<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Apple:iPad

人気のTwitterクライアントアプリ「Tweetbot」のiPad版が登場

「iPad 3」のバックシェルとされる写真が流出、より大きなバッテリーや異なるLCDを搭載する事が判明か?!

Otterbox、「iPad 3」用ケースの発売に向け早くも準備開始

アナリスト、「iPad 3」はシャープの「IGZO」を採用し4月発売と予想

InterfaceLIFTが早くも「iPad 3」用の壁紙を配布中

iPad向け日刊紙「The Daily」の創刊から1年、今春にはiPhone版も登場へ

「iPad 3」はクアッドコアのA6プロセッサ搭載で、LTE対応か?!

Omni Group、「OmniPlan for iPad」を2012年第2四半期に発売へ

Happy 2nd Birthday, iPad.

Foxconn、ブラジルでの「iPad」の生産開始に向け一歩前進

Microsoft、人気リーダーアプリ「Pulse News」に似たMSN UKの公式アプリをリリース

Apple、「iPad 2」のTVCM「Love」の日本版を公開

「iBooks 2」でもiPadのRetinaディスプレイ向け画像ファイルが見つかる

早くも次期iPad用というケースが出回り始める

カナダで「iPad 2」の中身が粘土に差し替えられる詐欺事件が発生

「iOS 5.1 beta 3」に次期iPadと思われるコードネームが見つかる

「iPad 3」用の高解像度パネルはシャープとLGが供給で決定??

ラオスでは早くも4G対応の「iPad 5」が発売されている

IO DATA、iPadでフルセグ視聴が可能になるアプリを開発中

「iPad 3」用のBluetoothアンテナ??

2012年02月09日

人気のTwitterクライアントアプリ「Tweetbot」のiPad版が登場


本日、iPhoneで人気のTwitterクライアントアプリ「Tweetbot」のiPad版である「Tweetbot for iPad」がリリースされています。

mzl.ndqbjrfy.jpg

Tweetbot for iPadでは、iPhoneバージョンの特長に加え、さらなる魅力がプラスされており、主な特長は下記の通り。

・マルチタイムライン:メインのタイムラインと複数のリストを、
 すばやく切り替え表示。
・スマートジェスチャ:手軽でカスタマイズ可能なジェスチャで、
 さくさくと操作可能。
・独自のプッシュ通知機能を搭載。
・タブバー右2つのタブは、表示内容を選択可能。未使用のタブ
 にも簡単アクセス。
・Read It Later、Instapaper、URL短縮(Cloudapp他)などの各
 種サービスに対応。
・下書きの保存、位置情報/POIサービスの利用、写真/ビデオの
 添付、リスト管理などの各種機能を搭載。

なお、価格は250円となっています。

また、本日、iPhone版の「Tweetbot」もアップデートされていますので、そちらも是非どうぞ。

Tweetbot for iPhone
カテゴリ:ソーシャルネットワーキング
価格:¥250 (記事公開時)


Tweetbot for iPad
カテゴリ:ソーシャルネットワーキング
価格:¥250 (記事公開時)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2012年02月09日

「iPad 3」のバックシェルとされる写真が流出、より大きなバッテリーや異なるLCDを搭載する事が判明か?!


MacRumorsによると、RepairLabsが「iPad 3」のものというバックシェルの写真を入手したとして公開しているそうです。

その「iPad 3」用と言われるバックシェルと「iPad 2」のバックシェルの比較画像が下記画像ですが、まずロジックボードをマウントする為のネジ穴の場所が違う事から、ロジックボードの形状が変わる事を意味するようです。
(写真Aの箇所)

screen-shot-2012-02-08-at-4-24-50-pm.jpg
(クリックにて拡大 / Photo by RepairLabs)

また、このバックシェルの写真からは、より多くのバッテリーを搭載する事やカメラが異なる事、LCDが異なる事などが予想されるそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2012年02月08日

Otterbox、「iPad 3」用ケースの発売に向け早くも準備開始


Business Insiderによると、ケースメーカーのOtterboxが、早くも「iPad 3」用のケースをチェックして貰うべくメディアに配布しているそうです。

Otterbox_iProtection.jpg

その新しいケースは「Defender (ディフェンダー)」という製品とのことですが、実際に「iPad 3」の設計に基づいて製作されたものかは不明です。

また、一般ユーザー向けにも「iPad 3」用ケースの取扱を開始した事をいち早く知らせる為のメール配信サービスの登録受け付けも開始しています。

なお、Otterboxは「iPhone 4S」の発売前にもフライングでケースを作成しており、その時のケースはボリューム調整ボタンが逆サイドに来るなど噂に基づいて製作されたもので、実際の「iPhone 4S」のデザインとは異なるものでした。
(下記関連エントリ参照)

【関連エントリ】
 ・「iPhone 4S」の外観上の変更箇所はボリュームボタンのみ??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2012年02月07日

アナリスト、「iPad 3」はシャープの「IGZO」を採用し4月発売と予想


ipad3mockup.gifCNETによると、DisplaySearchのアナリストであるCharles Annis氏が、「iPad 3」は9.7インチで解像度が2048×1536のLCDを搭載し、シャープのIGZO技術が採用されるだろうと予想しているそうです。

また、「iPad 3」の発売日は4月になるだろうと予想しています。

【関連エントリ】
 ・「iPad 3」はより薄くなり、Retinaディスプレイを搭載?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | Apple:iPad |

2012年02月04日

InterfaceLIFTが早くも「iPad 3」用の壁紙を配布中


@iPodtakkuさんに教えて頂きましたが、壁紙配布サイトとして有名なInterfaceLIFTで、壁紙のサイズ選択欄に早くも「iPad 3」用のサイズが用意されています。
(下記画像参照)

ssssss1

「iPad 3」用の壁紙のサイズは"2048×2048"と「iPad/iPad 2」用の"1024×1024"の4倍の解像度になっており、「iPad 3」のディスプレイ解像度が4倍になると予想してフライングで追加したものと思われます。

(Thanks! @iPodtakkuさん)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2012年02月03日

iPad向け日刊紙「The Daily」の創刊から1年、今春にはiPhone版も登場へ


100815-the_daily_icon.jpg現地時間の2月2日でNews Corp.とAppleがiPad向け日刊紙である「The Daily」を発表しApp Storeで配信を開始してから丸1年になりますが、本日、Mashableが、「The Daily」の発行人であるGreg Clayman氏へのインタビュー記事を公開しています。

Mashableによると、iPad版「The Daily」の有料購読者は10万人を超えており、その半数が99セント/週の週間購読者で、残り半数が39.99ドル/年の年間購読者だそうです。

また、今月よりSamsungのタブレット端末である「Galaxy Tab 10.1」向けにもAndroid版「The Daily」の配信を開始しており、来月もしくは再来月にはiPhoneやAndroid搭載スマートフォン向けの「The Daily」をリリースする事も計画しているようです。

【関連エントリ】
 ・News Corp.、iPad向けの日刊新聞「The Daily」を発表
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2012年02月02日

「iPad 3」はクアッドコアのA6プロセッサ搭載で、LTE対応か?!


本日、BGRが、「iPad 3」の試作機を所有しているという情報筋より、"iBoot"という開発/デバッグツールの画面を撮影した写真を入手したとして公開しています。

まずモデルナンバーは「J1」(iPad3,1)と「J2」(iPad3,2)になるようで、この事から「iPad 3」は従来のWi-Fiモデルと全てのキャリアに対応するLTE/CDMA/GSM対応モデルの2モデル構成になるようです。
(下記画像参照)

iPad-3-1.jpg

8060.jpg
(Photo by BGR)

また、搭載されているプロセッサのモデルナンバーは「S5L8945X」となっており、A4プロセッサのモデルナンバーは「S5L8930X」、A5プロセッサは「S5L8940X」だった事から、「iPad 3」はクアッドコアの新しいA6プロセッサを搭載している事が予想されるとのこと。
(下記画像参照)

8063.jpg
(Photo by BGR)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2012年01月28日

Omni Group、「OmniPlan for iPad」を2012年第2四半期に発売へ


ars technicaによると、Omni GroupのCEOであるKen Case氏が開催中の「Macworld|iWorld 2012」にて、「OmniPlan for iPad」を2012年第2四半期(4〜6月)に発売する予定である事を明らかにしたそうです。

omni_omniplan_screen-4f2216c-intro.jpg
(クリックにて拡大 / Photo by ars technica)

UIはピンチやスワイプなどといったマルチタッチジェスチャーに対応したものになり、OmniFocusと同じエンジンを使用し、複数のユーザーが同時にプロジェクト計画を更新する事を可能にするとのこと。

なお、価格はデスクトップ版の価格である199.99ドルの半値くらいになるようです。

また、「OmniGraffle」と「OmniOutliner」と「OmniGraphSketcher」についても、iCloudもしくはOmni Sync Serverを通じて同期出来るようになる最新版をまもなく提供する予定とのこと。

OmniFocus for iPad
カテゴリ:仕事効率化
価格:¥3,450 (記事公開時)


OmniOutliner
カテゴリ:仕事効率化
価格:¥1,700 (記事公開時)


OmniGraffle
カテゴリ:ビジネス
価格:¥4,300 (記事公開時)


OmniGraphSketcher
カテゴリ:教育
価格:¥1,300 (記事公開時)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2012年01月28日

Happy 2nd Birthday, iPad.


electronistaによると、現地時間の本日1月27日で「iPad」が発表されてから丸2年になるそうです。

apple-creation-0096-rm-eng.jpg

「iPad」は現地時間の2010年1月27日にサンフランシスコで開かれたスペシャルイベントで発表され、米国ではWi-Fiモデルが2010年4月3日に、3Gモデルが2010年4月30日に発売され、日本では約1ヶ月後の2010年5月28日に発売されています。

【関連エントリ】
 ・Apple、「iPad」を発表
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2012年01月26日

Foxconn、ブラジルでの「iPad」の生産開始に向け一歩前進


ipad20220ss1mini.jpgFoxconnはブラジルに「iPad」の生産拠点を構える事を計画しており、ブラジル政府に対して税の優遇措置や特別待遇を要求していましたが、Apple Insiderによると、Foxconnはブラジル政府より税制優遇措置の承認を得たようで、ブラジルでの「iPad」の生産開始に向け一歩前進したようです。

その優遇措置の内容は、重さが750グラム未満でキーボードが付いていないタッチスクリーンタブレット端末の研究開発に投資する会社は、工業製品税 (IPI) と特別消費税 (SCT) と社会保障融資負担金 (COFINS) の優遇措置の資格が得られるといったものになっているようです。

また、この中にはタブレットデバイスに関連したアクセサリやケーブル、電源、マニュアルなども含まれているとのこと。

実際にいつ頃から生産が開始されるのかは不明ですが、いずれ"Made in Brazil"の「iPad」が出てくる事が予想されます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2012年01月24日

Microsoft、人気リーダーアプリ「Pulse News」に似たMSN UKの公式アプリをリリース


The Vergeによると、Microsoftが、人気フィードリーダーアプリである「Pulse News for iPad」に似たアプリ「MSN UK for iPad」を英App Storeでリリースしたそうです。

mzl.tilqtqmt

「MSN UK for iPad」は「Pulse News」のようにMSN UKの記事の画像をサムネイル状に表示し、直感で操作出来るようなタイル・インターフェースが特徴となっています。

なお、「MSN UK for iPad」と「Pulse News for iPad」のUIの比較画像が下記画像です。

msnukpulseapps_560.jpg
(クリックにて拡大)


Pulse News for iPad
カテゴリ:ニュース
価格:無料 (記事公開時)
対応:iPad / iPad 2
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2012年01月21日

Apple、「iPad 2」のTVCM「Love」の日本版を公開


ありがとうiPodさん経由で知りましたが、Appleが「iPad 2」のTVCM「Love」の日本版を公開しているそうです。

なお、下記動画は英語版となっており、日本版はこちらへどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2012年01月20日

「iBooks 2」でもiPadのRetinaディスプレイ向け画像ファイルが見つかる


過去にiBooksのシステムファイル内にiPadにRerinaディスプレイが採用されることが予想出来る「iPad×2」の画像ファイルが見つかっていましたが、9 to 5 Macによると、今日リリースされた「iBooks 2」でもより多くのRetinaディスプレイ用画像ファイルが見つかったそうです。

screen-shot-2012-01-19-at-3-01-28-pm.jpg
(クリックにて拡大)

【関連エントリ】
 ・次期iPadの解像度は現行の2倍の"2048×1536ピクセル"に?!

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2012年01月19日

早くも次期iPad用というケースが出回り始める


9 to 5 Macによると、ケースメーカーが早くも次期iPad用のケースの生産及び出荷を開始したそうです。

下記ケースはChineeというケースメーカーが販売している「iPad 2S」用というケースで、「iPad 2」用に比べ厚みが僅かに厚くなっているそうです。

screen-shot-2012-01-18-at-6-31-04-pm.jpg

ただ、去年には実際に発売されなかった「iPhone 5」用と言われるケースが出回った事もあり、これが本当に次期iPadのデザインを基にしたものかは現時点では不明です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2012年01月18日

カナダで「iPad 2」の中身が粘土に差し替えられる詐欺事件が発生


iMoreによると、カナダの家電量販店フューチャーショップで「iPad 2」の中身が粘土へとすり替えられる詐欺事件が発生したそうです。

Clay-iPad.jpg

犯人はフューチャーショップで10台の「iPad 2」を現金で購入し、一度開封して「iPad 2」と粘土を入れ替え、その後再度封をし直してフューチャーショップへ返品したそうです。

そして、その中身が粘土になった偽の「iPad 2」は別の客に販売され、中身が差し替えられている事が判明したとのこと。

偽の「iPad 2」を購入したユーザーは、その「iPad 2」をクリスマスプレゼントとして妻へプレゼントしたようですが、妻は中身を見て非常にショックを受けていたようで、更にフューチャーショップは当初このユーザーの自作自演ではないかと疑ったりもしたそうです。

最終的にはフューチャーショップはこのユーザーに対し謝罪し無償で「iPad 2」をプレゼントしたそうですが、犯人はまだ捕まっていないようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2012年01月17日

「iOS 5.1 beta 3」に次期iPadと思われるコードネームが見つかる


以前に次期iPadの試作機のコードネームが"J1"と"J2"と呼ばれており、「iOS 5」に次期iPadのコードネームとみられる"J2"の記述が見つかった事をお伝えしましたが、TiPbによると、「iOS 5.1 beta 3」でも次期iPadのコードネームと思われる"J1AP"を"J2AP"の記述が見つかったそうです。

J1AP_and_J2AP.png
(クリックにて拡大)

また、「iOS 5.1 beta 3」では、連絡先アプリにFacebookのアカウント情報を追加出来るようになっているそうです。
(これはiOS 5 betaの時にも報告されていました)

なお、iOSへのFacebookの統合はかなり前からヒントが見つかってはいるものの未だに統合されていないのが現状です。
(下記関連エントリ参照)

【関連エントリ】
 ・「iPad 3」と思われるコードネームが「iOS 5」で発見される
 ・「iOS 5」はTwitter以外にFacebookやFlickrなども統合か?!
 ・Appleは「iOS 4」でFacebookとの連携を強化する予定だった
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2012年01月17日

「iPad 3」用の高解像度パネルはシャープとLGが供給で決定??


ipad3mockup.gif本日、DigiTimesが、台湾のサプライチェーン ・メーカーによると、AppleはシャープとLG Displayを新しいiPad向けのQXGA (2048×1536) 9.7インチパネルのサプライヤーに選定し、その高解像度パネルの出荷は2011年第4四半期に始まり、2012年第2四半期に「iPad 2」で採用されているXGAパネルの出荷量を上回るようだと報じています。

高解像度パネルの出荷量は2011年第4四半期には100万枚足らずだったものが、2012年第1四半期には600〜700万枚、2012年第3四半期には1000万枚と増加し続けるようです。

また、「iPad 2」向けのパネルの出荷量は2011年第3四半期の1,600万枚がピークで、2011年第4四半期は1,000万枚、2012年第1四半期には700〜800万枚と下方調整しているようで、2012年第2四半期には出荷数量が逆転するとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2012年01月17日

ラオスでは早くも4G対応の「iPad 5」が発売されている


TNWによると、ラオスには今春のリリースが予想される「iPad 3」を飛び越え早くも4Gに対応した「iPad 5」が販売されているそうです。

といっても偽物で、Androidベースのミニタブレットで4Gにも対応していません(汗)

ipad-5-4g-wifi.jpg
(Photo by TNW)

なお、ラオスでは他にも折りたたみ型のiPhoneやWi-Fiのみ対応の偽iPhone 4Sなんかも発売されているようです。

IMG_0353-520x880.jpg

IMG_0360-520x388.jpg
(Photo by TNW)

中国でも同じものが売ってそうな気がしますが…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2012年01月14日

IO DATA、iPadでフルセグ視聴が可能になるアプリを開発中


iodate btn_logo.jpgITmediaによると、アイ・オー・データが昨日に製品内覧会を開催し、iPadでフルセグを視聴できるアプリ「テレキングmobile」を開発している事が分かったそうです。

「テレキングmobile」はiPhoneやiPadなどのiOS搭載端末で地上デジタルテレビを見るための無料アプリであり、同社が販売する地上デジタル放送対応チューナー(GV-MVP/FZ)と無線LANルータ(WN-AG450DGR)を接続することにより同アプリで地上デジタルテレビの放送が視聴可能になるとのこと。

ただ、現時点で同アプリを使用して地上デジタル放送が視聴可能なのは上記のチューナーとルーターの組み合わせのみで、既存の他の無線LANルータや地デジチューナーには対応せず、今後新たに発売されるルーターやチューナーは同アプリに対応する予定のようです。

なお、詳しい説明や画像は引用元のITmediaへどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2012年01月14日

「iPad 3」用のBluetoothアンテナ??


Apple Bitchによると、以前より「iPad 3」用と言われるパーツを販売しているTVC-Mallが、新たに「iPad 3」用と言うBluetoothアンテナのパーツの取扱を開始しているそうです。

そのパーツの写真が下記画像で、「iPad 3」用の同パーツには「iPad 2」用とは違う製品コードが付けられているようですが、技術的な変更点などの詳細は不明です。

rumor-ipad-3-bluetooth-antenna-appears-for-sale.jpg

なお、「iPad 3」では「iPhone 4S」と同じく"Bluetooth 4.0"に対応してくるものと予想されます。

【関連エントリ】
 ・「iPad 3」はデザイン変更か?! 「iPad 3」用と言われる新たなパーツが
  明らかに
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。