<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Windows 8

2011年04月18日

「Windows 8」の新しいタスクマネージャ


Neowin.netによると、「Windows 8」のタスクマネージャのスクリーンショットがリークされたそうです。

30s7jaa.jpg

また、WinRumorsによると、Microsoftは「Windows 8」で"Advanced Task Manager"というものもテストしているようで、この新しいタスクマネージャはタスクマネージャとリソースモニタが1つになったようなものそうです。

win8taskmanager.jpg
(クリックにて拡大)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年04月16日

Windows 8は"Live USB"を作成する機能も搭載


Engadget Japaneseによると、「Windows 8」には"ポータブルワークスペース"という新機能が搭載されている事が判明したそうです。

win8-2011-04-15-600.jpg

"ポータブルワークスペース"というのは、USBストレージデバイスから起動できるWindows 8 環境のことで、持ち歩いて他のPCでも自分のOS環境を使ったり、HDD起動にトラブルがあったときに備えるなど、Live USBとして利用可能なUSBを作成する機能のようです。

なお、USBメモリの容量は最低でも16GB以上は必要なようですが、まだ開発中なので正式リリースまでには色々と仕様が変更されるものと予想されます。

【引用元】
 ・Engadget Japanese
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年04月15日

「Windows 8」の新しいログオンスクリーンを撮影したビデオ


Neowin.netによると、「Windows 8 Build 7955」のログオン時のUIを撮影したビデオが公開されたそうです。


このビルドは、新しいログオンスクリーン、リボンUI、言語プロファイル、新しいタスクバー、Metro UIのテーマなど様々な最新機能が搭載されているそうで、Neowin.netにはスクリーンショットも数枚掲載されていますので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年04月13日

「Windows 8 Build 7850」が流出


ms_vistaflag.gifNeowin.netによると、「Windows 8 Build 7850」がリークされたそうです。

リークされたビルドは「6.1.7850.0.winmain_win8m1.100922-1508_x86fre_client-enterprise_en-us.iso」となっており、マイルストーン1の最終ビルドになるようです。

【関連エントリ】
 ・「Windows App Store」のスクリーンショット?!
 ・Windows 8ではAero UIのカラーの自動設定機能も搭載
 ・MS、「Windows 8」ではExplorerにリボンUIを採用か?!
 ・「Windows 8」のログインスクリーン
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年04月11日

「Windows App Store」のスクリーンショット?!


WinRumorsによると、cnBetaが「Windows App Store」のスクリーンショットと思われる画像を公開しているそうです。

そのうちの1枚が下記画像となっており、cnBetaの信憑性は不明なものの、下記以外にも多数のスクリーンショットが掲載されていますので是非どうぞ。

win8appstore.jpg
(クリックにて拡大)

なお、Microsoftは2009年にWindows向けアプリストアについてのアンケート調査を行っています。
(下記関連エントリ参照)

【関連エントリ】
 ・MS、Windows 7でAppStore対抗のストアを開設か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年04月07日

Windows 8ではAero UIのカラーの自動設定機能も搭載


先日からスクリーンショットなどが相次いでリークされている「Windows 8」ですが、withinwindowsにて、Rafael Rivera氏とPaul Thurrott氏がまた新たな「Windows 8」の新機能を紹介しています。

「Windows 8」ではAero UIのカラーを自動で選択してくれる機能が搭載されているようで、ユーザーの壁紙に合う色を自動的に選択して設定してくれるようです。
(下記画像参照)

clip_image002_thumb2.jpg

clip_image006_thumb.jpg
(クリックにて拡大)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年04月05日

MS、「Windows 8」で新しいOEM Activationを採用へ


ms_vistaflag.gifWinRumorsによると、Microsoftは「Windows 8」の為にOEM BIOSアクティベーションの新しいバージョンを準備しているそうです。

Microsoftの計画に詳しい情報筋によると、Microsoftは現在 「Windows 8」の為のOEM Activation (OA) の"バージョン3.0"を準備しているそうで、ハッカーからOSを守る為の新技術に取り組んでいるとのこと。

これがどのようなものになるのかはまだ不明とのことですが、既にWindows 8の最新ビルドにはOA 3.0が含まれているようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年04月05日

Windows 8のタブレットUIのスクリーンショット


SAIによると、Rafael Rivera氏とPaul Thurrott氏によってMetro UIを採用した「Windows 8」のタブレットインターフェイスのスクリーンショットが明らかにされたそうです。

まず1枚目はInternet Explorerのスクリーンショットで、IE9のレンタリングエンジンで動作しているとのこと。

windows-8-internet-explorer-immersive.jpg
(クリックにて拡大)

次にPDFリーダーアプリのスクリーンショットで、標準でPDFリーダーが搭載される模様。

windows-8-e-reader.jpg
(クリックにて拡大)

なお、これらのアプリにはAppX(.appx)というファイル形式が採用されるようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年04月03日

MS、「Windows 8」ではExplorerにリボンUIを採用か?!


Neowin.netによると、Microsoftが「Windows 8」のExplorer (エクスプローラ) にOfficeで採用されているリボンUIを搭載する為のテストをしている事が分かるスクリーンショットがRafael Rivera氏とPaul Thurrott氏により明らかにされたそうです。

下記画像はリボンUIを採用したExplorer (エクスプローラ) のスクリーンショットで、まだ初期段階で各種アイコンがプレースホルダーとなっています。

win8_ribbon_01_83226a1c-b789-4e0e-930b-f98abb640bfd.jpg
(クリックにて拡大)

なお、現時点では実際に正式版でリボンUIが採用されるのかはまだ不明です。

上記以外のスクリーンショットはこちらへどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Windows 8 |

2011年04月02日

タブレット向けWindows 8は2011年9月末までに登場??


ms_vistaflag.gifDigiTimesによると、情報筋が、Microsoftのタブレット向けの新しいOSを採用したタブレット型PCは今年第3四半期末(9月末)までに登場するはずだと述べているそうです。

Microsoftはタブレットセグメントの為の開発を早急に進めており、Microsoftの新しいOSを採用する製品のパートナーとしてはHP(Hewlett-Packard)が既に同意しているそうです。

Microsoftは「Windows 8」でARMベースを含むSoCアーキテクチャをサポートすることを発表していますが、ARM版Windows 8だけが先に出てくるのでしょうか??

【関連エントリ】
 ・次期WindowsはARMベースを含むSoCアーキテクチャをサポートへ
 ・MSのタブレット向けOSは2012年秋まで登場せず?!
 ・MS、「Windows 8 Tablet UI」を早ければ6月に披露か?!
 ・【噂】「Windows 8」は2012年第1四半期にリリース??
 ・Windows 8はタブレット向けにタイル状のUIを搭載か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年04月02日

「Windows 8」のログインスクリーン


Neowin.netによると、withinwindows.comが「Windows 8」のログインスクリーンだというスクリーンショットを公開しているそうです。

そのスクリーンショットが下記画像ですが、Windows 7までとは大分変わっています。

win 8 LogonUI.jpg
(もっと大きな画像はwithinwindows.comへどうぞ)

なお、withinwindows.comはエイプリルフールのジョークでは無いと注意書きまでしていますが、本当なのかは不明です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年04月01日

「Windows 8 M3」の壁紙が流出


WinRumorsによると、「Windows 8」の新たなスクリーンショットが明らかになったそうです。

「Windows 8」の新しいスクリーンショットはこちら

また、「Windows 8」のMilestone 3の壁紙もリークされたようで、下記画像がその壁紙を使用しているところのデスクトップ画面のスクリーンショットとなっています。

win8wallpaperleak.jpg

なお、フルサイズの壁紙はこちらからダウンロード可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年03月30日

MS、「Windows 8」にTime Machineの様な機能を搭載へ


WinRumorsが、MicrosoftがWindows 8向けに「History Vault」という新しいデータバックアップ機能を開発しているとの情報を得たと伝えています。

この機能の設定画面のスクリーンショットが下記画像で、同機能はAppleの「Time Machine」と同じような機能とみられており、自動でファイルをバックアップし特定の日時にシステムを戻す事が出来る機能が含まれているようです。

historyvault.jpg
(クリックにて拡大)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年03月30日

「Windows 8」のインストールプロセスのスクリーンショット


昨日に「Windows 8 M3」のインストールウインドウの一部が写ったスクリーンショットを紹介しましたが、Neowin.netによると、今度は「Windows 8」のインストールプロセスを撮影した多数のスクリーンショットが明らかになったそうです。

そのうちの1枚が下記画像で、Neowin.netには他にも多数掲載されていますので是非どうぞ。

win89.jpg
(クリックにて拡大)

【関連エントリ】
 ・「Windows 8」のインストールウインドウのスクリーンショット
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年03月30日

MS、OEMに「Windows 8」のテストビルドを配布開始


ms_vistaflag.gifWinRumorsによると、MicrosoftがConnectのサイト経由でOEMへ「Windows 8」のテストビルドの配布を開始しているそうです。

現在、配布されているビルドは「7971.0.110324-1900」だそうで、HPを含む主要なOEMは"Milestone 3"ビルドにアクセス可能とのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年03月29日

「Windows 8」のインストールウインドウのスクリーンショット


Neowin.netによると、「Windows 8 M3」のインストールウインドウの一部が写ったスクリーンショットがリークされたそうです。

そのスクリーンショットが下記画像ですが、ホントに一部分だけとなっています(汗)。

MDLeak.jpg
(クリックにて拡大)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年03月26日

Windows 8のシステムリセット機能のスクリーンショット


Neowin.netによると、「Windows 8」のシステムリセット機能に関する設定画面のスクリーンショットが流出したそうです。

そのスクリーンショットが下記画像ですが、「Open system reset」と書かれたシステムリセットボタンを押すと、インストール済みソフトウェアが全て削除され、OSがデフォルトの設定に戻されるそうで、ユーザーはアカウント情報や個人ファイルを残しておくか選択出来る模様。

opnesystemresst.jpg
(クリックにて拡大)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年03月16日

また新しいWindows 8のスクリーンショットが明らかに


Neowin.netによると、また新しい「Windows 8」のスクリーンショットが公開されたそうです。

windows 8 ss316.jpg
(クリックにて拡大 / 画像はNeowin.netより)

なお、特に目新しい部分は無いそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年03月14日

「Windows 8 Milestone 3」の壁紙


昨日にWindows 8の新たなスクリーンショットが流出したことをお伝えしましたが、WinRumorsによると、その「Windows 8 Milestone 3」に採用されている壁紙が公開されダウンロード可能なようです。

original_windows_8_m2_m3_wall_by_angelwzr-d3bk6tt.jpg

なお、ダウンロードはこちらから可能です。

【関連エントリ】
 ・「Windows 8」の新しいスクリーンショット
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年03月13日

「Windows 8」の新しいスクリーンショット


Neowin.netによると、「Windows 8」の新しいスクリーンショットが明らかになったそうです。

そのスクリーンショットが下記画像ですが、タスクバーにWindows Live IDのアイコンが表示されている以外は大きな変更は無い模様。

capturegwr.jpg
(クリックにて拡大 / 画像はNeowin.netより)

54403748.jpg
(クリックにて拡大 / 画像はNeowin.netより)

【関連エントリ】
 ・「Windows 8 Milestone 2」のスクリーンショット
 ・MS、予定通り「Windows 8 Milestone 3」のステージに移行
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Windows 8 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。