
かなり以前から情報が流れていましたし、国内メディアでも多数報じられていますので、既にご存じの方も多いと思いますが、
ITmediaによると、本日、MicrosoftがWindows Vistaへのアップデートプログラムを発表したようです。
詳細は、Windows XPがプリインストールされたPCを購入した場合、無料もしくは割引料金でWindows Vistaにアップグレードでき、対象期間は10月26日から2007年3月15日までとのこと。
なお、HP、Dell、Gateway、富士通、ソニー、東芝など、既に多くのPCメーカーが参加を表明しており、アップデート価格はメーカーによって異なるそうです。
また、Office 2007へのアップグレードも、Office 2003をインストールしたPC購入者に対して同様に提供されるとのこと。
【参考元:
MS、Vistaへのアップグレードプログラムを発表(ITmedia)】
【追記】
GIGAZINEさんによると、このアップデートプログラムの国内での名称は"今ならどちらも安心アップグレードプログラム"となるようで、明日26日に発表されるそうです。
また、現段階で分かっている情報は以下の通り。
Microsoft Windows XP Media Center Edition2005
→Microsoft Windows Vista Home Premium アップグレードキット(3150円)
Microsoft Windows XP Home Edition SP2
→Microsoft Windows Vista Home Basic アップグレードキット(9450円)
Microsoft Windows XP Home Edition SP2
→Microsoft Windows Vista Home Premium アップグレードキット(1万2600円)
Microsoft Windows XP Professional SP2
→Microsoft Windows Vista Business アップグレードキット(3150円)
Microsoft Office Personal Edition 2003
→Microsoft Office Personal 2007 アップグレードパッケージ(3000円)