、全部で16件で合計49件の脆弱性に対処され、16件の内訳は深刻度が最も高い「緊急」が4件、上から2番目の「重要」が10件、下から2番目の「警告」が2件となっています。

ダウンロード及びアップデートはWindpws Updateより可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2010年09月15日

Microsoft、2010年9月度の月例パッチを配布


MS logo.jpg本日、Microsoftが、2010年9月度の月例パッチを配布しています。

今月は全部で9件となっており、内訳は深刻度が最も高い「緊急」レベルが計4件で、深刻度が上から2番目になる「重要」レベルが計5件となっています。

また、このアップデートによりWindows、Internet Information Services (IIS)、Officeに存在する13件の脆弱性が改善されます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。