<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:ソフトウェアニュース:Win

2005年11月20日

ウィンドウをサムネイル表示できる「ThumbWin」リリース


image02.pngゴミ箱巨大化ソフトMyTrashCanやウィンドウ透過ソフトのWindowTPなどのWindows向けの小物アプリを作成し公開しているHiroshi Takahashi氏が新たに「ThumbWin」をリリースしました。

この「ThumbWin」とはウィンドウを最小化した時にデスクトップにサムネイル表示ししてくれるソフトです。
WIndows2000/XPに対応で、フリーウェアだが寄付も受け付けているので良いと思ったらぜひどうぞ!

詳細及びダウンロードはこちら
  ◇Takahashi氏のサイトへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(2) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年11月16日

タブブラウザ「Sleipnir 2.1」リリース


CNET Japanでも報じられてますが、Windows向けのInternet ExplorerコンポーネントとGeckoエンジン使用のタブブラウザ「Sleipnir」の最新版Sleipnir2.1がリリースされました。

主な変更点は以下の通り。
1,ブラウザ上でお気に入りが整理可能になった
2,Faviconが表示の充実
3,検索バーで最近使った検索エンジンの一覧が表示可能
4,リンクバーが複数行で表示可能

と主にお気に入り関連の充実が図られています。

ダウンロードは下のバナーをクリック。

タブブラウザ Sleipnir 公式ページ(上級者向け)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年11月15日

WindowsBlinds5 Beta3リリース


WindowBlinds 5.pngWindowsのユーザーインターフェイスをカスタマイズ出来るソフトの「WindowBlinds」の次期バージョンのBeta3がダウンロード可能になっているそうです。

主な追加・変更点は以下の通り。
1,JPEG壁紙の追加
2,新しいトラブルシューティングアドバイザー
3,各種バグフィックスへの対応
4,固定のユーザ・アイコン変更
5,カスタム・メニューを新たに追加
6,64bit版ユーザのためのインストーラー問題解消。
7,その他多数
などです。

またBeta1,Beta2と同じくWindowsBlinds 5 Beta3はObject Desktopを持っているユーザーのみダウンロード可能だそうです。

ダウンロード及び詳細はこちら↓
◇Stardockホームページ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年11月08日

Windows Live Messenger 8.0.0328


W L Messenger.JPG先日、MicrosoftのWebアプリケーションサービスのWindows Liveが発表され、MSN MessengerがWindows Live Messengerへ移行することが決定しましたが、そのWindows Live MessengerのBeta版がダウンロード可能になっています。

バージョンは8.0.0328で、英語版ですが日本語環境にもインストール可能です。
私自身はIMは使わないので使用感などは分からないですが、Beta版ですのでインストールはご注意下さい。


ダウンロードはこちらから↓
Hotfix.net
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年11月05日

WindowBlinds5 Beta2リリース


WindowBlinds 5.pngWindowsのユーザーインターフェイスをカスタマイズ出来るソフトの「WindowBlinds」の次期バージョンのBeta2がダウンロード可能になっているそうです。

主な変更点は以下の通り。
1,64ビットのウインドウズ支援
2,ピクセル単位での編集およびタイトル・バー・アニメーション支援
3,新しいWindowBlinds configはWindows XPスタイルに変更可能。
4,WindowBlinds configの使いやすさを強化
5,Adobe CS2対応を強化
6,多くのバグの改修。
7,実行最適化
8,その他多数

Beta1と同じくWindowsBlinds 5 Beta2はObject Desktopを持っているユーザーのみダウンロード可能だそうです。

ダウンロード及び詳細はこちら↓
◇Stardockホームページ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年10月24日

WindowsにてMacのキーボードを使う。Part.2


以前、こちらのエントリーでMacのキーボードをWindowsでも使えるようにするソフト「Apple K」を紹介しましたが、シェアウェアでお金を出してまではちょっと…って方もいたかと思います。

そこで、本日の「窓の杜」の記事にフリーウェアでMacのキーボードをWindowsで使用できるようにするソフトが掲載されてました。

その名も「ApplekbWin」っていうもので、名前が似ていますね…。
まぁその辺りは気にせず、対応はWindows2000/XPだそうです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年10月19日

RK Launcherの新バージョンがリリース


今日のSoftware Newsにも記載してますが、Windows上でMac OSXのDockを再現するソフト「RK Launcher」がバージョンアップし、「RK Launcher 0.4 Beta」がリリースされました。

7870ab3e345b3094c231311353df5af7.png

まだBeta版で発展途上ですが動きもそれなりに軽快で今後期待が持てるソフトです。
ダウンロードはこちら

またDock再現ソフトで上記以外には有名なStardock社のObjectDockがあります。ちなみに両方ともフリーウェアです。

Macのようなジニーエフェクトなどは再現されていないものの、ランチャーとしてはかなり使い勝手がいいので良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年10月15日

「Multi-Plugin 2.2 for iTunes 6」リリース


News1030-1.jpgWindows版のiTunesの外観やフォントなどを変更できるツールの Multi-Pluginがバージョンアップし Multi-Plugin 2.2 for iTunes 6がリリースされました。

変更点は名前の通り、iTunes6に対応。

 ◇ ダウンロードはこちら



nipod.jpgまたAqua-Softにて早速新ipodのアイコンがリリースされてます。

良かったらどうぞ。



 ◇ ダウンロードはこちら


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年10月05日

WindowBlinds5 Beta1リリース


WindowBlinds 5.pngWindowsのユーザーインターフェイスをカスタマイズ出来るソフトの「WindowBlinds」の次期バージョンのBeta版がダウンロード可能になっているそうです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年10月01日

Thunderbird 1.0.7 日本語版リリース


product-thunderbird.png先日英語版のみのリリースとなっていたThunderbird1.0.7の日本語版がリリースされました。


ダウンロードはこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(1) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年09月30日

「Thunderbird 1.0.7」英語版リリース


product-thunderbird.pngMozilla Foundationは29日、メールソフト「Thunderbird 1.0.7」を公開した。対応OSはWindows XP/2000/Me/98/NT 4.0、Mac OS X、Linuxなど。現時点では英語版のみみたいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年09月30日

OpenOffice.org for Windows 2.0 RC1 リリース


OpenOffice.orgは29日にOpenOffice.org for Windows 2.0 RC1をリリースしました。2.0RC1は次期バージョンの2.0Beta版のその次のリリース候補版と解釈して頂ければいいと思います。

投稿時現在のところ英語版のみで、日本のホームページには2.0Beta2までしかダウンロードできません。
また今回はWindows版以外にLinux版がリリースされています。

追記:日本語も対応しているそうです。

□OpenOffice.org for Windows 2.0 RC1ダウンロードページ
□OpenOffice.org for Linux 2.0 RC1 ダウンロードページ


ランキングにご協力下さい。
人気blogランキング ←クリックお願いします。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年09月29日

米DivX, Inc.が5周年を記念。“DivX”のライセンスキーを1日限定で無料配布


DivX, Inc.は28日(現地時間)、会社設立5周年を記念して「DivX Create」ライセンスキーの無料配布を1日限定で開始した模様。
終了時間は発表されていないものの1日だけなので日本では30日の未明4時ごろには終了すると思う。

通常は19.99米ドルなので欲しい人はお早めに!

Div-X 5aniversary.jpg

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年09月29日

MSN Messenger 7.5.0306 リリース(英語版のみ)


messenger_125.jpgチャットからゲームまで楽しめるMSN Messengerのアップデート版、MSN Messenger 7.5.0306がリリースされました。
しかし投稿時現在は英語版のみで日本語版は後日の模様。

Office2003 SP2が英語版の翌日に発表されたので、これも明日辺りにはリリースされるかもしれませんね。

□MSN Messenger 7.5のダウンロードはこちら
□日本のMSN Messengerホームページ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年09月29日

IEにスプーフィング誘発の脆弱性


Internet Explorer logo.gifMicrosoftのInternet Explorer(IE)に関してまた新たな脆弱性が報告された。(ITmediaより)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年09月29日

Skype for Windows 1.4.0.71リリース


skype.pngP2P技術を利用したIP電話、インスタントメッセンジャーのSkypeのWindows向けがバージョンアップしSkype for Windows 1.4.0.71をリリースしました。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年09月28日

デスクトップ情報表示ソフト「Samurize1.63」リリース


SamurizeInABox.pngちょっと遅くなりましたが9月27日にWindows向けのデスクトップ情報表示ソフト「Samurize」がバージョンアップしSamurize1.63をリリースしました。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年09月28日

Yahoo!のデスクトップ検索ツールが正式版リリース


ydslogo.jpgYahoo!は9月27日、デスクトップ検索ツール「Yahoo! Desktop Search」の正式版をリリースしたようです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年09月28日

VLC media player 0.8.4 test1リリース


VLC.jpgDVDを含むあらゆる動画を再生、リージョンフリーで海外DVDも再生できる動画生成フリーソフトのVLC media playerの次期バージョンのBeta版、VLC media player 0.8.4 test1が27日にリリースされました。
なお、このBeta版はwindows,MacOSX,Linuxに対応している。

日本語にも標準対応してるので良かったらどうぞ。
なお、バージョンアップの内容については未確認です…すみません。

ダウンロードはこちら
□Windows版
□MacOSX版
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | ソフトウェアニュース:Win |

2005年09月27日

WindowBlinds5 beta 来週火曜日にリリース


sdslogo98_small.gifWindowsのタイトルバーなどの外観を自由に変えることの出来るソフト「WindowBlinds」の次のバージョンのWindowBlinds5のBeta版が来週の火曜日にリリースされるそうです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。