<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Microsoft:各種アップデータ

2008年12月10日

Microsoft、「Office for Mac」のアップデータを配布


office mac logo.JPGTUAWによると、Microsoftが、「Office 2008 for Mac」と「Office 2004 for Mac」のアップデータを配布しています。

詳細は下記の通り。

Microsoft Office 2008 for Mac 12.1.5 更新プログラム
このアップデータをインストールすることにより、Office 2008 の脆弱性、互換性および安定性が改善されるとのこと。

Microsoft Office 2004 for Mac 11.5.3 更新プログラム
このアップデータをインストールすることにより、Office 2004 の脆弱性、互換性および安定性が改善されるとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年12月10日

Microsoft、12月の月例パッチをリリース


MS logo.jpgZDNet Japanによると、本日、Microsoftより12月の月例パッチがリリースされています。

12月の月例パッチは先日の情報通り、「GDI」「Windows Search」「Internet Explorer」「Visual Basic」「Word」「Excel」に関する緊急レベルのパッチが計6件と、「SharePoint」「Windows Mediaコンポーネント」に関する重要レベルのパッチが計2件となっています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年11月12日

Microsoft、11月の月例パッチをリリース


MS logo.jpg本日、先日の情報通りMicrosoftが11月の月例パッチをリリースしています。

今回配布されたのは、WindowsとOfficeの脆弱性に対処する2件のパッチで、深刻度も事前通知の通り「緊急」と「重要」が各1件ずつとなっています。

ダウンロードはWindows Updateより可能ですので良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年10月24日

Microsoft、定例外の緊急パッチ1件を24日に配布


MS logo.jpgWindowsさんに教えていただきましたが、Internet Watchによると、MicrosoftがWindows用の緊急セキュリティ更新プログラムを24日に公開すると発表したそうです。

パッチは最大深刻度の“緊急”レベルで、リモートでコードが実行される恐れのある脆弱性が改善されるとのこと。

なお対応OSは、Windows Vista/XP/2000とWindows Server 2008/2003となっています。
Thanks! Windowsさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年10月15日

Microsoft、10月の月例パッチを配布開始


MS logo.jpgITmediaによると、Microsoftが10月の月例パッチをリリースしています。

なお、パッチの数は先日に公開された情報通り、IEやExcelの脆弱性に対するもので、「緊急」が4件、「重要」6件、「警告」1件の計11件となっています。

パッチの詳細はITmediaを参照して下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年09月10日

Microsoft、9月の月例パッチを配布


MS logo.jpgITmediaによると、本日、Microsoftが9月の月例パッチを配布しています。

なお、今回配布されるのは「緊急」レベルの4件で、Windows Media PlayerとWindows GDI+、Windows Mediaエンコーダー、Officeの脆弱性に対処されるとのこと。

ダウンロード及びインストールはWindows Updateより。

【関連エントリ】
 ・Microsoft、9月の月例パッチは4件
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年08月13日

Microsoft、8月の月例パッチを公開


MS logo.jpg既にご存じの方も多いと思いますが、INTERNET WATCHによると、本日、Microsoftが8月の月例セキュリティ更新プログラムを公開しています。

パッチの詳細は、Windows関連が6件、Office関連が5件の計11件で、脆弱性の最大深刻度は、4段階で最も高い“緊急”が6件、2番目に高い“重要”が5件となっているとのこと。

詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年08月13日

MS、Office for Macの各種アップデートをリリース


topGSmlLP_Office_01.gifMacDeilyNewsによると、Microsoftより「Microsoft Office 2004 for Mac 11.5.1 Update」「Microsoft Office 2008 for Mac 12.1.2 Update」がリリースされているそうです。

両アップデートとも、安定性とパフォーマンスの改善や脆弱性などのセキュリティ関係の改善が含まれていますので、良かったらどうぞ。

ダウンロードはこちらから可能。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年08月12日

「Visual Studio 2008 SP1」と「.NET Framework 3.5 SP1」


visual Studio logo.jpg本日、Microsoftより「Visual Studio 2008 SP1」「.NET Framework 3.5 SP1」がリリースされています。

ダウンロードは下記リンク先よりどうぞ。

 ・Visual Studio 2008 SP1
 ・.NET Framework 3.5 SP1
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年07月04日

Microsoft、7月の月例パッチは4件


MS logo.jpgCNET JAPANによると、米Microsoftが、7月の月例パッチを予告しており、今月は全部で4件になるとのこと。

4件のセキュリティパッチは、すべてMicrosoftの深刻度評価で上から2番目の「重要」に分類されるとのことで、2件はWindowsの脆弱性に関連しており、Windows及びMicrosoft SQ Server関連が1件、Microsoft Exchange Server関連が1件となっている。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年06月25日

MS、"Office 2008 for Mac 12.1.1"などをリリース


topGSmlLP_Office_01.gif本日、Microsoftより"Office 2008 for Mac 12.1.1"”Office 2004 11.5.0”"Open XML File Format Converter for Mac 1.0"がリリースされています。

まず"Office 2008 for Mac 12.1.1"は、安定性とパフォーマンスの改善が含まれ、Open XML Formatからドキュメントのフォーマットを変更する際の不具合やEntourageに関する不具合など多数の不具合が修正されているとのこと。

次に”Office 2004 11.5.0”ですが、Open XML 形式内にあるドキュメントの 互換性が向上や各ソフトの安定性の向上などが含まれており、詳細はこちら

最後に”Open XML File Format Converter for Mac 1.0”は、Office Open XML ファイルを Microsoft Office2004 for Mac および Microsoft Office v.X for Mac と互換性のある形式に変換するソフト。

なお、各アップデータについてはオートアップデート経由でもダウンロード可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年06月20日

MS、6月の月例パッチの修正版を公開


MS logo.jpg既にご存じの方も多いと思いますが、本日、Microsoftが6月の月例パッチ「MS08-030」の修正版を公開しています。

修正の理由としては、Windows XP(32bit版)用の修正パッチについては脆弱性対策が不十分だったそうで、Windows XP 64bit版やWindows Vistaは特に問題ないとのこと。

詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年06月09日

MS、DirectX End-User Runtimes (June 2008)をリリース


windows logo.JPG本日、Microsoftより"DirectX End-User Runtimes (June 2008)""DirectX End-User Runtime Web Installer"がリリースされています。

対応OSはWindows 98/Me/2000/2000 Server/Server 2003/XP/Home Server/Vista/Server 2008で、ダウンロードは下記リンク先より可能ですので、良かったらどうぞ。

 ・DirectX End-User Runtimes (June 2008) - 日本語
 ・DirectX End-User Runtime Web Installer - 日本語
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年06月06日

Microsoft恒例の月例パッチ、6月は7件


MS logo.jpgITmediaによると、Microsoft恒例の月例パッチですが、今月は計7件をリリース予定とのこと。

リリース日は日本では6月11日で、内訳は「緊急」レベルが3件、「重要」が3件、「警告」が1件だそうです。

詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年05月16日

MS、「Virtual PC 2007 SP1」をリリース


windows100.jpg窓の杜によると、Microsoftが、仮想PC作成・実行ソフトの最新版「Virtual PC 2007 SP1」をリリースしたそうです。

変更内容は、新たに“ホストOS”及び”ゲストOS”の双方で、Windows XP Service Pack 3とWindows Vista Service Pack 1を正式サポートし、ゲストOSとしてのみWindows Server 2008 Standardを正式サポートしたとのこと。

ダウンロードはこちら
Thanks! Windowsさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年05月14日

Microsoft、5月の月例アップデートを配布開始


MS logo.jpg先日の情報通り、本日、Microsoftが5月の月例アップデートをリリースしています。

今月は、「緊急」レベル3件、「警告」レベル1件の計4件で、各種自動アップデート経由でダウンロード可能ですので、良かったらどうぞ。

【参考元】
 ・ITmedia
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年05月13日

MS、"Office 2008 SP1"をリリース【UPDATE】


topGSmlLP_Office_01.gifMacworldによると、Microsoftが”Office 2008”向けのService Pack 1(SP1)をリリースしているそうです。

SP1では、Office 2008の安定性、セキュリティ、パフォーマンスなどやWindows版Officeとの互換性などが強化されるとのこと。

ダウンロードはこちらのダウンロードセンターもしくは自動アップデートより可能な模様。

(ちなみにMacworldに記載されたダウンロードリンク先は何も表示されず、当方の環境ではまだ自動アップデートに表示されないので、もうちょっと待った方が良いかもです)

【追記】
TUAWでも同様の事が伝えられており、それによると、Visual Basic for Applicationsを再リリースすることも予定しており、Office 2008 SP1については、PDT(アメリカ太平洋夏時間)の正午にリリースされるとのこと。

ちなみに日本時間では、明日の朝5時頃のリリースと思われます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2008年04月19日

"Windows Vista Feature Pack for Wireless"リリース


vistasp1.jpgJCXP.netによると、Microsoftが"Windows Vista Feature Pack for Wireless"ことKB942567をリリースしています。

この"Windows Vista Feature Pack for Wireless"には、Windows Vista のワイヤレス サポートを向上させるため、Bluetooth 2.1のサポートなどが含まれています。

詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。