<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:ipod:総合

2007年12月05日

Apple、iPod向けの新しいゲーム"Brain Challenge"を発売


MacRumorsによると、米AppleがiPod向けにBrain Challengeという新たなゲームをiTunes Storeで販売しているそうです。

BrainChallenge_300.jpg

対応のiPodは、第5世代iPod、第3世代iPod、iPod Classicとなっています。

なお、どんなゲームなのかや日本のiTSでも販売されているのかは未確認です。

【追記】
ななたま
さんから教えて頂きましたが、日本のiTSにも登場している模様。
Thanks! ななたまさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年12月03日

iPod Touchの分解フォトレポート


発売からかなり経ちましたが、CNET JAPANがiPod Touchの分解フォトレポートを公開しています。

今更という感もあるかもしれませんが、全10ページに及び解説されてますので、良かったらどうぞ。
ちなみに今回のは前編で、後編も後日アップされる模様。

s-iPod Touch bara.jpg

 ・フォトレポート:アップルの「iPod touch」を分解--前編(CNET JAPAN)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年12月02日

iPod Classicと3G nanoのFW1.0.3にはTV出力機能に変更が…


ipodnanoclassic103_ilounge1.jpgまたまたマクさん経由で知りましたが、iLoungeによると、先日にリリースされたiPod classicと第3世代iPod nanoのファームウェア1.0.3へのアップデート後にTV出力機能関連で新たな変更が見つかったそうです。

その変更とは、フルスクリーンの選択が削除され、TV出力の設定欄に新たにTV Screenという項目があり、スタンダード(4:3)とワイドスクリーン(16:9)の2つのディスプレイサイズを選択可能になっていることと、"Fit to Screen"の選択が可能になっているとのこと。
(右記画像参照)

また、上記機能以外にも、再生中のビデオのタイムラインが分かる表示も追加されているそうです。



このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年11月28日

iPod Classicのソフトウェアアップデート1.0.3もリリース?!


SAPAIAさんから頂いたコメントによると、iPod Classic向けに"Firmware 1.0.3"がリリースされているようです。

英語環境でiTunesを使用中にClassicを同期させようとしたらアップデートのメッセージが表示されたとのこと。

当方がiPod Classicを持っていないので、詳細は不明ですが、多分、第3世代iPod nanoの方も同時にリリースされているはず…?!

【追記】
その後、ゆきちさんに頂いたコメントによると、ファームウェア1.0.3のファイルサイズは57.3MBだそうです。

【追記2】
かのあゆブログのKanon_Ayuさんから頂いたコメントによると、第3世代iPod nano向けのファームウェア1.0.3もやはり同時にリリースされているようです。

またKanon_Ayuさんトコで、簡単なインストールのレポートも書かれていますので、良かったらどうぞ。

【関連エントリ】
 ・iPod Classicと3G iPod nanoにSoftware Update 1.0.2配布
 ・iPod classic 1.0.2でバッテリー残量がすぐに空になるバグが…
Thanks! SAPAIAさん & ゆきちさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(10) | TrackBack(1) | ipod:総合 |

2007年11月28日

Apple、第5世代iPod向けに"iPod Firmware 1.2.3"をリリース


apple-ipod-video-60gb_m.jpgMacRumors Page2によると、Appleが、第5世代iPod向けに"iPod Firmware 1.2.3"をリリースしているそうです。

なお、ダウンロードはiTunes経由で、修正点はバグフィックスのみとなっているそうで、詳しいことは分かっていないとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年11月20日

iPod Touchで、サードパーティ製アプリを消さずにJailbreak


iPod Touch(FW1.1.2)をJailbreakする際にサードパーティー製のアプリが消えてしまうのですが、Crunch Gearが、サードパーティー製アプリを消さずにiPod Touch FW1.1.2をJailbreakする方法を公開しています。

私自身がiPod Touchを持っていないので、未テストですが、良かったらどうぞ。

 ・Help-Key: How to Jailbreak your iPod Touch with 1.1.2(翻訳)
  (Crunch Gear)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年11月15日

AmazonがiPod Touchを11〜12%値下げ販売中


現在、Amazon.co.jpにてiPod touch 16GBモデルと8GBモデルがそれぞれ6000円引きと4000円引きで販売されています。

数量限定と思われますので、欲しい方はどうぞ。

 Apple iPod Touch 16GB (Amazon)
 ・Apple iPod Touch 8GB (Amazon)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年11月14日

Apple、"iPod video Software Update 1.2.2"リリース


apple-ipod-video-60gb_m.jpgMacNNによると、AppleがiPod Video(第5世代)向けに"iPod video Software Update 1.2.2"をリリースしているようです。

アップデートドキュメントには"bug fixes"とのみ書かれており、詳細は不明のようですが、iPhotoのイベントを同期出来るようになっていると報告しているユーザーもいるそうです。

しかし、Windows 2000/XP/VistaでiTunes 7.5以前のバージョンのiTunesユーザーから、アップデート後に曲が表示されなくなったという報告もあるそうで、XPとVistaユーザーはiTunes7.5へアップデートすることで解決可能ですが、iTunes 7.5はWindows 2000に未対応のため、Windows 2000ユーザーは"iPod video Software Update 1.2.2"にアップデートしない方が良いとのこと。

もしアップデートしてしまったユーザーはver1.2.1へダウングレードするしかないようです。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年11月09日

iPod Touchのダウングレードに成功


先日GIZMODO JAPANが、iPod Touchをダウングレード可能かもしれないと報じていましたが、本日v1.1.2がリリースされたので実際にテストしてみたところ、v1.1.2からv1.1.1へのダウングレードに成功したとのこと。

その方法の詳細はこちら
(注意:ダウングレードしたいファームウェアのアップデートファイルが必要)

これで、v1.1.2を試した後にv1.1.1に戻すことも可能なので、気軽に新ファームウェアにアップデートすることが出来ますね。

しかし、あくまで自己責任でお願いしますm(__)m

【参考元】
 ・もしかしたらiPod touchもダウングレードできるかもしれない
 ・iPod touchのダウングレード、成功しました
  (GIZMODO JAPAN)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年11月09日

iPod Touch v1.1.2、早くもJailBreakに成功


本日リリースされたiPod Touchの新しいファームウェア1.1.2ですが、Engadget Japaneseによると、早くもJailBreakに成功した模様。

jailbreak112touchpicture.jpg

今のところ、その手法の詳細は明らかになっていませんが、現在はデバッグと一般公開に向けた安全性の確認作業中とのこと。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | ipod:総合 |

2007年11月09日

iPod TouchのFW1.1.2登場でカレンダーにイベント追加可能へ


MacRumorsによると、先程のiPhoneに続きiPod Touchのファームウェア1.1.2もリリースされたようです。

また、新機能としてはカレンダーにイベントを追加出来るようになっているそうです。

そして、サードパーティ製アプリはiPhoneと同じく使用出来なくなっていると思われます。

ダウンロードはiTunes経由か下記リンクより可能。

 ・iPod1,1_1.1.2_3B48b_Restore.ipsw
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年11月07日

iPod Touchがダウングレード可能に??


GIZMODO JAPANにて、iPod Touchをダウングレード出来るかもしれない方法を公開しています。

しかし、9日にリリースされると言われているver1.1.2で試したわけでは無いので、机上の空論みたいですが、ver1.1.2の登場後に試してみるとのこと。

詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年10月29日

Apple、"iPod Touch"のTVCMを公開


既にご存じの方も多いと思いますが、米AppleがiPod TouchのTVCMを公開しています。

ちなみにこのCMはイギリスのニック・ヘイリーという18歳の学生が作成した物をAppleが採用したとのこと。

良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | ipod:総合 |

2007年10月24日

今日はiPodの6回目の誕生日


firstgenipod.jpgTUAWによると、今日、10月24日(米国では23日)はAppleが6年前に初代iPodを発表した日で、今日でiPodの登場から丸6年となります。

月日が経つのは早いものですね。
ちなみにウチでは初代iPodが未だに働いてます(汗)

また、当時プレスリリースはこちらで、発表時のスティーブ・ジョブス氏の基調講演の模様が以下の動画だそうです。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(19) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年10月19日

iPod classic 1.0.2でバッテリー残量がすぐに空になるバグが…


Engadget Japaneseによると、iPod Classicのファームウェアをバージョン1.0.2にアップデートした後、しばらく放置しただけでバッテリー残量が空になってしまう不具合が多数報告されているとのこと。

原因についてははっきりと分かっていないようで、ある条件でHDDの回転が止まらなくなり急速にバッテリーを消費しているのでは?といった予想もあるそうですが、これが確証を得られるほどまでには至ってない模様。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年10月15日

iPod TouchのJailBreakを簡単にするソフト登場


ijailbreak10142007sbm.jpgまたまたマクさん経由ですが、TUAWによると、iPod Touchにサードパーティー製アプリのインストールを可能にする(JailBreakを自動化する)GUIアプリ「iJailBreak」がリリースされているそうです。

こちらから無料でダウンロード可能ですが、現在のところはIntel Mac用しかなく、PPC用は現在開発中とのこと。

ちなみに、このアプリを開発したのは13才だそうですよ。

また、他にもMacRumorsのフォーラムによると、上記アプリと同等の機能を持つWindows向けの「touchFree」というソフトも登場しているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年10月15日

第5世代iPodでiPod ClassicのUIを再現するハック


マクさん経由のTUAWによると、第5世代iPod(5.5世代も)のユーザーインターフェイスをiPod classicや第3世代iPod nanoのユーザーインターフェイスにするハックをDriven Designというサイトが公開したそうです。

このハックをすることで、Cover Flowまでは再現出来ないものの、第5世代iPodでもメニュー画面が半分に分かれていたり、メニューに小さなNow Playing画面が表示可能などといった新iPodシリーズのUIを再現できるとのこと。

ちなみにその模様を撮ったものが下記の動画。

なお、ハックのためのパッチが上記サイトからダウンロード可能ですが、このハックではiPodのファームウェアを書き換えてしまうため、ハックは自己責任でお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年10月12日

iPhoneとiPod Touchにはウォーターセンサーも搭載?!


マクさん経由ですが、HardMacによると、iPhoneとiPod TouchにはApple側が故障時に水濡れがあったかどうかを判断するためにウォーターセンサーが搭載されているとのこと。

iPod Touchのボトム部分に水が塗れると変色するホワイト・ディスクが搭載されているそうです。(携帯電話の電池パックにも付いてるやつと思われます)

なお、iPod Classicなどにも付いてるのかは不明とのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年10月08日

iPod Touchのカレンダーが直接編集可能に?!


トラックバックを頂いたアンデジさんによると、MacRumorsのフォーラムにて、スティーブ・ジョブズ氏が、将来のソフトウェアアップデートで、iPod touchのカレンダーに予定の追加編集機能を搭載すると述べているといった書き込みがあるそうです。

カレンダーの編集が直接可能なのであれば、個人的にもiPod Touchの購入を考える要因になるので、是非とも早いこと実現して欲しいところですね。

 iPod touchのカレンダーに予定追加編集機能がつくのか?(アンデジ)

【追記】
この内容がGIZMODO JAPANでも伝えられており、詳細は、あるユーザーがスティーブ・ジョブスにメールをしたところ、カレンダーの編集が出来ないのはバグだそうで、今後ソフトウェアアップデートで修正すると書かれた返事が来たそうですが、コメントには作り話ではないかといった指摘もあり、本当かどうかが微妙に思えてきました(汗)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(7) | TrackBack(1) | ipod:総合 |

2007年10月07日

iPod Classicと3G iPod nanoにSoftware Update 1.0.2配布


software_update2.gifGIZMODOによると、AppleよりiPod Classicと第3世代iPod nano向けに"ソフトウェアアップデート1.0.2"がリリースされているそうです。

なお、変更点は正式には公表されていませんが、報告されているものをまとめると以下の通り。

 ・Cover Flowのパフォーマンス改善
 ・CalendarとContactsの同期問題を修正
 ・コンピレーションの表示問題改善
 ・TV出力機能の設定方法に一部変更


なお、ダウンロードはiTunes経由ですので、持ってる方はどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。