<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Microsoft Office 15

2012年02月10日

Microsoft、「Office 15」の新しいユーザーインターフェイスを公開


The Vergeによると、本日、MicrosoftがBuilding Windows 8にてARM版Windowsに関する情報を公開しており、そこで公開したビデオの中に次期Officeこと「Office 15」の新しいユーザーインターフェイスが写っているそうです。

「Office 15」が写っている箇所だけを切り抜いたビデオが下記動画ですが、リボンUIは隠されているのか無くなっており、更に右上のアプリケーションを閉じるボタンも無くなっています。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

2012年02月01日

「Office 15」は"Metro"スタイルを採用せず?!


LargeWebIcon.pngThe Vergeによると、次期Officeこと「Office 15」は「Windows 8」の"Metro"スタイルに完全対応しないようです。

「Office 15」はインターフェイスに変更が加えられるものの、WinRTを使用した"Metro"スタイルのアプリとして作り直されないようで、従来のデスクトップスタイルのアプリになるようです。

また、ARM版もデスクトップスタイルのアプリになるようです。

なお、「OneNote」と「Lync」だけは"Metro"スタイルのアプリになるものとみられており、恐らくWindows Storeでリリースされるだろうとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

2012年01月31日

次期Officeの発売時期は2013年第1四半期か?!


LargeWebIcon.png本日、Microsoftが次期Officeこと「Office 15」(コードネーム)のテクニカルプレビューを開始しましたが、Business Insiderによると、現バージョンの「Office 2010」の時はテクニカルプレビューが開始されてから約11ヶ月後に正式発売されたそうです。

そして、この開発サイクルに変わりが無ければ「Office 15」は2013年1月末に発売されるかもしれないとのこと。

また、「Windows 8」のリリース時期は3年というリリースサイクルを守ったとすれば2012年内に発売される為、「Windows 8」と「Office 15」の同時発売の可能性も低いものとみられており、「Windows 8」搭載PC/タブレットが発売されたとしても発売当初は「Office 2010」搭載モデルになるものと予想されます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

2012年01月31日

Microsoft、「Office 15」のテクニカルプレビューを開始


LargeWebIcon.png本日、Microsoftが「Office 15」のテクニカルプレビューを開始し、一部の選ばれたグループに向けテクニカルプレビュー版をリリースした事を発表しています。

また、パブリックベータは今夏にリリースされるとのこと。

【関連エントリ】
 ・「Office 15」は2012年末までにリリース予定
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

2011年11月24日

Microsoft、来年1月に「Office 15」のベータ版を公開か?!


WinRumorsが、Microsoftの計画に詳しい関係筋によると、Microsoftは来年1月後半に次期Officeこと「Office 15」のベータ版を公開する予定のようだと報じています。

office15metroui.jpg
(クリックにて拡大 / 過去に流出したOutlookのスクリーンショット)

なお、これまでの情報では「Office 15」は"Metro UI"を採用し、タッチ操作でも操作し易いUIに変更される見込みです。

【関連エントリ】
 ・「Office 15」は2012年末までにリリース予定
 ・Metro UIを採用した「Office 15」の新しいスクリーンショット
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

2011年07月01日

「Office 15」は2012年末までにリリース予定


LargeWebIcon.pngThe Seattle Timesによると、Microsoft Office 担当プレジデントであるKurt DelBene氏が、現在開発中の次期Officeこと「Office 15」のリリース時期について、"2年半"のサイクルで進めている事を明らかにしたそうです。

この事から「Office 2010」が発売されたのが2010年6月だった為、「Office 15 」は遅くとも2年半後の2012年末までには発売されるものと予想されます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

2011年05月26日

「Office 15 Build 15.0.2703.1000」がウェブに流出


WinRumorsによると、「Office 15 Build 15.0.2703.1000」がウェブに流出したそうです。

moore1.jpg
(クリックにて拡大/画像はWindows 8 italiaより)

なお、このビルドには先日にスクリーンショットなどが明らかになった新アプリ「Moorea」も搭載されているとのこと。

【関連エントリ】
 ・「Office 15」の新アプリ"Moorea"のデモビデオ
 ・「Office 15」の新アプリ"Moorea"の新たなスクリーンショット
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

2011年05月22日

「Office 15」の新アプリ"Moorea"のデモビデオ


先日、タイルベースのUIが特徴の"Moorea"という「Office 15」の新しいアプリの新しいスクリーンショットを紹介しましたが、Neowin.netによると、WinBeta.itのRoberto Branni氏がその"Moorea"を撮影したデモビデオを公開したそうです。


【関連エントリ】
 ・「Office 15」の新アプリ"Moorea"の新たなスクリーンショット
 ・「Office 15」はタイルUIの新しいアプリ"Moorea"を搭載か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

2011年05月18日

【動画】「Office 15 M2ビルド」をインストール


先日、次期Officeこと「Office 15」の最新ビルドである「Office 15 M2 build 15.0.2703.1000」のスクリーンショットがリークされた事をお伝えしましたが、Softpediaが、その「Office 15 M2 build 15.0.2703.1000」をインストールしているところを撮影したビデオを紹介していましたので、是非どうぞ。


【関連エントリ】
 ・「Office 15」の新アプリ"Moorea"の新たなスクリーンショット
 ・「Office 15 build 15.0.2703.1000」のスクリーンショット
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

2011年05月17日

「Office 15」の新アプリ"Moorea"の新たなスクリーンショット


以前にタイルベースのUIが特徴の"Moorea"という「Office 15」の新しいアプリのスクリーンショットが明らかになった事をお伝えしましたが、Neowin.netによると、その"Moorea"の新たなスクリーンショットが多数公開されたそうです。

moore1.jpg
(クリックにて拡大/画像はWindows 8 italiaより)

"Moorea"はタイルとしてドキュメントや画像やテキストなどをアプリに加える事ができるようですが、実際にどのようなアプリなのかなど詳しい事は不明のようです。

また、"Moorea"という名称も正式名なのかどうかは不明です。

なお、上記以外のスクリーンショットはネタ元のWindows 8 italiaへどうぞ。

【関連エントリ】
 ・「Office 15」はタイルUIの新しいアプリ"Moorea"を搭載か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

2011年05月17日

「Office 15 build 15.0.2703.1000」のスクリーンショット


Neowin.netによると、次期Officeこと「Office 15」の最新のスクリーンショットが明らかになったそうです。

今回スクリーンショットがリークされたのは「Office 15 build 15.0.2703.1000」で、あまり大きな変化は無いそうです。

office15 ss1.jpg
(クリックにて拡大/画像はWindows 8 italiaより)

なお、ネタ元であるWindows 8 italiaには他にも多数のスクリーンショットが掲載されていますので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

2011年04月19日

「Office 15」はタイルUIの新しいアプリ"Moorea"を搭載か?!


WinRumorsによると、タイルベースのUIが特徴の"Moorea"という「Office 15」の新しいアプリのスクリーンショットが明らかになったそうです。

capturemrb1-1024x654.jpg
(クリックにて拡大)

このスクリーンショットはイタリアのwinbeta.itというサイトが公開したもので、"Moorea"が搭載されている「Office 15」のビルドナンバーは"15.0.2714.1001"とのこと。

なお、"Moorea"はタイルとしてドキュメントや画像やテキストなどをアプリに加える事ができるようですが、実際にどのようなアプリなのかなど詳しい事は不明のようです。

なお、ネタ元のwinbeta.itには上記以外のスクリーンショットも掲載されていますので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

2011年04月16日

Metro UIを採用した「Office 15」の新しいスクリーンショット


WinRumorsによると、次期Officeこと「Office 15」の新しいスクリーンショットが流出したそうです。

そのスクリーンショットが下記画像で、"Metro UI"が全体に使用されているのが特徴となっています。

office15metroui.jpg
(クリックにて拡大)

「Windows 8」も「Office 15」もMetro UIが特徴となりそうですね。

【関連エントリ】
 ・「Office 15」のスクリーンショットが更に流出
 ・「Office 15」のスクリーンショットやビデオが流出
 ・MS、「Office 15」の開発はMilestone 2の段階
 ・MS、「Office 15」と共に「Office App Store」を計画中?!
 ・「Office 15 (Office 2014)」の初のスクリーンショット
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

2011年03月14日

「Office 15」のスクリーンショットが更に流出


本日、「Office 15」のスクリーンショットやビデオが流出した事をお伝えしましたが、Neowin.netによると、「Office 15」のスクリーンショットが更に20枚も公開されたそうです。

office 15 009.jpg
(クリックにて拡大)

なお、リークされたスクリーンショットの「Office 15」のビルドナンバーは"15.0.2703.1000"になっているとのこと。

上記以外のスクリーンショットはNeowin.netへどうぞ。

【関連エントリ】
 ・「Office 15」のスクリーンショットやビデオが流出
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

2011年03月14日

「Office 15」のスクリーンショットやビデオが流出


Neowin.netによると、次期Officeこと「Office 15」の初のスクリーンショットやビデオが明らかになったそうです。

そのビデオが下記動画ですが、リボンUIが少し変更されているだけで今のところはUIに大きな変更は無い模様。


なお、Neowin.netにはスクリーンショットも数枚掲載されていますので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

2011年03月04日

MS、「Office 15」の開発はMilestone 2の段階


LargeWebIcon.pngNeowin.netによると、Microsoftが次期Officeこと「Office 15」の開発は"Milestone 2"ステージへと達しているそうです。

MicrosoftはM2ビルドをコンパイルしているようで、そのビルドナンバーは"15.0.2621.1000"とのこと。

この調子だと、「Windows 8」と「Office 15」は同時リリースの可能性もありそうですね。

【関連エントリ】
 ・Microsoft、次期Officeで新しいアプリを追加か?!
 ・MS、「Office 15」と共に「Office App Store」を計画中?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

2010年09月25日

MS、「Office 15」と共に「Office App Store」を計画中?!


Office-15.pngWindows 8 betaによると、米Microsoftが次期Officeこと「Office 15」で「Office App Store」のサービスを開始することが予想出来る人材募集が明らかになったそうです。

その募集要項によると、MicrosoftはOffice 2010のリリースと共にOffice 15の開発を始めており、現在、Office 15のプロダクトマネージャを探しているそうです。

そして、『あなたは「Office App Store」のような、我々のパートナーを興奮させる革新的な課題を進めます』と記載されているとのこと。

「Office App Store」が一体どのようなものなのかは現時点では不明ですが、

【関連エントリ】
 ・「Office 15 (Office 2014)」の初のスクリーンショット
 ・次期Officeこと「Office 15」の今までに分かっている情報
 ・Microsoft、早くも「Office 15」を計画中
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

2010年08月21日

「Office 15 (Office 2014)」の初のスクリーンショット


Windowsさんからもコメントにて情報を頂いておりますが、ロシアのWzorによると、Microsoftは既に次期Officeこと「Office 15 (Office 2014)」の開発を始めており、Wzorはそのプレアルファビルドのスクリーンショットを掲載しています。

その画像が下記画像ですが、この「Office 15」は2014年前半のリリース予定とのこと。

mso_v15_2014_wz01.jpg
(クリックにて拡大)

mso_v15_2014_wz02.jpg
(クリックにて拡大)

(情報提供者:Windowsさん)

【関連エントリ】
 ・次期Officeこと「Office 15」の今までに分かっている情報
 ・Microsoft、早くも「Office 15」を計画中
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

2010年06月09日

次期Officeこと「Office 15」の今までに分かっている情報


Office-15.png過去にちらっとだけ開発されていることが明らかにされた次期Officeこと「Office 15」ですが、Microsoft Kitchenが、Microsoftの人材募集や従業員プロフィール、ドキュメントなどからかき集めた「Office 15」に関する情報をまとめています。

現在までに分かっている情報の一部は下記の通り。

・コードネームは「Office 15」
・2013年のリリースが目標? (正式名は"Office 2013"??)
・新しいユーザーインターフェイス
・Office Mobile 15も計画されている
・現在のところ、Outlook 15、Word 15、Access 15、SharePoint 15
 Excel 15が計画されていることが確認されている
・Excel 15は新しい主要な新機能を含んでいる?!


【関連エントリ】
 ・Microsoft、早くも「Office 15」を計画中
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

2009年12月08日

Microsoft、早くも「Office 15」を計画中


LargeWebIcon.pngSoftpediaによると、米Microsoftが「Office 2010」の次のOfficeとなる「Office 15」の存在について少しだけ情報を明らかにしたそうです。

Microsoftは「Office 2010のリリースに近くなる時、我々はOffice 15を設計し始めています」と述べたそうで、Office 15で改良すると考えている領域はSQLサーバーのサポートだそうですが、実際にどのような変更や改良が行われるのかはまだ公約出来ないとのこと。

なお、リリース時期については明らかにされていないものの、リリース間隔からすると2012年に予定されている次期Windows OSこと「Windows 8」と同時期のリリースになりそうな感じですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。