<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Internet Explorer

2010年09月08日

「IE9 Beta」と思われるデモ動画はベータビルドではない模様


昨日に『「Internet Explorer 9 Beta」のデモ動画?!』と題し「IE9 Beta」と思われる動画を紹介しましたが、Neowin.netによると、このビデオ内のIE9は本物だが、従業員に配布された古い内部ビルドだそうです。


また、このビルドのレンダリングエンジンはIE9 platform previewの最新版と同じようで、ベータ版では更に速くなるか同等の性能になると予想されるとのこと。

なお、Microsoftは現地時間の9月15日に「IE9 Beta」を公開する予定です。

【関連エントリ】
 ・「Internet Explorer 9 Beta」のデモ動画?!


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Internet Explorer |

2010年09月07日

「Internet Explorer 9 Beta」のデモ動画?!


Softpediaによると、IEBestというサイトが、9月15日にリリースされる予定の「Internet Explorer 9 Beta」を撮影したと思われるビデオを公開しているそうです。

このビデオの信憑性は不明ですが、IEBestはMicrosoftの情報筋より"IE 9 Beta"のインストーラーを入手し、そのデモだと主張しているとのこと。


なお、IEBestは上記以外の動画も公開していますので、是非どうぞ。

また、本日よりMicrosoftが"IE 9 Beta"のバナー広告を様々なサイトで掲載しており、IE9の広告キャンペーンを開始したようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Internet Explorer |

2010年08月26日

新しいUIを採用した「Internet Explorer 9」のスクリーンショット


Neowin.netによると、ZDNetのMary Jo Foley氏が、新しいユーザーインターフェイスを搭載した「Internet Explorer 9」のスクリーンショットを公開しているそうです。

そのスクリーンショットが下記画像ですが、ロシアのMicrosoftのサイトに一時的に掲載されていたものだそうです。

ie9-ui.jpg
(クリックにて拡大)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Internet Explorer |

2010年08月17日

「Internet Explorer 9」にはクールな新機能が?!


9月15日にベータ版の発表を控えている「Internet Explorer 9」ですが、Softpediaによると、Microsoft Developer & Platform EvangelismのアーキテクトエバンジェリストであるJon Box氏が、「2週間前にMicrosoft内部で行われたトレーニングセッションで、いくつかのInternet Explorer 9のクールな特徴を見た」と明らかにしたそうです。

internet explorer 9 new logo.jpg

そのクールな特徴の詳細は明らかにされませんでしたが、UIにはミニマリストユーザーインタフェースが採用されるとの噂もありますし、一体どんな特徴やUIを備えているのかベータ版の公開が待ち遠しいですね。

【関連エントリ】
 ・MS、「IE9 Beta」発表イベントの招待状と共にクレヨンなどを送付
 ・「Internet Explorer 9 Beta」は9月15日に発表
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Internet Explorer |

2010年08月17日

IE9のUIを予想したモックアップ画像


9月15日に公開されるInternet Explorer 9 Beta (以下、IE9 Beta) では新しいUIになり、MetroやRibbon UIは採用せずミニマリストユーザーインタフェースが採用されるとの噂もありますが、Neowin.netの読者がIE9のUIを想像したモックアップ画像を多数投稿しています。

ie94.jpg
(IE9のモックアップ画像の1枚)

投稿されている画像はあくまで読者が予想した画像であり実際にどのようなUIになるのかは発表されるまでは分かりませんが、様々なUIの予想画像が投稿されていますので、良かったらどうぞ。

 ・IE9 UI - Neowin.net Forum
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Internet Explorer |

2010年08月14日

「Internet Explorer 9」の新しいロゴ


私は気にもしなかったのですが(汗)、Softpediaによると、Microsoftが「Internet Explorer 9」の新しいロゴを9月15日のBeta版発表イベントの招待サイトで明らかにしているそうです。

その新ロゴが下記画像ですが、比較の為にIE8のロゴ(8が少し切れてしまってますが…)も並べてみました。

internet explorer 9 new logo.jpg
(IE9)

ie8logo_53AFBF07.jpg
(IE8)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Internet Explorer |

2010年08月13日

MS、「IE9 Beta」発表イベントの招待状と共にクレヨンなどを送付


本日、Microsoftが9月15日にイベントを開催し「Internet Explorer 9 Beta」を公開する予定でいることをお伝えしましたが、TechCrunchによると、Microsoftはその「IE9 Beta」の発表イベントのプレス向け招待状と共にクレヨンや色鉛筆、絵の具のセットなどを送付しているそうです。
(下記画像参照)

pencils.jpg

このクレヨンなどの指す意味は不明ですが、Microsoftにしては珍しく手の込んだ事をしていますね。

クレヨンの意味はイベントのテーマである「Beauty of the Web」やIE9 Betaで採用されると思われるミニマリストユーザーインタフェースに関連があるものと思いますが、果たして…。

また、i Started Somethingは、招待状に書かれた「Beauty of the Web」の文字デザインとZuneのサイトの文字のデザインが似ているともレポートしていますが、「IE9 Beta」にはちょっと期待しちゃいます。
(下記画像参照)

ie9zuney.jpg
(クリックにて拡大)

【関連エントリ】
 ・「Internet Explorer 9 Beta」は9月15日に発表
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Internet Explorer |

2010年08月13日

「Internet Explorer 9 Beta」は9月15日に発表


Neowin.netなどによると、Microsoftが「Internet Explorer 9 Beta」を9月15日に発表する計画であることを明らかにしたそうです。

ie9-invite.jpg

また、IE9に詳しい情報筋によると、MicrosoftはIE9の為にMetroやRibbon UIは採用せず、ミニマリストユーザーインタフェースを採用することを計画しており、Google Chromeのような簡単なUIになるだろうとのこと。

なお、MicrosoftはIE9 Betaの発表イベントの招待状をプレスへ送っており、「Beauty of the Web (ウェブの美しさ)」と書かれています。

【関連エントリ】
 ・Intenet Explorer 9のパブリックベータは9月に公開予定
 ・Internet Explorer 9 Betaのスクリーンショット
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(1) | Internet Explorer |

2010年08月05日

MS、「Internet Explorer 9 Platform Preview 4」を公開


ie7.jpgNeowin.netなどによると、Microsoftが「Internet Explorer 9 Platform Preview 4」を公開しています。

これが4番目のPlatform Previewになるのですが、このPlatform Preview 4が最後のPlatform Previewになるとのこと。

このPlatform Preview 4では、HTML5グラフィックスなどのパフォーマンスの改良が行われており、Acid3テストもPlatform Preview 3の88点から95点にアップしているそうです。

なお、IE9に関しては9月にパブリックベータ版がリリースされる予定となっています。

【関連エントリ】
 ・Intenet Explorer 9のパブリックベータは9月に公開予定
 ・Internet Explorer 9 Betaのスクリーンショット
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Internet Explorer |

2010年07月30日

Intenet Explorer 9のパブリックベータは9月に公開予定


ie7.jpgNeowin.netによると、MicrosoftはInternet Explorer 9のパブリックベータを元々は8月下旬にリリースする予定だったが、少し遅れて9月にリリースする方向で準備をしていることをMicrosoftのKevin Turner氏が明らかにしたそうです。

なお、詳しい日時は明らかにされなかったものの、Neowinでは「9月2日」ではないかと予測しています。

【関連エントリ】
 ・Internet Explorer 9 Betaのスクリーンショット
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Internet Explorer |

2010年07月29日

Internet Explorer 9 Betaのスクリーンショット


Softpediaによると、中国のcnBetaが「Internet Explorer 9 Beta」のスクリーンショットを公開しているそうです。

その1枚が下記画像で、cnBetaには他にも多数のスクリーンショットが掲載されていますので、是非どうぞ。

s-LonelyJames_133210161535432.jpg

なお、公開当初は偽物ではないかとの情報もあったのですが、cnBeta曰く、MicrosoftはcnBetaのソースが誰であるかを探しているようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Internet Explorer |

2010年07月03日

「IE9 Platform Preview」のダウンロード数が200万回を突破


ie7.jpgSoftpediaによると、「Internet Explorer 9 Platform Preview」のダウンロード数が200万回を突破したようです。

「Internet Explorer 9 Platform Preview」は2010年3月中旬に「Preview 1」が公開され、5月に100万ダウンロードを記録しており、先日の6月24日に「Preview 3」が公開されています。

【関連エントリ】
 ・MS、「Internet Explorer 9 platform preview 3」を公開
 ・「IE 9 Platform Preview」のダウンロード数が100万回を突破
 ・IE9 Platform Previewのダウンロード数が70万回以上に
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Internet Explorer |

2010年06月24日

MS、「Internet Explorer 9 platform preview 3」を公開


ie7.jpg昨日にまもなく「Internet Explorer 9 platform preview 3」がリリースされるようだとお伝えしましたが、Neowin.netによると、本日、Microsoftが「Internet Explorer 9 platform preview 3」をリリースしているそうです。

この「Internet Explorer 9 platform preview 3」では、HTML5ビデオタグがサポートされているようで、IE Test Driveからダウンロード可能とのこと。
(サイトにはまだ「Try the second Internet Explorer Platform Preview!」と記載されており、本当にpreview 3がダウンロード出来るのかどうかは未確認です)

なお、「Internet Explorer 9 platform preview 3」を撮影したデモ動画が下記動画ですので、良かったらどうぞ。


【関連エントリ】
 ・Microsoft、「IE9 platform preview 3」をまもなく公開
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Internet Explorer |

2010年06月23日

Microsoft、「IE9 platform preview 3」をまもなく公開


ie7.jpgNeowin.netが、Microsoftの計画に詳しい情報筋によると、Microsoftが現地時間の今日にも「Internet Explorer 9 platform preview 3」を公開するだろうと伝えています。

なお、「Preview 3」ではHTML5ビデオタグをサポートするとみられており、まもなくIE Test Driveのサイトで公開されるものと思われます。

【関連エントリ】
 ・「Internet Explorer 9」はまもなくベータテストへ移行か?!
 ・MS、IE9でVP8ビデオコーデックのサポートを計画
 ・MS、「Internet Explorer 9 Platform Preview 2」を公開
 ・Microsoftも『ウェブの将来は"HTML5"』
 ・MS、「Internet Explorer 9 Platform Preview」を公開
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Internet Explorer |

2010年06月10日

「Internet Explorer 9」はまもなくベータテストへ移行か?!


Neowin.netによると、米Microsoftが現地時間の火曜日に公開したアップデート (KB2120976) にMicrosoftが「Internet Explorer 9 Beta」をまもなくリリースすることが予想出来るヒントが見つかったそうです。

下記のスクリーンショットを見て頂ければ分かる通り、「Internet Explorer 9 Betaで特徴をサポートする為に、このアップデートをインストールしてください。」と記載されており、まもなくベータ段階に移行するのではないかと予想されています。

ie9hotfixbeta.jpg
(クリックにて拡大)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Internet Explorer |

2010年05月20日

MS、IE9でVP8ビデオコーデックのサポートを計画


ie7.jpg現地時間の19日にGoogleが開発者向けのイベント「Google I/O」を開催し、動画コーデック「VP8」のオープンソース化するプロジェクト「WebM」の詳細を発表し、MozilaやOperaがWebMをサポートすることは明らかにされていましたが、Neowin.netによると、MicrosoftもInternet Explorer 9でVP8ビデオコーデックのサポートすることを計画していると明らかにしたそうです。

これは、GoogleのWebMのニュースに対し、Internet Explorer General ManagerであるDean Hachamovitch氏が答えたもので、サポートはするもののユーザーは自分でVP8コーデックをWindowsへインストールしなければならないようです。

なお、WebMのニュースについてはEngadget Japaneseが伝えていますので、そちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Internet Explorer |

2010年05月06日

「IE 9 Platform Preview」のダウンロード数が100万回を突破


ie7.jpg昨日にMicrosoftが「Internet Explorer 9 Platform Preview 2」を公開したことをお伝えしましたが、Softpediaによると、Microsoftの広報が「Internet Explorer 9 Platform Preview」のダウンロード数が100万回を超えたことを明らかにしたそうです。

なお、「Internet Explorer 9 Platform Preview」は3月中旬に公開され、4月初旬にダウンロード数が70万回を超えていました。

【関連エントリ】
 ・MS、「Internet Explorer 9 Platform Preview 2」を公開
 ・IE9 Platform Previewのダウンロード数が70万回以上に
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Internet Explorer |

2010年05月05日

MS、「Internet Explorer 9 Platform Preview 2」を公開


ie7.jpgSoftpediaによると、本日、Microsoftが「Internet Explorer 9 Platform Preview 2」を公開しているそうです。

ダウンロードはIETestDrive (www.ietestdrive.com)から可能なようですが、開発者向けのビルドの為、インストール及び試用は自己責任で御願いします。

また、IETestDrive (www.ietestdrive.com)では、新たなデモなどが公開されていますので、そちらもどうぞ。

【関連エントリ】
 ・IE9 Platform Previewのダウンロード数が70万回以上に
 ・「Internet Explorer 9」はWindows XPをサポートせず
 ・MS、「Internet Explorer 9 Platform Preview」を公開
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Internet Explorer |

2010年05月01日

Microsoftも『ウェブの将来は"HTML5"』


ie7.jpgiPadの発表以来、Appleのスティーブ・ジョブス氏とAdobeとの間でFlashの必要性に関する主張の争いが続いていますが、MicrosoftのInternet Explorer部門のゼネラルマネージャーであるDean Hachamovitch氏も、Internet Explorer 9では、H.264によるHTML5ビデオコンテンツをサポートするとの意向を明らかにしています。
(via.IE Blog)

そして、Dean Hachamovitch氏もスティーブ・ジョブス氏と同様にウェブの将来は「HTML5」だと述べており、Flashについても、信頼性、セキュリティ、パフォーマンスにおいて少し問題があるとも述べています。

なお、HTML5サポートにおいて、IE9はH.264ビデオだけの再生をサポートするとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Internet Explorer |

2010年04月08日

IE9 Platform Previewのダウンロード数が70万回以上に


ie7.jpg3月中旬に公開された「Internet Explorer 9 Platform Preview」ですが、Softpediaによると、そのダウンロード数が既に70万回を突破し、100万回に迫っているそうです。

なお、ダウンロード数の多い国トップ5は、米国、ブラジル、インド、イギリス、ドイツだそうで、「Internet Explorer 9 Developer Preview 2」は5月中旬のリリースが予定されているとのこと。

【関連エントリ】
 ・「Internet Explorer 9」はWindows XPをサポートせず
 ・MS、「Internet Explorer 9 Platform Preview」を公開
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Internet Explorer |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。