APPLE LINKAGEさん経由ですが、Microsoftが先日に2007年下半期にリリースすると発表した「Microsoft Office 2008 for Mac」ですが、MacNNに、Microsoftが「Microsoft Office 2008 for Mac」の説明をした際の写真が多数掲載されています。
APPLE LINKAGEさんトコで知りましたが、MicrosoftのMac BUが、Macworld Conference & Expo 2007にて、ユニバーサル・バイナリ版のOffice for Mac、「Microsoft Office 2008 for Mac」を2007年下半期にリリースすると発表したようです。
Mac版のみの新機能として、ニュースレターやフライヤー(チラシ)をテキストボックスへの入力で簡単に作成できる「Publishing Layout View」や、Excelで簡単な財務管理を可能にする「Ledger Sheets」、タスク管理ソフト「My Day」などが搭載され、Office Open XML Formatsも採用されるとのこと。
Apple Insiderによると、Parallels社が今週にテスター向けへリリースする"Parallels Desktop for Mac"の最新ビルドでは、BootCampへのサポートが強化されており、BootCampのパーテーションを仮想ハードディスクドライブとして使用可能になり、ユーザーはParallels Desktop for Macを使用し、BootCampのパーテーションから再起動なしでBoot可能になるとのこと。